歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
191218 | ヴァケーション | 牡2 | 吉原寛人 | 55 | 2 | 稍重 | 8-8-6-3 | 5 |
181219 | ノーヴァレンダ | 牡2 | 北村友一 | 55 | 12 | 重 | 2-2-1-1 | 5 |
171213 | ルヴァンスレーヴ | 牡2 | M.デム | 55 | 9 | 良 | 11-10-8-5 | 1 |
161214 | リエノテソーロ | 牝2 | 吉田隼人 | 54 | 1 | 不良 | 4-3-4-3 | 1 |
151216 | サウンドスカイ | 牡2 | 戸崎圭太 | 55 | 6 | 稍重 | 5-5-5-3 | 1 |
141217 | ディアドムス | 牡2 | 三浦皇成 | 55 | 7 | 稍重 | 5-6-4-3 | 3 |
131218 | ハッピースプリント | 牡2 | 宮崎光行 | 55 | 9 | 稍重 | 3-3-2-2 | 1 |
121219 | サマリーズ | 牝2 | 藤岡佑介 | 54 | 3 | 良 | 1-1-1-1 | 3 |
111214 | オーブルチェフ | 牡2 | 中舘英二 | 55 | 11 | 重 | 9-8-3-2 | 1 |
101215 | ビッグロマンス | 牡2 | 田中勝春 | 55 | 5 | 不良 | 5-5-1-3 | 3 |
年末の川崎競馬場で行われる2歳ダート重賞で唯一のJpnⅠの格付けを有している。仕上がりの早いダート馬たちが、1着償金・4000万円の高額賞金を目当てに出走してくる。
17年には3歳で中央競馬の最優秀ダートホースに選ばれたルヴァンスレーヴが勝利しているが、同馬は例外的存在で古馬になっても活躍するような馬は勝利していない。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5- 1- 2- 2/ 10 | 50.0% | 60.0% | 80.0% | 105 |
2番人気 | 0- 5- 0- 5/ 10 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 |
3番人気 | 3- 1- 2- 4/ 10 | 30.0% | 40.0% | 60.0% | 144 |
4番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 |
5番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 151 |
6番人気 | 0- 0- 2- 8/ 10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 |
7番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 |
8番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 |
9番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 |
10~人気 | 0- 0- 0- 40/ 40 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
1番人気の勝率は50%の一方、2番人気は0勝・2着5回と対照的な成績になっている。データからは2番人気の馬を1着では買えないのがわかる。4番人気も2着が1回と不振で、どういうわけか3・5番人気と奇数人気の馬の好走率が高い。
10番人気以下で馬券になった馬はいない。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 880円 | 3,940円 | 9,840円 | 3,290円 | 7,260円 | 55,020 円 | 285,290 円 |
18 | 630円 | 400円 | 730円 | 1,180円 | 2,490円 | 1,120 円 | 8,430 円 |
17 | 180円 | 390円 | 610円 | 410円 | 560円 | 3,100 円 | 7,590 円 |
16 | 200円 | 390円 | 580円 | 870円 | 1,180円 | 1,960 円 | 5,960 円 |
15 | 310円 | 250円 | 460円 | 480円 | 990円 | 1,810 円 | 6,180 円 |
14 | 420円 | 510円 | 1,150円 | 570円 | 1,210円 | 720 円 | 3,830 円 |
13 | 250円 | 1,150円 | 2,250円 | 1,710円 | 2,750円 | 15,630 円 | 53,630 円 |
12 | 400円 | 710円 | 1,540円 | 6,500円 | 9,600円 | 7,120 円 | 55,260 円 |
11 | 110円 | 220円 | 270円 | 220円 | 260円 | 560 円 | 1,040 円 |
10 | 620円 | 710円 | 2,560円 | 1,010円 | 3,070円 | 4,840 円 | 32,870 円 |
平均 | 400 円 | 867 円 | 1,999 円 | 1,624 円 | 2,937 円 | 9,188 円 | 46,008 円 |
19年は、地方馬のヴァケーションが勝利して、1・2番人気の中央馬が敗れたため三連単の配当は28万円と大荒れになった。ただし、単勝配当を見てわかるように1000円以下の馬しか勝っていない。三連単で高配当を狙うにしても単勝1000円以下の馬を1着に据えて、人気薄の馬は2・3着にとどめておくのが正解だろう。
調教師分類別集計
調教師分類 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
美浦 | 5- 4- 1- 15/ 25 | 20.0% | 36.0% | 40.0% | 61 |
栗東 | 3- 5- 3- 14/ 25 | 12.0% | 32.0% | 44.0% | 53 |
地方 | 2- 1- 6- 71/ 80 | 2.5% | 3.8% | 11.3% | 14 |
