優勝馬
| 日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 231115 | スマイルウィ | 牡6 | 矢野貴之 | 58 | 2 | 良 | 1-1-1-1 | 1 |
| 220727 | ゴールドホイヤー | 牡5 | 山崎誠士 | 57 | 12 | 重 | 3-3-3-2 | 5 |
| 210805 | ティーズダンク | 牡4 | 矢野貴之 | 57 | 8 | 良 | 5-5-5-5 | 8 |
| 200729 | ミューチャリー | 牡4 | 御神本訓 | 57 | 9 | 稍重 | 10-10-9-9 | 2 |
| 191016 | ワークアンドラブ | 牡4 | 笹川翼 | 57 | 8 | 重 | 1-1-1-1 | 5 |
| 181031 | クリスタルシルバー | 牡3 | 岡部誠 | 55 | 2 | 良 | 9-10-9-6 | 4 |
| 171115 | セイスコーピオン | 牡7 | 赤岡修次 | 58 | 6 | 良 | 8-7-7-6 | 5 |
| 161026 | セイスコーピオン | 牡6 | 森泰斗 | 57 | 8 | 良 | 4-4-1-1 | 1 |
| 151104 | ソルテ | 牡5 | 吉原寛人 | 57 | 6 | 重 | 1-1-1-1 | 1 |
| 141022 | セイントメモリー | 牡7 | 本橋孝太 | 59 | 11 | 不良 | 2-3-3-3 | 3 |
大井競馬(ダート・右)1600m、3歳以上OPの重賞(S2・別定)
昨年から秋季開催に戻ったと思ったら、今年から10月に移動になった。
人気
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3- 1- 3- 3/ 10 | 30.0% | 40.0% | 70.0% | 49 | 80 |
| 2番人気 | 1- 2- 3- 4/ 10 | 10.0% | 30.0% | 60.0% | 47 | 97 |
| 3番人気 | 1- 3- 0- 6/ 10 | 10.0% | 40.0% | 40.0% | 91 | 77 |
| 4番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 161 | 56 |
| 5番人気 | 3- 2- 1- 4/ 10 | 30.0% | 50.0% | 60.0% | 380 | 173 |
| 6番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 7番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 38 |
| 8番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 274 | 30 |
| 9番人気 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0 | 71 |
| 10人気~ | 0- 0- 2- 48/ 50 | 0.0% | 0.0% | 4.0% | 0 | 48 |
1番人気の連対率40%。
連対率だと1~3人気はそれほど差はない。
連対馬の18頭が5人気以内で、ここが一応のラインとなる。
配当
| 年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23 | 150 | 発売なし | 発売なし | 340 | 510 | 480 | 1,420 |
| 22 | 860 | 540 | 1,250 | 2,880 | 6,710 | 6,070 | 59,220 |
| 21 | 2,740 | 2,870 | 7,320 | 8,880 | 25,680 | 2,570 | 56,000 |
| 20 | 470 | 1,440 | 2,900 | 2,000 | 3,390 | 14,030 | 52,070 |
| 19 | 1,420 | 1,690 | 3,510 | 4,780 | 12,440 | 2,040 | 30,440 |
| 18 | 1,610 | 1,360 | 4,610 | 1,740 | 6,210 | 55,880 | 358,210 |
| 17 | 1,520 | 2,130 | 5,320 | 3,260 | 9,400 | 2,580 | 26,630 |
| 16 | 200 | 1,420 | 1,710 | 2,250 | 3,060 | 7,750 | 28,680 |
| 15 | 140 | 600 | 760 | 790 | 840 | 8,250 | 18,510 |
| 14 | 910 | 630 | 1,830 | 750 | 2,090 | 1,330 | 9,030 |
| 平均 | 1,002 円 | 1,268 円 | 3,246 円 | 2,767 円 | 7,033 円 | 10,098 円 | 64,021 円 |
単勝平均値が1000円に対して、三連単の平均が6万円を超えていて紐荒れの傾向。
18年には12人気のトロヴァオが3着に入って、三連単は35万円と荒れた。
年齢
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 402 | 105 |
| 4歳 | 3- 2- 1- 11/ 17 | 17.6% | 29.4% | 35.3% | 272 | 133 |
| 5歳 | 2- 3- 2- 18/ 25 | 8.0% | 20.0% | 28.0% | 40 | 108 |
| 6歳 | 2- 2- 3- 20/ 27 | 7.4% | 14.8% | 25.9% | 12 | 39 |
| 7歳 | 2- 2- 3- 29/ 36 | 5.6% | 11.1% | 19.4% | 67 | 35 |
| 8歳以上 | 0- 1- 1- 28/ 30 | 0.0% | 3.3% | 6.7% | 0 | 26 |
