優勝馬
| 日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 231109 | シルトプレ | 牡4 | 石川倭 | 56 | 6 | 稍重 | 6-6-6-1 | 2 |
| 221110 | サンビュート | セ5 | 五十嵐冬 | 56 | 12 | 稍重 | 6-6-4-1 | 2 |
| 211104 | クインズサターン | 牡8 | 落合玄太 | 56 | 13 | 重 | 7-8-6-1 | 2 |
| 201105 | クインズサターン | 牡7 | 落合玄太 | 56 | 5 | 重 | 10-11-9-5 | 1 |
| 191107 | リンノレジェンド | 牡3 | 岡部誠 | 55 | 8 | 稍重 | 1-1-1-1 | 3 |
| 181115 | スーパーステション | 牡4 | 阿部龍 | 56 | 3 | 稍重 | 1-1-1-1 | 1 |
| 171109 | ステージインパクト | 牡5 | 五十嵐冬 | 56 | 10 | 不良 | 9-6-2-2 | 3 |
| 161110 | タイムビヨンド | 牝4 | 五十嵐冬 | 54 | 6 | 重 | 7-7-4-2 | 3 |
| 151112 | グランプリブラッド | 牡6 | 服部茂史 | 56 | 12 | 重 | 10-10-8-5 | 1 |
| 141113 | ウルトラカイザー | 牡6 | 井上俊彦 | 56 | 7 | 重 | 3-3-3-1 | 1 |
門別競馬(ダート・右)2000mで行われる、3歳以上オープンの重賞競走(H1・別定)。
北海道競馬のシーズン最後を締めくくる総決算のレースになっている。
昨年は勝負どころで6頭が落馬する大事故が起きた。
人気
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4- 4- 0- 2/ 10 | 40.0% | 80.0% | 80.0% | 91 | 95 |
| 2番人気 | 3- 3- 1- 3/ 10 | 30.0% | 60.0% | 70.0% | 102 | 89 |
| 3番人気 | 3- 0- 0- 7/ 10 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 186 | 53 |
| 4番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 53 |
| 5番人気 | 0- 0- 2- 8/ 10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 54 |
| 6番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 109 |
| 7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 8番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 176 |
| 9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 10人気~ | 0- 0- 2- 43/ 45 | 0.0% | 0.0% | 4.4% | 0 | 55 |
1番人気は4勝2着4回で連対率80%。
馬券外になった2頭は21@サンビュートと19@ヒガシウィルウィン。
2番人気も連対率60%で、勝ち馬は3人気以内となっている。
上位人気の信頼度は高いといえる。
配当
| 年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23 | 240 | 250 | 発売なし | 320 | 600 | 8,410 | 21,780 |
| 22 | 420 | 310 | 発売なし | 740 | 1,820 | 2,300 | 12,220 |
| 21 | 360 | 1,810 | 発売なし | 2,750 | 4,070 | 4,540 | 22,480 |
| 20 | 230 | 240 | 発売なし | 280 | 440 | 920 | 2,130 |
| 19 | 430 | 1,620 | 発売なし | 14,890 | 19,610 | 42,730 | 237,740 |
| 18 | 130 | 310 | 発売なし | 320 | 390 | 370 | 890 |
| 17 | 750 | 1,010 | 発売なし | 950 | 3,080 | 470 | 5,750 |
| 16 | 680 | 580 | 発売なし | 530 | 1,470 | 2,660 | 14,510 |
| 15 | 290 | 310 | 発売なし | 360 | 680 | 31,530 | 82,530 |
| 14 | 260 | 980 | 発売なし | 1,180 | 1,680 | 12,980 | 43,170 |
| 平均 | 379 円 | 742 円 | 発売なし | 2,232 円 | 3,384 円 | 10,691 円 | 44,320 円 |
単勝平均値は500円以下だが、三連単は4万円超えで紐荒れの傾向を示している。
年齢
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 1- 2- 0- 12/ 15 | 6.7% | 20.0% | 20.0% | 28 | 46 |
| 4歳 | 3- 2- 1- 20/ 26 | 11.5% | 19.2% | 23.1% | 40 | 41 |
| 5歳 | 2- 2- 4- 24/ 32 | 6.3% | 12.5% | 25.0% | 36 | 115 |
| 6歳 | 2- 0- 1- 22/ 25 | 8.0% | 8.0% | 12.0% | 22 | 14 |
| 7歳 | 1- 2- 2- 12/ 17 | 5.9% | 17.6% | 29.4% | 13 | 124 |
| 8歳以上 | 1- 2- 2- 15/ 20 | 5.0% | 15.0% | 25.0% | 18 | 43 |
| 牝馬 | 1- 0- 1- 17/ 19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% | 35 | 28 |
勝ち馬は分散していて年齢は気にする必要はない。
1・2・3着馬
| 年 | 1着 | 2着 | 3着 |
|---|---|---|---|
| 23 | シルトプレ(2) | アナザートゥルース(1) | スコルピウス(8) |
| 22 | サンビュート(2) | シルトプレ(1) | ルールソヴァール(6) |
| 21 | クインズサターン(2) | オタクインパクト(6) | ルールソヴァール(4) |
| 20 | クインズサターン(1) | ルールソヴァール(2) | ヤマノファイト(5) |
| 19 | リンノレジェンド(3) | ステージインパクト(8) | モズオトコマエ(6) |
| 18 | スーパーステション(1) | タービランス(2) | ドラゴンエアル(4) |
| 17 | ステージインパクト(3) | オヤコダカ(1) | ドラゴンエアル(2) |
| 16 | タイムビヨンド(3) | オヤコダカ(1) | ジュエルクイーン(5) |
| 15 | グランプリブラッド(1) | ウルトラカイザー(2) | ビッグバンドジャズ(11) |
| 14 | ウルトラカイザー(1) | キタノイットウセイ(4) | コスモスイング(11) |
リピーターは8頭と多め。
毎年1頭はいる感じ。
騎手
| 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 五十嵐冬 | 3- 0- 0- 4/7 | 42.9% | 42.9% | 42.9% | 264 | 70 |