13年のハッピースプリントはJBC2歳優秀で中央馬相手に勝利していた。2歳戦は未知数の面が多く、地方所属という理由だけで消していると痛い目に遭う。3着が6回と3着率が高いため、軸は中央馬で、3着に9番人気以内の地方馬を絡める買い方が良いだろう。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
M.デム | 1- 2- 0- 1/4 | 25.0% | 75.0% | 75.0% | 45 |
戸崎圭太 | 1- 0- 1- 5/7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 44 |
中舘英二 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 110 |
吉田隼人 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 200 |
藤岡佑介 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 400 |
三浦皇成 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 420 |
田中勝春 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 620 |
北村友一 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 630 |
吉原寛人 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 293 |
宮崎光行 | 1- 0- 0- 3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 62 |
デムーロ騎手は連対率75%なので良いとして、戸崎騎手が勝率連対率ともに低いのが気になる。むしろ中央では中堅クラスといわれる騎手が活躍している。
馬体重別集計(中央馬)
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
420~439 | 0- 0- 0- 2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
440~459 | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 40 |
460~479 | 0- 0- 1- 7/8 | 0.0% | 0.0% | 12.5% | 0 |
480~499 | 5- 5- 2- 8/20 | 25.0% | 50.0% | 60.0% | 96 |
500~519 | 1- 3- 1- 6/11 | 9.1% | 36.4% | 45.5% | 10 |
520~539 | 1- 0- 0- 3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 157 |
中央馬のみのデータだが、480~499キロ台の好走率が高い。440キロ台で馬券になった馬は、ともに中央所属の牝馬だった。
脚質別集計(中央馬)
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 2- 0- 2/5 | 20.0% | 60.0% | 60.0% | 80 |
先行 | 5- 4- 4- 18/31 | 16.1% | 29.0% | 41.9% | 70 |
差し | 2- 3- 0- 6/11 | 18.2% | 45.5% | 45.5% | 26 |
追込 | 0- 0- 0- 3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
中央馬のみの成績。逃げた馬の連対率は60%と高い。先行馬が5勝と活躍している一方、連対率でいえば差し馬が45%と先行馬を超える活躍をしている。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 20 |
2番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 88 |
3番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 40 |
4番 | 0- 1- 3- 5/9 | 0.0% | 11.1% | 44.4% | 0 |
5番 | 1- 2- 1- 5/9 | 11.1% | 33.3% | 44.4% | 68 |
6番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 31 |
7番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 42 |
8番 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 |
9番 | 2- 1- 1- 6/10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 43 |
10番 | 0- 1- 0- 8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0 |
11番 | 1- 0- 2- 6/9 | 11.1% | 11.1% | 33.3% | 12 |
12番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 63 |
13番 | 0- 0- 0- 8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
14番 | 0- 1- 0- 5/6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 |
大外 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 |
川崎(左回り)1600メートルのコースはスタートして最初のコーナーまで500メートルあり、枠順による有利不利はほとんどない。
まとめ
- 1番人気馬の勝率は50%。奇数人気馬の好走率が高い。
- 地方所属馬でも十分馬券圏内。JBC2歳優駿で好走した馬には注意。
- 単勝1000円以下の馬を1着にして、3着に地方馬を絡めるといい。
- 馬体重は480~499キロ台の馬。
- 中央馬で逃げた馬は連対率が60%と高い。
- 枠番による有利不利はない。
コメント