歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210421 | ジョエル | 牡3 | 張田昂 | 55 | 4 | 稍重 | 9-8-7-6 | 2 |
200415 | ウタマロ | 牡3 | 酒井忍 | 55 | 10 | 稍重 | 6-7-2-1 | 3 |
190403 | ホールドユアハンド | 牡3 | 戸崎圭太 | 57 | 11 | 良 | 1-1-1-1 | 2 |
180404 | スプリングマン | 牡3 | 左海誠二 | 55 | 2 | 良 | 1-1-1-1 | 7 |
170405 | ローズジュレップ | 牡3 | 吉原寛人 | 57 | 8 | 稍重 | 1-1-1-1 | 1 |
160330 | ガーニーフラップ | 牡3 | 的場文男 | 55 | 10 | 良 | 6-5-6-5 | 4 |
150401 | ウインバローラス | 牡3 | 柴田大知 | 55 | 5 | 良 | 5-4-6-3 | 11 |
140416 | ワタリキングオー | 牡3 | 的場文男 | 55 | 3 | 良 | 9-9-6-3 | 4 |
130417 | アメイジア | 牡3 | 吉原寛人 | 55 | 6 | 良 | 6-7-1-1 | 5 |
120411 | キタサンツバサ | 牡3 | 繁田健一 | 55 | 5 | 重 | 4-4-3-1 | 1 |
川崎競馬場・ダート1600メートル。3歳別定戦・南関東SⅢの重賞競走。
羽田盃のトライアルレースになっている。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 39 | 64 |
2番人気 | 2- 0- 0- 8/ 10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 98 | 32 |
3番人気 | 1- 1- 3- 5/ 10 | 10.0% | 20.0% | 50.0% | 75 | 107 |
4番人気 | 2- 0- 1- 7/ 10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 175 | 68 |
5番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 99 | 80 |
6番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 25 |
7番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 165 | 120 |
8番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 78 |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10~人気 | 1- 3- 2- 40/ 46 | 2.2% | 8.7% | 13.0% | 90 | 161 |
1・2番人気ともに2勝止まりと低調。勝ち馬の8頭は5人気以内になっている。
10番人気以下からも6頭が馬券になっているように穴党の出番は十分ある。迷ったら10番人気以下の馬の複勝を買うのもありだろう。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 390円 | 590円 | 1,340円 | 680円 | 1,580円 | 1,200円 | 5,400円 |
20 | 750円 | 4,270円 | 6,380円 | 4,800円 | 9,570円 | 11,760円 | 55,990円 |
19 | 590円 | 1,340円 | 2,910円 | 1,560円 | 2,700円 | 4,310円 | 17,900円 |
18 | 1,650円 | 4,970円 | 13,540円 | 5,540円 | 12,550円 | 12,920円 | 92,600円 |
17 | 140円 | 800円 | 1,130円 | 4,150円 | 4,350円 | 25,330円 | 76,220円 |
16 | 680円 | 1,460円 | 2,500円 | 4,010円 | 6,490円 | 4,440円 | 32,920円 |
15 | 4,140円 | 2,880円 | 4,720円 | 68,900円 | 95,870円 | 519,550円 | 6,183,360円 |
14 | 1,070円 | 740円 | 2,440円 | 970円 | 2,480円 | 6,940円 | 37,800円 |
13 | 990円 | 2,550円 | 4,800円 | 14,860円 | 27,560円 | 32,580円 | 215,380円 |
12 | 250円 | 1,960円 | 2,410円 | 1,790円 | 2,390円 | 2,900円 | 12,580円 |
平均 | 1,065 円 | 2,156 円 | 4,217 円 | 10,726 円 | 16,554 円 | 62,193 円 | 673,015 円 |
15年には11番人気のウインバローラスが勝って2着に12番人気が入り、三連単は618万円の大波乱となっている。
それ以外にも三連単は10回中9回が万馬券で、まともな予想ではまず当たらない。
所属別集計
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
大井 | 0- 1- 3- 23/ 27 | 0.0% | 3.7% | 14.8% | 0 | 163 |
船橋 | 5- 7- 1- 23/ 36 | 13.9% | 33.3% | 36.1% | 85 | 98 |
川崎 | 2- 2- 4- 38/ 46 | 4.3% | 8.7% | 17.4% | 113 | 86 |
浦和 | 3- 0- 2- 22/ 27 | 11.1% | 11.1% | 18.5% | 88 | 46 |
船橋所属馬が5勝と頭一つ抜けている。
1週前に京浜盃があるため大井所属馬で勝った馬はいないが、複勝回収値が高いように穴として2・3着付けに入れるのはあり。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
吉原寛人 | 2- 0- 0- 4/6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 188 | 65 |
的場文男 | 2- 0- 0- 5/7 | 28.6% | 28.6% | 28.6% | 250 | 62 |
左海誠二 | 1- 1- 1- 4/7 | 14.3% | 28.6% | 42.9% | 235 | 147 |