| 牝馬 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
勝率・連対率ともに4歳が若干リード。
ただし勝ち馬が分散しているように年齢についてはそこまで気にする必要はない。
所属
| 所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 大井 | 4- 5- 7- 70/ 86 | 4.7% | 10.5% | 18.6% | 47 | 49 |
| 船橋 | 2- 3- 1- 18/ 24 | 8.3% | 20.8% | 25.0% | 25 | 59 |
| 川崎 | 3- 0- 1- 7/ 11 | 27.3% | 27.3% | 36.4% | 234 | 149 |
| 浦和 | 1- 2- 1- 14/ 18 | 5.6% | 16.7% | 22.2% | 152 | 70 |
大井所属馬が9連対で半数近くを占める。
川崎は出走数が少ないものの3勝をあげている。
1・2・3着馬
| 年 | 1着 | 2着 | 3着 |
|---|---|---|---|
| 23 | スマイルウィ(1) | ランリョウオー(4) | デュードヴァン(2) |
| 22 | ゴールドホイヤー(5) | スマイルウィ(3) | タイムフライヤー(2) |
| 21 | ティーズダンク(8) | グレンツェント(3) | モジアナフレイバー(1) |
| 20 | ミューチャリー(2) | グレンツェント(5) | センチュリオン(9) |
| 19 | ワークアンドラブ(5) | グレンツェント(2) | ノンコノユメ(1) |
| 18 | クリスタルシルバー(4) | ヒガシウィルウィン(2) | トロヴァオ(12) |
| 17 | セイスコーピオン(5) | トーセンハルカゼ(3) | ケイアイレオーネ(1) |
| 16 | セイスコーピオン(1) | コンドルダンス(7) | モンサンカノープス(5) |
| 15 | ソルテ(1) | ムサシキングオー(5) | インフォーマー(12) |
| 14 | セイントメモリー(3) | グランディオーソ(1) | ゴーディー(2) |
グレンツェントが3年連続2着。
そのわりにはリピーター回数は4回で意外と少ない。
騎手
| 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 矢野貴之 | 2- 0- 1- 6/9 | 22.2% | 22.2% | 33.3% | 321 | 88 |
| 森泰斗 | 1- 2- 1- 3/7 | 14.3% | 42.9% | 57.1% | 28 | 87 |
| 御神本訓 | 1- 1- 2- 3/7 | 14.3% | 28.6% | 57.1% | 67 | 75 |
| 本橋孝太 | 1- 1- 1- 4/7 | 14.3% | 28.6% | 42.9% | 130 | 141 |
| 笹川翼 | 1- 1- 0- 6/8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 177 | 71 |
| 岡部誠 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 805 | 210 |
| 赤岡修次 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 506 | 90 |
| 吉原寛人 | 1- 0- 0- 5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 23 | 18 |
| 山崎誠士 | 1- 0- 0- 5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 143 | 46 |
| 本田正重 | 0- 2- 1- 2/5 | 0.0% | 40.0% | 60.0% | 0 | 366 |
1勝ずつで分散。
森泰斗騎手が連対率43%を記録している。
調教師
| 調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 八木正喜 | 2- 0- 0- 0/2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 860 | 200 |
| 張田京 | 1- 1- 0- 0/2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 75 | 160 |
| 荒山勝徳 | 1- 0- 2- 15/18 | 5.6% | 5.6% | 16.7% | 78 | 104 |
| 村上頼章 | 1- 0- 1- 1/3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% | 536 | 200 |
| 月岡健二 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 910 | 210 |
| 岩本洋 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 430 | 140 |
| 水野貴史 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 1370 | 150 |
| 寺田新太 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 46 | 36 |
| 矢野義幸 | 1- 0- 0- 3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 117 | 47 |
| 藤田輝信 | 0- 4- 0- 5/9 | 0.0% | 44.4% | 44.4% | 0 | 72 |
八木厩舎の2勝はセイコースコーピンによるもの。
