優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240502 | マコトロクサノホコ | 牡3 | 本田正重 | 56 | 7 | 不良 | 10-10-8-4 | 2 |
230503 | ライズゾーン | 牡3 | 今野忠成 | 55 | 14 | 良 | 14-13-10-8 | 9 |
220504 | タツノエクスプレス | 牡3 | 和田譲治 | 55 | 9 | 稍重 | 3-3-3-2 | 3 |
210504 | ギガキング | 牡3 | 和田譲治 | 56 | 8 | 稍重 | 5-6-3-2 | 1 |
200506 | マンガン | 牡3 | 山崎誠士 | 56 | 3 | 良 | 10-10-9-8 | 3 |
190508 | サクセッサー | 牡3 | 石崎駿 | 56 | 12 | 良 | 3-3-2-2 | 2 |
180503 | クレイジーアクセル | 牝3 | 御神本訓 | 54 | 5 | 稍重 | 1-1-1-1 | 2 |
170504 | ソッサスブレイ | 牡3 | 柏木健宏 | 55 | 2 | 良 | 5-4-4-3 | 5 |
160504 | ディーズプリモ | 牝3 | 山崎誠士 | 53 | 13 | 重 | 1-1-1-1 | 6 |
150506 | ドライヴシャフト | 牡3 | 的場文男 | 55 | 2 | 良 | 2-2-2-2 | 5 |
船橋(ダート・左)1700mでおこなわれる、3歳の南関東重賞(S2・別定)。
東京ダービーのトライアルレースで、1着馬には優先出走権があたえられる。
2020年にS2に格上げされた。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 1- 3- 0- 6/ 10 | 10.0% | 40.0% | 40.0% | 29 | 48 |
2番人気 | 3- 3- 1- 3/ 10 | 30.0% | 60.0% | 70.0% | 187 | 118 |
3番人気 | 2- 1- 0- 7/ 10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 157 | 53 |
4番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 31 |
5番人気 | 2- 1- 2- 5/ 10 | 20.0% | 30.0% | 50.0% | 235 | 141 |
6番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 175 | 62 |
7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 103 |
9番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 271 | 182 |
10人気~ | 0- 0- 4- 35/ 39 | 0.0% | 0.0% | 10.3% | 0 | 113 |
1番人気は1勝2着3回。単勝回収値は29円で平均値を大きく下回る。
2番人気は3勝2着3回で活躍。単勝回収値で1番人気を大きく上回る。
勝ち馬の人気が分散しているように人気は、ほとんどあてにならない。
牝馬は【2-0-0-5】で、いずれも逃げ切りによる勝利だった。
配当
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
24 | 490 | 310 | 900 | 410 | 1,150 | 3,000 | 15,100 |
23 | 2,710 | 9,330 | 24,040 | 39,630 | 81,250 | 174,900 | 1,632,820 |
22 | 1,120 | 720 | 3,880 | 770 | 3,460 | 2,540 | 25,720 |
21 | 290 | 370 | 680 | 580 | 1,030 | 1,560 | 5,970 |
20 | 450 | 560 | 1,090 | 650 | 1,510 | 860 | 4,900 |
19 | 480 | 950 | 1,650 | 2,030 | 3,460 | 21,310 | 75,750 |
18 | 900 | 2,700 | 4,590 | 5,470 | 13,110 | 45,590 | 240,770 |
17 | 1,550 | 3,230 | 8,200 | 4,280 | 10,510 | 82,270 | 494,550 |
16 | 1,750 | 1,260 | 4,040 | 1,630 | 5,100 | 3,890 | 33,540 |
15 | 800 | 2,010 | 5,180 | 2,120 | 4,310 | 29,080 | 179,380 |
平均 | 1,054 円 | 2,144 円 | 5,425 円 | 5,757 円 | 12,489 円 | 36,500 円 | 270,850 円 |
23年には人気馬総崩れで三連単は163万円の超波乱となった。
その影響で、三連単の平均は27万円をこえている。
所属
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
大井 | 2- 0- 4- 14/ 20 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 85 | 191 |
船橋 | 4- 9- 4- 49/ 66 | 6.1% | 19.7% | 25.8% | 42 | 85 |
川崎 | 4- 1- 2- 18/ 25 | 16.0% | 20.0% | 28.0% | 241 | 93 |
浦和 | 0- 0- 0- 18/ 18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
船橋・川崎所属馬がそれぞれ4勝でリード。
浦和所属で馬券になった馬はいない。
1・2・3着馬
年 | 1着 | 2着 | 3着 |
---|---|---|---|
24 | マコトロクサノホコ(2) | シシュフォス(1) | コルベット(8) |
23 | ライズゾーン(9) | ルクバー(8) | コロンバージュ(11) |
22 | タツノエクスプレス(3) | ロマンスグレー(1) | フレッシュグリーン(6) |
21 | ギガキング(1) | ギャルダル(2) | ワールドリング(5) |
20 | マンガン(3) | エメリミット(1) | デスティネ(2) |
19 | サクセッサー(2) | グリードパルフェ(5) | サージュ(9) |
18 | クレイジーアクセル(2) | ユニバーサルライト(4) | フレアリングダイヤ(11) |
17 | ソッサスブレイ(5) | クラトリガー(3) | サイバーエレキング(11) |
16 | ディーズプリモ(6) | ガーニーフラップ(2) | プレイザゲーム(5) |
15 | ドライヴシャフト(5) | ミッドストラーダ(2) | マイカラー(10) |
1・2人気による決着は2回。
騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
和田譲治 | 2- 0- 0- 3/5 | 40.0% | 40.0% | 40.0% | 282 | 58 |
山崎誠士 | 2- 0- 0- 6/8 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 275 | 63 |
的場文男 | 1- 1- 0- 2/4 | 25.0% | 50.0% | 50.0% | 200 | 105 |
石崎駿 | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 96 | 84 |
御神本訓 | 1- 1- 0- 4/6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 150 | 65 |
