競馬評議会を開催する。
その前に言うことがあるような。
かなりひさしぶりですよね。
2月の共同通信杯で、シャフリヤールが負けたらブログを閉鎖すると書いたら、本当に3着に負けてしまった。
ギャンブラーですね。ブログの運命をお馬さんに賭けるなんて。
褒められると照れる。
褒めてはないけど。
閉鎖した後で、ちょっとだけ後悔したぞ。
サーバーやアカウントを解約してしまったからな。
素直に謝って続ければよかったのに。
私にも男としてのプライドがある。
一度口にしたことは曲げない主義だ。
どうして再開する気になったんですか。
そのシャフリヤールが日本ダービーを制した。
私の馬を見る目は間違っていなかったわけだ。
ギリギリでしたよね。
ハナ差でも勝ちは勝ちだ。
共同通信杯の貸しは倍で返してもらった。馬券的な意味でもな。
それで当たり馬券がアップしてあるんだ。自慢しいですね。
何と言われようが、信念を貫いた私の勝利だ。
競馬ファンの中には、共同通信杯でシャフリヤールを買って、ダービーではエフフォーリアを買ったような人間もいるだろう。そういうフワフワした奴が一番ダメだ。
唯、服が欲しいな~。
コンビニでバイトして買えば?
ケチッ!
弥生賞では50倍の馬連を1点で当てたし、桜花賞・天皇賞春・オークスも取った。
ほんとですか~。去年と全然ちがいますね。
ブログで変なプレッシャーがかかっていたんだろうな。
ということは、明日の宝塚記念は期待しても良さそうですね。
大船に乗ったつもりで任せろ。
クロノジェネシスで大丈夫だ。
レイパパレじゃないんですか? 6戦6勝ですよ。
ルメールもその辺のことは百も承知だ。今回はレイパパレをマークして早めに仕掛けてくると思うぞ。
心配なのは、どちらもノーザンファームが実質的オーナーということだな。
馬主が同じだとまずいんですか?
まずくはないが、馬主にすれば最悪なのは共倒れになることだからな。
私がオーナーなら、あまりマークを厳しくせずに仕掛けを遅らせてくれって伝える。
それならレイパパレの線もあるってことですよね。
1・2番人気の組み合わせは買いづらいがな。


なんですかこれ?
宝塚記念の馬券だ。
議長、買い間違えてますよ。8ってなってる。
安心しろ。買い間違いではない。
8はカデナですよ。クロノジェネシスが勝つんじゃないんですか?
私もかなり悩んだ。
普通に考えればクロノジェネシスを軸に馬連を買うのが正解だが、オッズがおいしくない。
カデナからカレンブーケドールとアリストテレスへのワイドも考えたが、カデナが1着になることはないと考えて三連単にした。
唯は素直にクロノジェネシスかレイパパレから買うのがいいと思うけどなぁ。
それこそ素人の考えだな。
他人と同じ馬券を買っていては、トータルで勝つのは難しい。
そこまでいうのには自信あるってことですね。
ない。
ただ、前走の安田記念での末脚が良かったのと、松山騎手に乗り替わるので狙っても面白いかなと。
カデナは昨年の大阪杯でも0.2秒差の4着に入ったように流れさえ向けばG1で馬券になる力はある。
明日は雨が降らずに良馬場になりそうなのもプラス要素だな。
当たったらすごいけど。
人気どころを買って外すよりはマシだろう。
競馬は自分の予想をどれだけ信じられるかの勝負でもある。
コメント
松山騎手が落馬負傷でカデナは乗り替わり。
レース前にオワタ。