レース回顧 弥生賞 反省会 弥生賞(Mペース) サトノフラッグ・・・パドックでのんびりと歩く。道中はゆっくり構えて3コーナーからまくりを開始すると他馬をあっさりと置き去りにした。中山よりも東京タイプだろう。父の名前がついた記念すべきレースを勝った。文句なしのダ... 2020.03.08 レース回顧
レース回顧 チューリップ賞 オーシャンS 反省会 チューリップ賞(Sペース) マルターズディオサ・・・ペースが遅いと見るやレシステンシアを目標に上がって行く。最後は2着馬との激しい叩き合いを制して重賞制覇。外枠だったことを考えても桜花賞の最短距離にいることは間違いない。 クラ... 2020.03.07 レース回顧
予想 弥生賞 予想 57回 弥生賞 G2 日曜 中山11R 2000(芝) 父の名がついたレースでサトノフラッグが一旗をあげる。 ◎サトノフラッグ:O・マーフィーがダービー候補に名指し。 ○ワーケア:ホープフルS・3着は地力の証。... 2020.03.07 予想
予想 チューリップ賞 オーシャンS 予想 27回 チューリップ賞 G2 土曜 阪神11R 1600(芝) クラヴァシュドールが無敗2歳女王の無敗ロードを阻止 ◎クラヴァシュドール:阪神JFは不利な外枠を追い込んで3着。 ○レシステンシア:2歳女王。阪... 2020.03.07 予想
重賞データ チューリップ賞 過去10年 人気 1番人気は5勝2着2回と信頼度は高い。馬券圏外に沈んだ2頭はともに前走がOP特別だった。今年の1番人気に押されそうなレシステンシアは前走が阪神JFなのでデータ的には信頼できる。ただ1番人気は単勝回収値が68円と... 2020.03.06 重賞データ
重賞データ 弥生賞 過去10年 人気 1番人気の勝率が50%と高い。2番人気も2勝2着2回と悪くない数字。3~5番人気は勝てていない。 これが良馬場に限定すると1番人気は【4-1-0-1/6】の勝率66%・連対率88%に跳ね上がる。 今年も良馬場で... 2020.03.06 重賞データ
俺プロ 今週の俺プロ 馬士 2月5週 俺プロ攻略法 2月5週 ランク:馬士(98p) 投票金額:110,000円 合計払戻金:207,500円 収支:+97,500円 予想数:11R 的中数:2R 的中率:18% 回収率:189% 段位順位:11位/178人 獲... 2020.03.01 俺プロ
レース回顧 中山記念 阪急杯 反省会 中山記念(Mペース) ダノンキングリー・・・3番手につけると直線では余裕をもって抜け出した。横山典弘騎手らしからぬ正攻法。今日のレースぶりを見ると、前走の敗因は輸送だったのかもしれない。 ラッキーライラック・・・勝ち馬を見る位... 2020.03.01 レース回顧
予想 阪急杯 G3 日曜 阪神11R 1400(芝) G1ホースがライバルを一蹴! ◎ステルヴィオ:G1ホースが万全の仕上がり。 ○ダイアトニック:1400メートルは6戦5勝のスペシャリスト。 ▲フィアーノロマーノ:スピード能力は一級... 2020.02.29 予想
予想 中山記念 G2 日曜 中山11R 1800(芝) ドバイ・香港・阪神への分水嶺。 ◎インディチャンプ:マイル王者。香港マイルは前が壁になる不利があった。 ○ラッキーライラック:2着だった昨年よりも順調度は上。 ▲ダノンキングリー:... 2020.02.29 予想