歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210526 | モジアナフレイバー | 牡6 | 真島大輔 | 57 | 6 | 良 | 12-11-6-4 | 1 |
200513 | グレンツェント | 牡7 | 森泰斗 | 57 | 4 | 良 | 7-5-5-5 | 8 |
190515 | キャプテンキング | 牡5 | 坂井英光 | 58 | 2 | 良 | 3-3-3-3 | 1 |
180516 | ウェイトアンドシー | セ7 | 今野忠成 | 55 | 5 | 良 | 1-1-1-1 | 1 |
170517 | リアライズリンクス | 牡7 | 的場文男 | 57 | 1 | 稍重 | 7-5-6-3 | 5 |
160525 | モンサンカノープス | 牡5 | 矢野貴之 | 57 | 2 | 良 | 6-6-4-2 | 2 |
150513 | ソルテ | 牡5 | 吉原寛人 | 57 | 8 | 重 | 2-2-1-1 | 1 |
140521 | サトノタイガー | 牡6 | 町田直希 | 57 | 11 | 不良 | 1-1-1-1 | 4 |
130522 | スマートジョーカー | 牡6 | 御神本訓 | 55 | 4 | 稍重 | 7-7-5-4 | 1 |
120516 | カキツバタロイヤル | 牡6 | 石崎駿 | 57 | 13 | 稍重 | 7-7-6-3 | 3 |
川崎競馬場1600メートルで行われる、南関東SⅢの重賞競走。
3歳以上・オープンの別定戦。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5- 1- 0- 4/ 10 | 50.0% | 60.0% | 60.0% | 96 | 75 |
2番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 31 | 55 |
3番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% | 39 | 79 |
4番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 101 | 36 |
5番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 82 | 140 |
6番人気 | 0- 0- 2- 8/ 10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 67 |
7番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 98 |
8番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 176 | 163 |
9番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 117 |
10~人気 | 0- 0- 1- 40/ 41 | 0.0% | 0.0% | 2.4% | 0 | 95 |
1番人気は5勝と合格点。それ以外は人気が分散していて、2~8人気ぐらいまではそれほど差はない。穴で狙うなら7~9人気辺りがいい。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 160円 | 370円 | 690円 | 530円 | 740円 | 980円 | 2,620円 |
20 | 1,760円 | 2,960円 | 5,910円 | 6,190円 | 18,100円 | 20,530円 | 194,040円 |
19 | 180円 | 220円 | 330円 | 3,740円 | 4,620円 | 7,050円 | 26,310円 |
18 | 210円 | 260円 | 450円 | 530円 | 940円 | 2,740円 | 8,110円 |
17 | 820円 | 1,850円 | 4,740円 | 9,870円 | 13,240円 | 152,480円 | 1,076,210円 |
16 | 310円 | 600円 | 1,210円 | 620円 | 1,050円 | 1,790円 | 5,420円 |
15 | 180円 | 1,450円 | 2,130円 | 1,600円 | 2,100円 | 6,610円 | 21,440円 |
14 | 1,010円 | 210円 | 530円 | 1,140円 | 3,340円 | 1,910円 | 14,660円 |
13 | 230円 | 350円 | 780円 | 550円 | 1,110円 | 820円 | 3,240円 |
12 | 390円 | 610円 | 1,360円 | 12,550円 | 20,250円 | 72,180円 | 423,880円 |
平均 | 525 円 | 888 円 | 1,813 円 | 3,732 円 | 6,549 円 | 26,709 円 | 177,593 円 |
17年には5番人気のリアライズリンクスが勝利して3着に13番人気が入って、三連単は100万円超えの大波乱となった。そのため三連単の平均配当は17万円と高い。
それ以外にも三連単で10万円を超える配当が2回出ており、荒れる時とそうでない時の振れ幅が大きい。
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳 | 0- 3- 2- 14/ 19 | 0.0% | 15.8% | 26.3% | 0 | 81 |
5歳 | 3- 2- 3- 14/ 22 | 13.6% | 22.7% | 36.4% | 30 | 50 |
6歳 | 4- 2- 2- 12/ 20 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 89 | 121 |
7歳 | 3- 2- 0- 23/ 28 | 10.7% | 17.9% | 17.9% | 99 | 80 |
8歳以上 | 0- 1- 3- 38/ 42 | 0.0% | 2.4% | 9.5% | 0 | 115 |
牝馬 | 0- 0- 1- 11/ 12 | 0.0% | 0.0% | 8.3% | 0 | 12 |
4歳は0勝になっているのが特徴。勝ち馬は5~7歳から出ている。連対率でいうと6歳が30%とやや高い。
所属別集計
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
大井 | 4- 7- 4- 19/ 34 | 11.8% | 32.4% | 44.1% | 67 | 156 |