藤田輝信厩舎はグレンツェントなどで2着が4回になっている。
1・2着馬の前走成績
| 年 | 1着 | 2着 |
|---|---|---|
| 23 | テレ玉杯オーバルスプ(2人気)2着 | 埼玉新聞栄冠賞(1人気)2着 |
| 22 | 短夜賞(3人気)3着 | 京成盃グランドマイラ(4人気)1着 |
| 21 | 川崎マイラーズ(4人気)4着 | 橘OP(1人気)1着 |
| 20 | フェブラリーS(15人気)11着 | 京成盃グランドマイラ(2人気)3着 |
| 19 | マイルGPトライアル(5人気)1着 | BSN賞(2人気)6着 |
| 18 | 黒潮盃(1人気)2着 | 日本テレビ盃(5人気)5着 |
今年から開催時期が10月に移動になるため、前走レースの傾向は変わる。
とりあえず前走交流重賞組に注目したい。
斤量
| 斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 51.5~53kg | 0- 0- 0- 3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 53.5~55kg | 1- 0- 1- 13/15 | 6.7% | 6.7% | 13.3% | 107 | 92 |
| 55.5~57kg | 6- 9- 8- 81/104 | 5.8% | 14.4% | 22.1% | 56 | 60 |
| 57.5~59kg | 3- 1- 1- 12/17 | 17.6% | 23.5% | 29.4% | 151 | 54 |
A1級格付け馬は57キロで、南関東重賞勝ち馬は1キロ増量となる。
若干だが58キロ以上を背負った馬の連対率が高くなっている。
脚質
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 3- 0- 1- 7/11 | 27.3% | 27.3% | 36.4% | 155 | 63 |
| 先行 | 5- 5- 4- 37/51 | 9.8% | 19.6% | 27.5% | 122 | 73 |
| 差し | 1- 4- 3- 29/37 | 2.7% | 13.5% | 21.6% | 43 | 75 |
| 追込 | 1- 1- 2- 36/40 | 2.5% | 5.0% | 10.0% | 11 | 33 |
多頭数で先行激化になりそうだが、意外と前にいった馬が残っている。
馬券の軸はセオリー通り先行馬から選びたい。
馬番
| 馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0- 0- 4- 6/10 | 0.0% | 0.0% | 40.0% | 0 | 140 |
| 2番 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 176 | 148 |
| 3番 | 0- 2- 0- 8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 54 |
| 4番 | 0- 3- 0- 7/10 | 0.0% | 30.0% | 30.0% | 0 | 46 |
| 5番 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 25 |
| 6番 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 166 | 184 |
| 7番 | 0- 2- 1- 7/10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 0 | 47 |
| 8番 | 3- 1- 1- 5/10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% | 436 | 112 |
| 9番 | 1- 1- 0- 7/9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 52 | 45 |
| 10番 | 0- 0- 1- 8/9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0 | 12 |
| 11番 | 1- 0- 0- 8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 101 | 23 |
| 12番 | 1- 0- 0- 8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 95 | 31 |
| 13番 | 0- 0- 0- 7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 14番 | 0- 0- 0- 6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 15番 | 0- 0- 0- 5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 16番 | 0- 0- 0- 5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 大外 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 86 | 40 |
最初の直線まで300mほどしかなく、外枠の馬は外々を回されやすい。
複勝率で見ると内枠有利の傾向が出ている。
まとめ
昨年の勝ち馬のスマイルウィは大外枠がマイナス。
外枠はまったく馬券になれていないのだから、人気馬といえど疑ってかかるべきだろう。
それよりは昨年の3着馬で内枠に入ったデュードヴァンを軸馬に選びたい。
次点には連勝中のムエックス。
穴は4歳のマンダリンヒーローとナンセイホワイト。
| 推奨 | デュードヴァン |
| 次点 | ムエックス |
| 穴 | マンダリンヒーロー・ナンセイホワイト |


コメント