今野忠成 | 1- 0- 2- 3/6 | 16.7% | 16.7% | 50.0% | 451 | 353 |
柏木健宏 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 516 | 130 |
本田正重 | 1- 0- 0- 6/7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 70 | 20 |
矢野貴之 | 0- 2- 2- 6/10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 112 |
左海誠二 | 0- 1- 2- 4/7 | 0.0% | 14.3% | 42.9% | 0 | 182 |
和田・山崎騎手が2勝をあげている。
回収値だと今野騎手が高い。
調教師
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
稲益貴弘 | 1- 2- 0- 3/6 | 16.7% | 50.0% | 50.0% | 48 | 151 |
川島正一 | 1- 1- 0- 4/6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 81 | 45 |
渡辺和雄 | 1- 0- 1- 0/2 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 450 | 195 |
田辺陽一 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1120 | 170 |
山本学 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1550 | 390 |
山崎尋美 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 2710 | 840 |
荒山勝徳 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 400 | 140 |
内田勝義 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 875 | 185 |
田島寿一 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 150 | 46 |
佐藤賢二 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 160 | 66 |
1勝ずつで分散していて、とくに傾向は見られない。
斤量
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
51.5~53kg | 1- 0- 0- 3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 437 | 92 |
53.5~55kg | 5- 5- 5- 62/77 | 6.5% | 13.0% | 19.5% | 91 | 98 |
55.5~57kg | 4- 5- 5- 34/48 | 8.3% | 18.8% | 29.2% | 35 | 79 |
56キロ以上を背負った馬の複勝率が29%と高い。
1・2着馬の前走成績
年 | 1着 | 2着 |
---|---|---|
24 | アクアマリンC(1人気)2着 | クラウンC(1人気)1着 |
23 | クラウンC(10人気)4着 | ダイヤモンドC(6人気)1着 |
22 | クラウンC(10人気)6着 | ブルーバードC(1人気)1着 |
21 | クラウンC(1人気)2着 | ブルーバードC(1人気)2着 |
20 | クラウンC(8人気)2着 | クラウンC(2人気)4着 |
19 | 羽田盃(8人気)8着 | ブルーバードC(1人気)2着 |
18 | つくし特別(1人気)1着 | ブルーバードC(3人気)2着 |
羽田盃のトライアルレースであるクラウンカップの出走馬が4勝。
2着には東京湾Cのトライアルレースであるブルーバードカップで1・2着だった馬が入るケースが多い。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 1- 2- 5/10 | 20.0% | 30.0% | 50.0% | 265 | 217 |
先行 | 5- 3- 1- 41/50 | 10.0% | 16.0% | 18.0% | 84 | 39 |
差し | 0- 5- 4- 23/32 | 0.0% | 15.6% | 28.1% | 0 | 119 |
追込 | 3- 1- 3- 29/36 | 8.3% | 11.1% | 19.4% | 101 | 106 |
逃げ馬の複勝率が50%と高い。
確実に逃げる馬がわかっている場合には積極的に狙いたい。
馬番
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 0- 1- 2- 7/10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 58 |
2番 | 2- 1- 0- 7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 235 | 132 |
3番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 45 | 53 |
4番 | 0- 2- 0- 8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 35 |
5番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 90 | 131 |
6番 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 34 |
7番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 49 | 14 |
8番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 29 | 43 |
9番 | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 112 | 52 |
10番 | 0- 0- 1- 8/9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0 | 134 |
11番 | 0- 0- 2- 7/9 | 0.0% | 0.0% | 22.2% | 0 | 151 |
12番 | 1- 1- 1- 6/9 | 11.1% | 22.2% | 33.3% | 53 | 137 |
13番 | 1- 0- 1- 5/7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 250 | 232 |
14番 | 1- 0- 0- 4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 542 | 168 |
大外 | 2- 1- 0- 7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 383 | 115 |
船橋1700mのコースは最終コーナー近くからスタートして300mほど直線があるため枠順による有利不利はほとんどない。
データからも内外まんべんなく勝ち馬が出ている。
まとめ
前走・クラウンカップ4着のケンシレインボーが推奨馬。
次点に4戦4勝のジュンハーベスト。
穴は逃げる可能性が高いジョートビー。
推奨 | ケンシレインボー |
減点あり | ジュンハーベスト |
穴 | ジョートビー |
コメント