船橋 | 3- 2- 3- 31/ 39 | 7.7% | 12.8% | 20.5% | 23 | 136 |
川崎 | 0- 0- 3- 35/ 38 | 0.0% | 0.0% | 7.9% | 0 | 12 |
浦和 | 3- 1- 0- 16/ 20 | 15.0% | 20.0% | 20.0% | 102 | 54 |
大井所属馬が4勝2着7回とリード。連対率も32%と高い。次いで船橋と浦和で、地元の川崎からは連対馬が0になっている。浦和の3勝はいずれも小久保智厩舎によるもの。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
真島大輔 | 1- 2- 1- 4/8 | 12.5% | 37.5% | 50.0% | 20 | 66 |
矢野貴之 | 1- 2- 0- 4/7 | 14.3% | 42.9% | 42.9% | 44 | 151 |
的場文男 | 1- 1- 1- 3/6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% | 136 | 175 |
石崎駿 | 1- 1- 0- 4/6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 65 | 55 |
吉原寛人 | 1- 1- 0- 6/8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 22 | 93 |
森泰斗 | 1- 0- 1- 3/5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 352 | 112 |
今野忠成 | 1- 0- 1- 5/7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 30 | 40 |
坂井英光 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 60 | 43 |
御神本訓 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 76 | 43 |
町田直希 | 1- 0- 0- 5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 168 | 30 |
綺麗に1勝ずつで並んでいる。連対率でいうと矢野騎手が42%となっている。
1・2着馬の前走成績
年 | 1着 | 2着 |
---|---|---|
21 | 黒船賞(4人気)3着 | かしわ記念(10人気)10着 |
20 | 柏の葉OP(3人気)5着 | チバテレ盃(1人気)2着 |
19 | ブリリアントカップ(4人気)1着 | フジノウェーブ記念(8人気)10着 |
18 | スパーキングナイトC(2人気)1着 | フジノウェーブ記念(6人気)2着 |
17 | 隅田川OP(5人気)3着 | 名古屋大賞典(7人気)9着 |
16 | 陽春賞(1人気)1着 | 卯月特別(1人気)1着 |
15 | 隅田川OP(1人気)1着 | 黒船賞(9人気)11着 |
14 | プリムローズ賞(5人気)2着 | 柏の葉OP(1人気)2着 |
13 | 卯月杯(1人気)1着 | かしわ記念(6人気)11着 |
12 | 金盃(2人気)8着 | 東京スプリント(10人気)12着 |
とくに傾向はないが、前走で交流重賞に出走していた馬は一応警戒しておいたほうがいいだろう。
脚質別集計
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 2- 1- 1- 6/10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 122 | 61 |
先行 | 4- 7- 5- 34/50 | 8.0% | 22.0% | 32.0% | 58 | 100 |
差し | 3- 2- 3- 29/37 | 8.1% | 13.5% | 21.6% | 25 | 69 |
追込 | 1- 0- 1- 32/34 | 2.9% | 2.9% | 5.9% | 4 | 117 |
先行タイプが馬券の中心。追い込みはよほどの実力馬でないと厳しい。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 82 | 43 |
2番 | 2- 2- 3- 3/10 | 20.0% | 40.0% | 70.0% | 49 | 186 |
3番 | 0- 0- 0- 10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
4番 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 199 | 88 |
5番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 21 | 94 |
6番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 16 | 73 |
7番 | 0- 2- 2- 6/10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 559 |
8番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 18 | 40 |
9番 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 15 |
10番 | 0- 0- 0- 10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
11番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 101 | 32 |
12番 | 0- 1- 2- 5/8 | 0.0% | 12.5% | 37.5% | 0 | 88 |
13番 | 1- 0- 0- 6/7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 55 | 27 |
14番 | 0- 0- 0- 6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
大外 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 101 | 32 |
川崎1600メートルのコースは最初のコーナーまで距離が十分あるため、枠順の有利不利はほとんどない。しいていうなら、3年連続で2番の馬が馬券に絡んでいる。
コメント