優勝馬
| 日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 231231 | ノーブルサターン | 牡9 | 高松亮 | 57 | 4 | 重 | 5-5-2-1 | 1 |
| 221231 | ノーブルサターン | 牡8 | 高松亮 | 57 | 5 | 重 | 5-5-3-1 | 1 |
| 201231 | エンパイアペガサス | 牡7 | 村上忍 | 57 | 2 | 不良 | 6-6-3-1 | 3 |
| 191231 | ヤマショウブラック | 牡3 | 高松亮 | 55 | 5 | 不良 | 5-5-2-2 | 2 |
| 171231 | エンパイアペガサス | 牡4 | 菅原俊吏 | 57 | 5 | 不良 | 4-3-3-3 | 2 |
| 161231 | ナムラタイタン | 牡10 | 坂口裕一 | 57 | 1 | 不良 | 1-1-1-1 | 1 |
| 151231 | ナムラタイタン | 牡9 | 坂口裕一 | 57 | 6 | 不良 | 2-2-1-1 | 1 |
| 141231 | コミュニティ | 牡4 | 山本政聡 | 57 | 10 | 不良 | 7-7-4-3 | 4 |
| 131231 | スーブルソー | セ6 | 高松亮 | 57 | 2 | 不良 | 7-7-7-3 | 7 |
| 121231 | ロッソコルサ | 牡3 | 村上忍 | 55 | 7 | 不良 | 1-1-1-1 | 1 |
水沢競馬場(ダート・右)2000mでおこなわれる、岩手所属馬限定・3歳以上のオープンレース(M1・定量)。
出走馬はファン投票と記者推薦によって選ばれる。
12月31日開催で岩手競馬の有馬記念と呼ばれている。
1着賞金は1000万円。
※18年は薬物問題で中止
※21年は悪天候のため中止
人気
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 5- 4- 0- 1/ 10 | 50.0% | 90.0% | 90.0% | 86 | 96 |
| 2番人気 | 2- 3- 2- 3/ 10 | 20.0% | 50.0% | 70.0% | 79 | 83 |
| 3番人気 | 1- 1- 4- 4/ 10 | 10.0% | 20.0% | 60.0% | 47 | 82 |
| 4番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 186 | 60 |
| 5番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 37 |
| 6番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 31 |
| 7番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 237 | 33 |
| 8番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 9番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 10人気~ | 0- 0- 0- 22/ 22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1番人気は5勝2着4回で連対率は90%と信頼度は高い。
2番人気も50%で、馬券になった30頭中28頭が5人気以内。
配当
| 年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23 | 210 | 170 | 発売なし | 830 | 1,160 | 440 | 2,750 |
| 22 | 220 | 230 | 発売なし | 280 | 690 | 930 | 3,520 |
| 20 | 470 | 400 | 発売なし | 380 | 1,160 | 290 | 2,300 |
| 19 | 300 | 110 | 発売なし | 120 | 320 | 270 | 1,050 |
| 17 | 490 | 230 | 発売なし | 330 | 810 | 490 | 2,590 |
| 16 | 120 | 400 | 発売なし | 430 | 470 | 430 | 950 |
| 15 | 150 | 170 | 発売なし | 210 | 310 | 170 | 530 |
| 14 | 1,860 | 170 | 発売なし | 400 | 2,960 | 800 | 12,740 |
| 13 | 2,370 | 2,290 | 発売なし | 2,300 | 6,200 | 8,630 | 83,360 |
| 12 | 160 | 520 | 発売なし | 700 | 1,080 | 2,000 | 5,750 |
| 平均 | 635 円 | 469 円 | 発売なし | 598 円 | 1,516 円 | 1,445 円 | 11,554 円 |
単勝平均値は600円台とまあまあ。
三連単の平均が11000円とかなり安い。
年齢
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 2- 1- 2- 11/ 16 | 12.5% | 18.8% | 31.3% | 28 | 36 |
| 4歳 | 2- 0- 2- 14/ 18 | 11.1% | 11.1% | 22.2% | 130 | 38 |
| 5歳 | 0- 3- 2- 10/ 15 | 0.0% | 20.0% | 33.3% | 0 | 49 |
