
| ランク | 馬士(106p) |
| 投票金額 | 330,000円 |
| 合計払戻金 | 108,500円 |
| 収支 | -221,500円 |
| 予想数 | 33R |
| 的中数 | 9R |
| 的中率 | 27% |
| 回収率 | 33% |
| 本命 | 【6-5-3-19】 |
| 順位 | 292位/347人 |
| 獲得ポイント | -2ポイント |
| 曜日 | 的中レース |
|---|---|
| 土曜 | 中山 5・9 / 中京 5 |
| 日曜 | 中山 1・3・7・8/ 中京 4・9 |
| 重賞 | 結果 |
|---|---|
| 白山大賞典 | × |
| 日本テレビ盃 | × |
| シリウスS | × |
| スプリンターズS | × |
| 凱旋門賞 | × |
今週は振り返るのが辛いぐらい酷かったです。
白山大賞典は勝ったマスターフェンサーを◎にしていたのに、3連単の相手で狙っていたヒストリーメイカー(5人気)が4着でハズレ。
日本テレビ盃はデルマルーヴルとの二頭軸にしていたアングライフェンが6着でハズレ。勝ったロードブレスはチラッと頭に浮かんでいたのですが、オッズに釣られてしまいました。
土曜のシリウスSはカフェファラオと福永騎手のグレートタイムのワイド1点にしたらグレートタイムが見せ場なく馬群に沈むし、日曜のポートアイランドSは10人気のアロハリリーを1頭軸マルチで流したら早仕掛けで4着に差されるという悪夢のような流れでした。
一番きつかったのは、土曜・中京4Rの新馬戦で、前日段階ではハンディーズピーク(4人気)を本命にしてたのに、たまたまパドックを見て予想を変えたら、見事勝たれてしまいました。
当たっていれば守りに入れたのに。。。
日曜夜にどうせエネイブルが勝つんでしょと思っていた凱旋門賞をハズしてジ・エンドでした。
これで4週ぐらい連続でマイナス収支を叩き出しています。グラフもずっと下降線で6月以降、ほとんど勝てた記憶がありません。おかげで馬長に昇格まで4ポイントと広がりました。
今週から開催が変わるので、調子が上向きになるよう頑張ります。


コメント