8580円
これは土曜日の東京で8~12R、D・レーン騎手の単勝を転がしていた場合の数字
100円が85倍ってことは、1000円だと8万5千円、1万円だと85万、10万だと850万か・・・
まじで勝ちすぎじゃね?
他の騎手は、夜中までゲームをしてておねむだったのかな
とくに、カーネーションカップのエストゥペンダに騎乗した三浦騎手
押さえて押さえて届かず
なにやってんの?
その競馬を前走でしとけよ!! と思った競馬ファンは多かったはず
まあ、やるんじゃないかと密かったに思ってたけどね(w
話しは変わって、前回の日記で書いたベルウェザーが、一時X(旧ツイッター)でトレンド入り
自分だけかと思ったら、みんなかなり怒ってたんだね
G1じゃない、3勝クラスだよ
なにやらDMMでノリがコメントをいったとかいわないとか
つまり、一般ファンにはわからない
引退したら? いや、まじで
競馬はギャンブルだけど、スポーツでもある
コメントするのが嫌ならやめるべきだよ
他にある? 出場選手がコメントを毎回拒否するスポーツ
競馬ファンにとって、レース後の騎手のコメントがどれだけ大事か
次回の馬券検討の重要なファクター
負けた理由がわからないと次走も買えない
で、買わなかったら勝った! じゃ困るんだよ
薄々思っていたけど、ノリは競馬ファンや記者を、騎手より下だと見てる節がある
敗戦コメントが嫌なら、勝利インタビューも断るべきだよ
それを許してるJRAにも問題がある
オークス G1
◎アルマヴェローチェ
〇エンブロイダリー
▲エリカエクスプレス
△リンクスティップ
×カムニャック
×ブラウンラチェット
×ゴーソーファー
×タイセイプランセス
枠順発表を見た瞬間、アチャー
買おうと思っていたアルマヴェローチェがまさかの1枠1番
オークスはデータのある39年で1番枠が勝利したことないのに
まともなら勝つのはアルマヴェローチェだと思ってた
桜花賞の残り20メートル
勝ったエンブロイダリーとの差を急激に詰めてた
距離が伸びたら確実に逆転できる!!
まあ、オッズが落ちると思えばいいのかな
桜花賞馬のエンブロイダリーは血統がなー
素人でもアドマイヤマーズに2400はどうなんよーと思う
父父のダイワメジャー産駒は2000以上の重賞で未勝利なのは有名な話
いくら操縦性が高くて折り合いがつくといっても、積極的に買いたくはない
むしろ来たらしょうがないと割り切ったほうが健全な気がする
問題は桜花賞3着のリンクスティップ
出遅れて不利を受けて最後方から、強引にまくって伸びた
内容だけならかなり強い
きさらぎ賞で牡馬相手に2着に入っているのも買い
キタサンブラック産駒で距離が伸びていいタイプで、陣営もはじめからオークス向きといってた
競馬ファンもよく知ってて、前日段階で僅差の2人気
下手したら当日に1番人気もありうる
それだけに罠臭い
どれぐらい臭いかというと、自分の脇下に手を当てて嗅いだぐらい
そうでなくても、ここ数年のM・デムーロを人気で買うのは怖い
だいたい空回りするイメージ
また出遅れるんじゃないの~?
逆に面白いなーと思うのが大外枠に入ったエリカエクスプレス
みーんな距離が長いと思ってる
自分もそう思う
このオッズなら狙ってみてもいいんじゃね
桜花賞1人気馬は【8-4-5-10】の成績
これは桜花賞1着馬【9-7-5-10】に匹敵する数字
有名なところだと、裸足のシンデレラといわれた91年のイソノルーブル
5戦5勝だった同馬はレース前に落鉄のアクシデントがあり、打ち直しを拒んで暴れて体力を消耗。レースでは5着に敗れた
オークスでは距離不安にくわえて、20頭立ての20番枠に入って人気を急激に落とす
しかも、逃げ馬
無敗の桜花賞馬・シスタートウショウの猛追をしのいで逃げ切っちゃった
オークス屈指の名勝負~
興味がある人はYouTubeで見るべし
エリカエクスプレスに、ちょっと似てなくもない
それにオークスはダービーほど外枠不利じゃないですから
理由はBコース使用
桜花賞と同じくロケットスタートを決めてペースさえ落とせば、あとは神のみぞ知る領域
桜花賞、前崩れの中、わりと踏ん張ってましたよ
あとはフローラSの勝ち馬カムニャック、絶好調D・レーンのブラウンラチェット、3走前で幻のダービー馬(?)アロヒアリィを倒したゴーソーファー
そして、フローラSで18頭立て18人気で3着に入ったタイセイプランセス
レースを見直したらめっちゃ強いレースしてた
雨降るし、ワンチャンあるんじゃね? しらんけど

ということで買ってみました
人気薄を狙う場合は、気が変わらないように前日に買え!
穴馬券の鉄則です
当日に気が変わって何度痛い目を見てきたことか
問題は鞍上
石橋騎手がうまく馬群を捌けるとは思えないんだよなあ
ペースが速くなるとも思えないし
まあ、9人気だからいいか

いちおうエリカエクスプレスとの三連複も買っておいたよ
なんとなく内枠は買いたくない気分
それもこれもアルマヴェローチェが1番に入ったせい

平安Sで当たったお金をすべてつぎこんだよ
ありがとう、松山くん
オークスが当たったら、ダービーにつぎ込む予定
コメント