| 6歳 | 1- 4- 2- 14/ 21 | 4.8% | 23.8% | 33.3% | 112 | 52 |
| 7歳 | 1- 1- 0- 13/ 15 | 6.7% | 13.3% | 13.3% | 31 | 16 |
| 8歳以上 | 4- 1- 2- 19/ 26 | 15.4% | 19.2% | 26.9% | 26 | 32 |
| 牝馬 | 0- 1- 0- 15/ 16 | 0.0% | 6.3% | 6.3% | 0 | 10 |
年齢による差がほとんどない。
8歳以上でも普通に通用しているが、牝馬は苦戦の傾向。
1・2・3着馬
| 年 | 1着 | 2着 | 3着 |
|---|---|---|---|
| 23 | ノーブルサターン(1) | フレイムウィングス(4) | ヴァケーション(2) |
| 22 | ノーブルサターン(1) | ヴァケーション(2) | グランコージー(5) |
| 20 | エンパイアペガサス(3) | ヒガシウィルウィン(1) | フレッチャビアンカ(2) |
| 19 | ヤマショウブラック(2) | エンパイアペガサス(1) | アドマイヤメテオ(3) |
| 17 | エンパイアペガサス(2) | ベンテンコゾウ(1) | ダイワエクシード(3) |
| 16 | ナムラタイタン(1) | アントニオピサ(3) | コミュニティ(4) |
| 15 | ナムラタイタン(1) | コミュニティ(2) | ライズライン(3) |
| 14 | コミュニティ(4) | ナムラタイタン(1) | ワットロンクン(3) |
| 13 | スーブルソー(7) | モズ(2) | トーホクアロー(6) |
| 12 | ロッソコルサ(1) | マイネヴィント(5) | ジョーモルデュー(4) |
リピート回数は8回だが、18・21年と中止になっていることを考えるともっと多そう。
1頭が3回馬券になっている特徴がある。
1・2人気での決着は4回。
騎手
| 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 高松亮 | 4- 0- 1- 5/10 | 40.0% | 40.0% | 50.0% | 310 | 77 |
| 村上忍 | 2- 2- 3- 2/9 | 22.2% | 44.4% | 77.8% | 70 | 91 |
| 坂口裕一 | 2- 1- 0- 4/7 | 28.6% | 42.9% | 42.9% | 38 | 42 |
| 山本政聡 | 1- 2- 2- 4/9 | 11.1% | 33.3% | 55.6% | 206 | 80 |
| 菅原俊吏 | 1- 1- 0- 1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 163 | 73 |
| 阿部英俊 | 0- 2- 0- 2/4 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 72 |
| 山本聡哉 | 0- 1- 1- 7/9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% | 0 | 46 |
| 高橋悠里 | 0- 1- 0- 6/7 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0 | 24 |
| 斉藤雄一 | 0- 0- 2- 2/4 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0 | 75 |
| 鈴木祐 | 0- 0- 1- 4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 42 |
高松騎手が4勝。
村上騎手も連対率44%と高い。
調教師
| 調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 板垣吉則 | 3- 0- 0- 6/9 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 311 | 62 |
| 佐藤祐司 | 2- 2- 0- 4/8 | 25.0% | 50.0% | 50.0% | 120 | 62 |
| 村上昌幸 | 2- 1- 0- 1/4 | 50.0% | 75.0% | 75.0% | 67 | 75 |
| 桜田浩三 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 186 | 57 |
| 千葉幸喜 | 1- 0- 4- 6/11 | 9.1% | 9.1% | 45.5% | 14 | 57 |
| 小林俊彦 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 100 | 33 |
| 菅原勲 | 0- 3- 1- 1/5 | 0.0% | 60.0% | 80.0% | 0 | 106 |
| 畠山信一 | 0- 1- 1- 0/2 | 0.0% | 50.0% | 100.0% | 0 | 115 |
| 酒井仁 | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 150 |
| 佐々木由 | 0- 1- 0- 2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 43 |
板垣厩舎が3勝。
村上厩舎は連対率が75%になっている。
馬体重
