競馬日記 83

馬券が当たらない

いや、いつものことなんだけどね

月曜のマーキュリーカップ

買うならカズタンジャーの頭だろうなと思ってた

理由は川田だから、じゃなくて単勝ほど馬単では人気になってなかった

わりとある

相手はメイショウフンジンとセラフィックコールの2点で鬼絞り!!

レースはカズタンジャーが直線残り50mで鋭く伸びて差し切り勝ち

2着はクラウンプライド

やっちまった

絞り過ぎちゃったよ

馬単で2020円ついてたのに

今年はこんなのばっかり・・・

普通に先行どっちかが粘ると考えて、メイショウフンジンとクラウンプライドにするべきやった

それか素直に中央馬の4点流し

これで取れてたのに

なんでセラフィックコールをかっちまったか

クラウンプライドは昨年の勝ち馬だし、いつもの自分なら買ってたのに

この辺が気の迷いかなあ

まさに「弱気は最大の敵」

昨日、パチ屋からの帰り道、ドっゴーンとすごい音

爆弾が落ちたのかと思った

そうか、花火大会か

ということで、見に行きました

花火じゃなくて、花火を眺めている見物人を

祭りに来ている気分に浸れる

騒いでる若者の集団を見て、自分にもああいう時代があったな~と思うようになりました

関屋記念 G3

◎フォーチュンタイム
〇レガーロデルシエロ
▲カナテープ
△イミグラントソング

関屋記念の過去データ

新潟を見ていて思ったのは、前が結構残ってる

差し合戦になっても、後方一気というよりは先行のすぐ後ろをついていった馬が直線で伸びる感じ

逃げ馬、いねーじゃん!!

いちおうシンフォーエバーが逃げそうな感じだけど、ハクサンバードの可能性もある

なーんかドツボにはまりそう

考えるだけムダムダ

どうせはずれるんだから

ひとつだけいえるのは、ボンドガールは買いたくないなぁ

ルメールに乗り替わりとはいえ人気しすぎ

カナテープかレガーロデルシエロか

フォーチュンタイムは3走前でトロヴァトーレの2着に入ってたのがいい

ということで、素直に買いますた

データでも推奨馬になってるしね

東海ステークス G3

東海Sの過去データ

こっちは完全に穴狙い

ダノンスコーピオンは59キロということでかなり人気を落としてる

流れが早くなればワンチャンあるかも

すくなくともオッズほど差は感じない

インユアパレスの単勝も考えたけど、なんかに差されそう

菊花賞7着ぐらい走ってくれれば

当たったら割けるチーズを10個ぐらい買うよ

スモーク味が最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました