歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210113 | キャンドルグラス | 牡7 | 御神本訓 | 57.5 | 4 | 良 | 7-5 | 1 |
200108 | キャンドルグラス | 牡6 | 御神本訓 | 57.5 | 6 | 重 | 5-4 | 2 |
190116 | アピア | セ8 | 御神本訓 | 57.5 | 5 | 良 | 1-1 | 1 |
180117 | アピア | セ7 | 御神本訓 | 55 | 5 | 良 | 6-4 | 1 |
170111 | フラットライナーズ | 牡5 | 左海誠二 | 57 | 2 | 重 | 1-1 | 1 |
160120 | イセノラヴィソン | 牝6 | 笹川翼 | 51 | 3 | 重 | 3-3 | 3 |
150114 | ナイキマドリード | 牡9 | 川島正太 | 57 | 11 | 良 | 3-3 | 2 |
140108 | ナイキマドリード | 牡8 | 川島正太 | 57 | 1 | 良 | 5-6 | 3 |
130109 | ナイキマドリード | 牡7 | 川島正太 | 57 | 12 | 良 | 4-3 | 1 |
120111 | ナイキマドリード | 牡6 | 川島正太 | 57 | 4 | 良 | 7-9 | 1 |
年明けの船橋競馬場で行われる1000メートルのS3戦。馬だけでなく騎手も同じ名前が並んでいる。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 6- 2- 0- 2/ 10 | 60.0% | 80.0% | 80.0% | 114 |
2番人気 | 2- 1- 2- 4/ 9 | 22.2% | 33.3% | 55.6% | 116 |
3番人気 | 2- 1- 0- 6/ 9 | 22.2% | 33.3% | 33.3% | 98 |
4番人気 | 0- 1- 3- 6/ 10 | 0.0% | 10.0% | 40.0% | 0 |
5番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 0 |
6番人気 | 0- 0- 3- 7/ 10 | 0.0% | 0.0% | 30.0% | 0 |
7番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 |
9番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 |
10~人気 | 0- 0- 0- 31/ 31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
1番人気の連対率は80%と高い。勝ち馬は1~3人気から出ており、上位人気には逆らわないほうがいい。穴を狙うなら2・3着。
10人気以下から馬券になった馬はおらずバッサリ切ってもかまわない。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 280円 | 300円 | 570円 | 630円 | 1,090円 | 670 円 | 3,230 円 |
20 | 340円 | 230円 | 700円 | 280円 | 750円 | 2,020 円 | 8,680 円 |
19 | 130円 | 330円 | 430円 | 850円 | 1,070円 | 5,350 円 | 11,150 円 |
18 | 210円 | 5,060円 | 5,460円 | 4,980円 | 6,300円 | 9,240 円 | 49,470 円 |
17 | 170円 | 1,110円 | 1,540円 | 1,240円 | 1,640円 | 4,510 円 | 11,510 円 |
16 | 450円 | 900円 | 1,870円 | 1,790円 | 3,280円 | 1,630 円 | 13,240 円 |
15 | 710円 | 560円 | 1,760円 | 1,010円 | 2,780円 | 7,590 円 | 42,750 円 |
14 | 440円 | 1,100円 | 2,000円 | 980円 | 1,890円 | 5,190 円 | 20,320 円 |
13 | 140円 | 560円 | 670円 | 930円 | 1,200円 | 2,010 円 | 6,240 円 |
12 | 210円 | 710円 | 1,010円 | 5,530円 | 7,130円 | 4,920 円 | 31,320 円 |
平均 | 308 円 | 1,086 円 | 1,601 円 | 1,822 円 | 2,713 円 | 4,313 円 | 19,791 円 |
昨年は三連単で3230円と安かったが、10回中7回は1万円を超えており、三連単であれば高配当が狙える。
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
4歳 | 0- 1- 2- 9/ 12 | 0.0% | 8.3% | 25.0% | 0 |
5歳 | 1- 2- 2- 11/ 16 | 6.3% | 18.8% | 31.3% | 10 |
6歳 | 3- 4- 2- 19/ 28 | 10.7% | 25.0% | 32.1% | 35 |
7歳 | 3- 0- 3- 20/ 26 | 11.5% | 11.5% | 23.1% | 24 |
8歳以上 | 3- 3- 1- 30/ 37 | 8.1% | 16.2% | 18.9% | 34 |
牝馬 | 1- 1- 4- 21/ 27 | 3.7% | 7.4% | 22.2% | 16 |
勝ち馬は6~8歳以上のベテランから出ている。
斤量別集計
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
49.5~51kg | 1- 1- 1- 12/15 | 6.7% | 13.3% | 20.0% | 30 |
51.5~53kg | 0- 4- 3- 27/34 | 0.0% | 11.8% | 20.6% | 0 |
53.5~55kg | 1- 2- 3- 28/34 | 2.9% | 8.8% | 17.6% | 6 |
55.5~57kg | 8- 3- 3- 22/36 | 22.2% | 30.6% | 38.9% | 67 |
A1級は57.5キロ、A2級は55.5キロを背負う。勝ち馬の8頭は57キロ以上を背負っていた。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
川島正太 | 4- 0- 0- 1/5 | 80.0% | 80.0% | 80.0% | 300 |
御神本訓 | 4- 0- 0- 2/6 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 160 |
笹川翼 | 1- 1- 1- 4/7 | 14.3% | 28.6% | 42.9% | 64 |
左海誠二 | 1- 1- 0- 5/7 | 14.3% | 28.6% | 28.6% | 24 |
森泰斗 | 0- 2- 0- 2/4 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 |
本田正重 | 0- 1- 1- 2/4 | 0.0% | 25.0% | 50.0% | 0 |
桑村真明 | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 |
山林堂信 | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 |
山田信大 | 0- 1- 0- 1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 |
町田直希 | 0- 1- 0- 2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 |
川島騎手と御神本騎手がそれぞれ4勝をあげている。意外にも2人とも2・3着はゼロになっている。
脚質別集計
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 2- 3- 4/11 | 18.2% | 36.4% | 63.6% | 27 |
先行 | 7- 6- 1- 28/42 | 16.7% | 31.0% | 33.3% | 61 |
差し | 1- 1- 6- 27/35 | 2.9% | 5.7% | 22.9% | 6 |
追込 | 0- 1- 0- 30/31 | 0.0% | 3.2% | 3.2% | 0 |
勝ち馬の7頭は先行馬だが、逃げ馬の複勝率は63%とかなり高い。三連系には入れておいた方が良い。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 44 |
2番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 17 |
3番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 45 |
4番 | 2- 2- 2- 4/10 | 20.0% | 40.0% | 60.0% | 49 |
5番 | 2- 0- 0- 7/9 | 22.2% | 22.2% | 22.2% | 37 |
6番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 34 |
7番 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 |
8番 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 |
9番 | 0- 2- 0- 7/9 | 0.0% | 22.2% | 22.2% | 0 |
10番 | 0- 2- 1- 7/10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 0 |
11番 | 1- 1- 0- 6/8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 88 |
12番 | 1- 0- 1- 4/6 | 16.7% | 16.7% | 33.3% | 23 |
13番 | 0- 0- 1- 4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 |
14番 | 0- 0- 2- 0/2 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 |
大外 | 1- 0- 4- 5/10 | 10.0% | 10.0% | 50.0% | 14 |
船橋1000メートルのコースは、スタートして最初のコーナーまで300メートル以上あり、出足のある馬であれば外枠でも楽にポジションを取れる。そのため、枠順による有利不利はそれほどない。
まとめ
- リピーターが多いレース
- 1番人気の信頼度は高い
- 勝ち馬は1~3人気
- 穴を狙うなら三連単で2・3着に人気薄
- 10人気以下は消し
- 6~8歳以上のベテランが活躍
- 頭は先行馬だが逃げ馬は3着までに残る確率が高い
- 枠順の有利不利はほとんどない
- 57キロ以上の斤量を背負っている馬が中心
コメント