柴田大知 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 4140 | 970 |
戸崎圭太 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 295 | 95 |
繁田健一 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 83 | 40 |
酒井忍 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 250 | 73 |
張田昂 | 1- 0- 0- 3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 97 | 32 |
石崎駿 | 0- 3- 1- 4/8 | 0.0% | 37.5% | 50.0% | 0 | 127 |
山崎誠士 | 0- 1- 4- 4/9 | 0.0% | 11.1% | 55.6% | 0 | 148 |
吉原寛人・的場文雄騎手がそれぞれ2勝をあげている。
石崎・山崎騎手は複勝率が50%で、複勝回収値も100円を超えていて紐として狙い目となっている。
斤量別集計
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
51.5~53kg | 0- 0- 1- 12/13 | 0.0% | 0.0% | 7.7% | 0 | 11 |
53.5~55kg | 8- 9- 7- 89/113 | 7.1% | 15.0% | 21.2% | 87 | 104 |
55.5~57kg | 2- 1- 2- 5/10 | 20.0% | 30.0% | 50.0% | 73 | 123 |
別定戦でA級格付57キロ、B1級以下55キロ、牝馬は2キロ減となるが、57キロを背負った馬の複勝率は50%となっている。
1・2着馬の前走成績
年 | 1着 | 2着 |
---|---|---|
21 | 椿賞(5人気)1着 | 花見月特別(1人気)1着 |
20 | 椿賞(1人気)1着 | 雲取賞(7人気)4着 |
19 | 京浜盃(4人気)12着 | つばき賞(6人気)2着 |
18 | クラシックT(5人気)8着 | 若草特別(1人気)1着 |
17 | 京浜盃(1人気)4着 | 君子蘭特別(2人気)1着 |
16 | 花見月特別(4人気)1着 | うぐいす特別(4人気)3着 |
15 | パンジー特別(5人気)4着 | つくし特別(4人気)4着 |
14 | うぐいす特別(8人気)1着 | 京浜盃(5人気)3着 |
13 | 京浜盃(7人気)12着 | 雲取賞(6人気)6着 |
12 | つくし特別(1人気)1着 | 若草特別(5人気)5着 |
前走で京浜盃に出走していた馬が4連対となっている。そこでの着順はあまり気にする必要はない。
ここ3年連続で椿賞組が連対している。
脚質別集計
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 3- 0- 2- 6/11 | 27.3% | 27.3% | 45.5% | 216 | 108 |
先行 | 5- 3- 2- 44/54 | 9.3% | 14.8% | 18.5% | 126 | 52 |
差し | 2- 5- 3- 25/35 | 5.7% | 20.0% | 28.6% | 41 | 188 |
追込 | 0- 2- 3- 31/36 | 0.0% | 5.6% | 13.9% | 0 | 71 |
逃げ馬が3勝と活躍。とりあえず逃げそうな馬はマークしておいたほうがいい。
馬券の中心は先行タイプで、差し・追い込みタイプだと2・3着止まりが増える。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 0- 2- 2- 6/10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 88 |
2番 | 1- 2- 1- 5/9 | 11.1% | 33.3% | 44.4% | 183 | 132 |
3番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 107 | 44 |
4番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 39 | 68 |
5番 | 2- 2- 0- 6/10 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 439 | 289 |
6番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 99 | 42 |
7番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 94 |
8番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 14 | 12 |
9番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 34 |
10番 | 2- 1- 1- 5/9 | 22.2% | 33.3% | 44.4% | 158 | 177 |
11番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 59 | 19 |
12番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 32 |
13番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 24 |
14番 | 0- 2- 0- 6/8 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0 | 365 |
大外 | 0- 2- 1- 7/10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 0 | 316 |
川崎競馬場・1600メートルは、4コーナー奥のポケットからスタートして1周回ってくる。
最初のコーナーまで400メートルと距離があるため枠順による有利不利はほぼない。
まとめ
- 1番人気の連対率は40%
- 勝ち馬の8頭が5人気以内
- 人気薄の激走が多く、毎年のように荒れる
- 船橋所属馬が主力。穴は大井所属馬
- 騎手はバラバラ
- 57キロの馬は3着内率が50%と高い
- 前走椿賞組が3年連続で連対中。京浜盃組も注意。
- 逃げ馬はマークが必要
- 枠順による有利不利はない
コメント