優勝馬
| 日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 231207 | スマイルミーシャ | 牝3 | 吉村智洋 | 53 | 1 | 良 | 6-5-4-4 | 2 | 
| 221201 | ラッキードリーム | 牡4 | 下原理 | 56 | 6 | 稍重 | 2-2-2-1 | 1 | 
| 211202 | ジンギ | 牡5 | 田中学 | 56 | 3 | 稍重 | 4-3-1-1 | 1 | 
| 201209 | ジンギ | 牡4 | 田中学 | 56 | 1 | 良 | 2-2-2-2 | 1 | 
| 191205 | タガノゴールド | 牡8 | 下原理 | 56 | 11 | 良 | 6-6-7-7 | 1 | 
| 181213 | マイタイザン | 牡5 | 杉浦健太 | 56 | 6 | 稍重 | 1-1-1-1 | 2 | 
| 171207 | サウスウインド | セ6 | 赤岡修次 | 56 | 8 | 良 | 3-3-2-1 | 2 | 
| 161201 | バズーカ | 牡4 | 木村健 | 56 | 4 | 稍重 | 4-4-3-3 | 5 | 
| 151203 | エーシンサルサ | 牝5 | 下原理 | 54 | 5 | 重 | 1-1-1-1 | 2 | 
| 141204 | トーコーニーケ | 牝3 | 川原正一 | 54 | 5 | 不良 | 1-1-1-1 | 3 | 
園田競馬場(ダート・右)1870mでおこなわれる、三歳以上の重賞I(定量)。
ファン投票・記者選抜で出走馬が選ばれる。
1着賞金3000万円で、兵庫県競馬の有馬記念的位置づけのレース。
人気
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 4- 1- 2- 3/ 10 | 40.0% | 50.0% | 70.0% | 73 | 80 | 
| 2番人気 | 4- 3- 0- 3/ 10 | 40.0% | 70.0% | 70.0% | 149 | 94 | 
| 3番人気 | 1- 3- 1- 5/ 10 | 10.0% | 40.0% | 50.0% | 69 | 82 | 
| 4番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 62 | 
| 5番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 159 | 98 | 
| 6番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 21 | 
| 7番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 48 | 
| 8番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
| 9番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 49 | 
| 10人気~ | 0- 0- 2- 24/ 26 | 0.0% | 0.0% | 7.7% | 0 | 96 | 
1番人気が4勝2着1回で連対率は50%。
2番人気も連対率70%と優秀。
連対馬の19頭が5人気以内で、ここが一応のライン。
データからは1・2番人気のどちらかを1着に固定するのがオススメ。
配当
| 年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23 | 410 | 1,240 | 発売なし | 1,110 | 1,930 | 250 | 3,350 | 
| 22 | 190 | 160 | 発売なし | 170 | 280 | 1,000 | 2,540 | 
| 21 | 140 | 330 | 発売なし | 350 | 430 | 10,860 | 21,800 | 
| 20 | 180 | 270 | 発売なし | 270 | 390 | 2,780 | 6,870 | 
| 19 | 220 | 610 | 発売なし | 810 | 1,140 | 1,750 | 4,950 | 
| 18 | 260 | 1,300 | 発売なし | 2,370 | 3,060 | 3,580 | 14,300 | 
| 17 | 400 | 1,260 | 発売なし | 1,700 | 2,800 | 2,140 | 12,160 | 
| 16 | 1,590 | 2,150 | 発売なし | 2,760 | 5,610 | 1,820 | 21,010 | 
| 15 | 420 | 4,310 | 発売なし | 5,530 | 7,640 | 65,140 | 227,580 | 
| 14 | 690 | 290 1,750  |  発売なし | 350 2,380  |  1,070 5,450  |  2,600 | 8,140 16,170  |  
| 平均 | 450 円 | 1,265 円 | 発売なし | 1,644 円 | 2,654 円 | 9,192 円 | 32,672 円 | 
単勝は16年を除いて1000円以下。
15年に人気薄が3着に入って荒れた以外は堅い決着が多い。
年齢
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 2- 0- 1- 5/ 8 | 25.0% | 25.0% | 37.5% | 137 | 61 | 
| 4歳 | 3- 3- 1- 12/ 19 | 15.8% | 31.6% | 36.8% | 103 | 86 | 
| 5歳 | 3- 3- 2- 25/ 33 | 9.1% | 18.2% | 24.2% | 24 | 56 | 
| 6歳 | 1- 3- 1- 16/ 21 | 4.8% | 19.0% | 23.8% | 19 | 39 | 
| 7歳 | 0- 1- 2- 15/ 18 | 0.0% | 5.6% | 16.7% | 0 | 43 | 
| 8歳以上 | 1- 1- 2- 13/ 17 | 5.9% | 11.8% | 23.5% | 12 | 132 | 
| 牝馬 | 3- 1- 2- 11/ 17 | 17.6% | 23.5% | 35.3% | 89 | 100 | 
勝ち星では4・5歳が互角。ついで3歳の順。
牝馬で勝利した3頭はいずれも上位人気馬に支持されていた。
1・2・3着馬
| 年 | 1着 | 2着 | 3着 | 
|---|---|---|---|
| 23 | スマイルミーシャ(2) | ツムタイザン(3) | ラッキードリーム(1) | 
| 22 | ラッキードリーム(1) | ジンギ(2) | クリノメガミエース(6) | 
| 21 | ジンギ(1) | エイシンニシパ(3) | エイシンナセル(10) | 
| 20 | ジンギ(1) | エイシンニシパ(2) | マイタイザン(7) | 
| 19 | タガノゴールド(1) | エイシンニシパ(3) | コンドルダンス(4) | 
| 18 | マイタイザン(2) | エイシンニシパ(5) | キクノソル(4) | 
| 17 | サウスウインド(2) | ミッレミリア(4) | マイタイザン(3) | 
| 16 | バズーカ(5) | サウスウインド(2) | エーシンクリアー(1) | 
| 15 | エーシンサルサ(2) | サウスウインド(9) | オーケストラピット(10) | 
| 14 | トーコーニーケ(3) | ハルイチバン(1) ラヴフェアリー(5)  |  
リピート回数が10回と多め。
3、4年連続で同一馬が馬券圏内に来ている特徴がある。