| 落合玄太 | 2- 0- 0- 4/6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 98 | 48 |
| 石川倭 | 1- 3- 0- 4/8 | 12.5% | 50.0% | 50.0% | 30 | 60 |
| 井上俊彦 | 1- 2- 0- 5/8 | 12.5% | 37.5% | 37.5% | 32 | 43 |
| 服部茂史 | 1- 1- 3- 4/9 | 11.1% | 22.2% | 55.6% | 32 | 72 |
| 岡部誠 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 143 | 66 |
| 阿部龍 | 1- 0- 0- 7/8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 16 | 12 |
| 宮崎光行 | 0- 2- 0- 6/8 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0 | 151 |
| 吉原寛人 | 0- 1- 2- 4/7 | 0.0% | 14.3% | 42.9% | 0 | 147 |
| 岩橋勇二 | 0- 1- 2- 7/10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 124 |
落合騎手が2勝をあげている。
吉原騎手は勝てていないが、複勝率は42%になっている。
調教師
| 調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 林和弘 | 2- 1- 0- 3/6 | 33.3% | 50.0% | 50.0% | 115 | 71 |
| 安田武広 | 2- 0- 0- 2/4 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 147 | 72 |
| 堂山芳則 | 2- 0- 0- 9/11 | 18.2% | 18.2% | 18.2% | 100 | 30 |
| 米川昇 | 1- 3- 1- 5/10 | 10.0% | 40.0% | 50.0% | 24 | 140 |
| 田中淳司 | 1- 2- 4- 11/18 | 5.6% | 16.7% | 38.9% | 16 | 57 |
| 佐久間雅 | 1- 1- 0- 5/7 | 14.3% | 28.6% | 28.6% | 107 | 141 |
| 角川秀樹 | 1- 0- 0- 26/27 | 3.7% | 3.7% | 3.7% | 4 | 3 |
| 若松平 | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 120 |
| 櫻井拓章 | 0- 1- 0- 2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 123 |
| 松本隆宏 | 0- 1- 0- 7/8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0 | 25 |
林和弘・安田厩舎が連対率50%。
角川厩舎が1勝のみと不振。
1・2着馬の前走成績
| 年 | 1着 | 2着 |
|---|---|---|
| 23 | 日本テレビ盃(4人気)5着 | オルフェーヴル・プレ(1人気)1着 |
| 22 | 旭岳賞(1人気)2着 | ダービーグランプリ(2人気)1着 |
| 21 | 瑞穂賞(1人気)4着 | サイアーライン特別(3人気)1着 |
| 20 | がんばれ!場産地日高(1人気)1着 | 瑞穂賞(1人気)2着 |
| 19 | ダービーグランプリ(1人気)1着 | 瑞穂賞(8人気)4着 |
| 18 | 瑞穂賞(2人気)1着 | 北海道新聞日高地区(1人気)1着 |
瑞穂賞組が4連対。
他ではダービーグランプリに出走していた馬が連対している。
1着馬は前走で1人気か1着だった馬が多い。
脚質
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 2- 0- 0- 9/11 | 18.2% | 18.2% | 18.2% | 50 | 27 |
| 先行 | 5- 8- 4- 35/52 | 9.6% | 25.0% | 32.7% | 47 | 66 |
| 差し | 1- 2- 4- 25/32 | 3.1% | 9.4% | 21.9% | 7 | 93 |
| 追込 | 2- 0- 2- 30/34 | 5.9% | 5.9% | 11.8% | 15 | 60 |
逃げ切った馬は上位人気馬だった。
馬券の中心は前を見て進める先行馬から選びたい。
馬番
| 馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 21 |
| 2番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 162 |
| 3番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 13 | 99 |
| 4番 | 0- 1- 0- 8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0 | 12 |
| 5番 | 1- 1- 1- 6/9 | 11.1% | 22.2% | 33.3% | 25 | 78 |
| 6番 | 2- 2- 1- 5/10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 92 | 145 |
| 7番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 26 | 12 |
| 8番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 43 | 123 |
| 9番 | 0- 3- 0- 7/10 | 0.0% | 30.0% | 30.0% | 0 | 35 |
| 10番 | 1- 0- 2- 7/10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 75 | 52 |
| 11番 | 0- 0- 0- 10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 12番 | 2- 0- 1- 5/8 | 25.0% | 25.0% | 37.5% | 88 | 81 |
| 13番 | 1- 0- 1- 3/5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 72 | 54 |
| 14番 | 0- 0- 0- 5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 15番 | 0- 2- 0- 3/5 | 0.0% | 40.0% | 40.0% | 0 | 114 |
| 16番 | 0- 0- 0- 4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 大外 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 29 | 50 |
門別2000mは直線奥のポケットからスタートして周回してくる。
最初のコーナーまで470mほどあって枠順の有利不利はないはずだが、勝ち馬は3~13の中ほどに固まっている。
まとめ
おそらく1番人気はベルピットになるはず。
先行脚質はいいのだが、角川厩舎があまり勝ててないのが心配。
次点には昨年の2着馬のアナザートゥルース。
穴といえるかどうか微妙だが、昨年の3着馬のスコルピウスを3番手にあげる。
| 推奨 | ベルピット |
| 次点 | アナザートゥルース |
| 穴 | スコルピウス |


コメント