| 馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ~399 | 0- 0- 0- 2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 420~439 | 0- 0- 0- 4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 440~459 | 0- 0- 1- 6/7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0 | 15 |
| 460~479 | 1- 0- 3- 12/16 | 6.3% | 6.3% | 25.0% | 10 | 43 |
| 480~499 | 3- 5- 2- 21/31 | 9.7% | 25.8% | 32.3% | 146 | 49 |
| 500~519 | 0- 3- 2- 23/28 | 0.0% | 10.7% | 17.9% | 0 | 23 |
| 520~539 | 3- 1- 1- 10/15 | 20.0% | 26.7% | 33.3% | 32 | 42 |
| 540~ | 3- 1- 1- 3/8 | 37.5% | 50.0% | 62.5% | 146 | 73 |
勝ち馬の9頭が馬体重480キロ以上だった。
大型馬になるほど連対率が上がる傾向にある。
前走成績
| 年 | 1着 | 2着 |
|---|---|---|
| 23 | トウケイニセイ記念(3人気)1着 | 北上川大賞典(3人気)2着 |
| 22 | トウケイニセイ記念(3人気)1着 | JBCクラシック(11人気)10着 |
| 20 | 北上川大賞典(1人気)1着 | 絆C(1人気)1着 |
| 19 | 白嶺賞(3人気)2着 | 白嶺賞(2人気)1着 |
| 17 | 浦和記念(7人気)6着 | ダービーグランプリ(2人気)5着 |
| 16 | 絆C(1人気)2着 | 北上川大賞典(4人気)2着 |
北上川大賞典や白嶺賞などの地元開催のレースにまじって、JBCや浦和記念など交流重賞の名前がある。
前走が交流重賞の場合は大敗していても問題ないが、そうでなければ2着には入っていてほしい。
脚質
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 2- 1- 3- 4/10 | 20.0% | 30.0% | 60.0% | 28 | 85 |
| 先行 | 4- 9- 5- 23/41 | 9.8% | 31.7% | 43.9% | 28 | 53 |
| 差し | 4- 0- 1- 24/29 | 13.8% | 13.8% | 17.2% | 169 | 29 |
| 追込 | 0- 0- 1- 29/30 | 0.0% | 0.0% | 3.3% | 0 | 10 |
逃げ切った2頭は1番人気に支持されていた。
馬券の中心は連対率31%の先行タイプ。
差しタイプも4勝をあげていて十分勝負になる。
馬番
| 馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 12 | 41 |
| 2番 | 2- 0- 1- 6/9 | 22.2% | 22.2% | 33.3% | 315 | 65 |
| 3番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 31 |
| 4番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 21 | 22 |
| 5番 | 3- 1- 2- 4/10 | 30.0% | 40.0% | 60.0% | 101 | 69 |
| 6番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 15 | 23 |
| 7番 | 1- 2- 0- 6/9 | 11.1% | 33.3% | 33.3% | 17 | 47 |
| 8番 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 21 |
| 9番 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 26 |
| 10番 | 1- 1- 0- 7/9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 206 | 28 |
| 11番 | 0- 1- 0- 7/8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0 | 15 |
| 12番 | 0- 0- 3- 3/6 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 0 | 81 |
| 大外 | 0- 0- 3- 7/10 | 0.0% | 0.0% | 30.0% | 0 | 49 |
バックストレッチの途中からスタートしてコーナーを6回周る。
勝ち馬の9頭が1~7番からでているようにセオリー通り内枠有利と見て良い。
まとめ
トウケイニセイ記念を勝利したヒロシクンが1番人気になりそう。
人気別データに書いてあるように、1番人気の信頼度は激高なので、素直に推奨馬にしたい。
次点には、2連覇中のノーブルサターン。
穴は昨年の2着馬のフレイムウィングスが良さそう。
| 推奨 | ヒロシクン |
| 次点 | ノーブルサターン |
| 穴 | フレイムウィングス |

コメント