騎手
| 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 下原理 | 3- 0- 1- 6/10 | 30.0% | 30.0% | 40.0% | 83 | 48 | 
| 田中学 | 2- 2- 2- 1/7 | 28.6% | 57.1% | 85.7% | 45 | 115 | 
| 吉村智洋 | 1- 4- 0- 4/9 | 11.1% | 55.6% | 55.6% | 45 | 98 | 
| 杉浦健太 | 1- 1- 3- 3/8 | 12.5% | 25.0% | 62.5% | 32 | 213 | 
| 赤岡修次 | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 80 | 58 | 
| 木村健 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 530 | 136 | 
| 川原正一 | 1- 0- 0- 5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 115 | 28 | 
| 五十嵐冬 | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 490 | 
| 松浦政宏 | 0- 1- 0- 1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 130 | 
| 大山真吾 | 0- 1- 0- 8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0 | 25 | 
下原騎手が3勝でトップ。
田中騎手も複勝率85%と高い。
調教師
| 調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 橋本忠明 | 2- 5- 1- 8/16 | 12.5% | 43.8% | 50.0% | 20 | 79 | 
| 新子雅司 | 2- 0- 1- 11/14 | 14.3% | 14.3% | 21.4% | 29 | 22 | 
| 山口浩幸 | 1- 2- 0- 5/8 | 12.5% | 37.5% | 37.5% | 50 | 97 | 
| 新井隆太 | 1- 0- 2- 4/7 | 14.3% | 14.3% | 42.9% | 37 | 115 | 
| 田中範雄 | 1- 0- 1- 2/4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 397 | 157 | 
| 飯田良弘 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 205 | 55 | 
| 橋本忠男 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 210 | 85 | 
| 吉行龍穂 | 1- 0- 0- 4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 138 | 34 | 
| 平松徳彦 | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 100 | 
| 野田忍 | 0- 1- 0- 1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 130 | 
橋本忠明厩舎が2勝2着5回で連対率43%と活躍。
新子厩舎も同じく2勝をあげている。
前走成績
| 年 | 1着 | 2着 | 
|---|---|---|
| 23 | 兵庫クイーンC(1人気)2着 | 加古川くつした特別(1人気)1着 | 
| 22 | 姫山菊花賞(3人気)1着 | 姫山菊花賞(1人気)3着 | 
| 21 | 姫山菊花賞(1人気)1着 | おゝ浜のポン酢特別(1人気)1着 | 
| 20 | A1(1人気)1着 | 東海菊花賞(1人気)2着 | 
| 19 | 北国王冠(1人気)1着 | A1(2人気)5着 | 
| 18 | 東海菊花賞(2人気)3着 | 東海菊花賞(4人気)10着 | 
出走馬は兵庫県競馬所属に限られるので同競馬場の姫山菊花賞組と、名古屋競馬で行われる東海菊花賞に出走した馬の好走が目立つ。
近5年は前走で1番人気に支持されていたか、1着だった馬が勝利している。
脚質
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 3- 0- 3- 5/11 | 27.3% | 27.3% | 54.5% | 124 | 123 | 
| 先行 | 6- 8- 2- 24/40 | 15.0% | 35.0% | 40.0% | 72 | 75 | 
| 差し | 1- 2- 1- 26/30 | 3.3% | 10.0% | 13.3% | 7 | 22 | 
| 追込 | 0- 1- 3- 31/35 | 0.0% | 2.9% | 11.4% | 0 | 79 | 
逃げ馬は3勝。上位人気で前に行ける馬は信頼したい。
馬番
| 馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 2- 0- 0- 8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 59 | 23 | 
| 2番 | 0- 3- 3- 4/10 | 0.0% | 30.0% | 60.0% | 0 | 118 | 
| 3番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 14 | 11 | 
| 4番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 159 | 41 | 
| 5番 | 2- 0- 0- 8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 111 | 34 | 
| 6番 | 2- 0- 0- 8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 45 | 24 | 
| 7番 | 0- 1- 3- 6/10 | 0.0% | 10.0% | 40.0% | 0 | 131 | 
| 8番 | 1- 5- 0- 4/10 | 10.0% | 60.0% | 60.0% | 40 | 114 | 
| 9番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 22 | 
| 10番 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 197 | 
| 11番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 22 | 71 | 
| 12番 | 0- 0- 0- 6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
| 大外 | 0- 0- 0- 10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
兵庫チャンピオンシップなどが行われるコース。
地方競馬特有の小回りコースで6回コーナーを回ることもあり、セオリー通り内枠有利の傾向。
連対率が60%の8番に注目。
まとめ
JBCクラシックで3着に入ったキリンジが出走。
圧倒的人気を集めるはず。
人気別項目でも書いたように、1・2人気が強いレースなので、素直に推奨馬に。
次点には昨年の勝ち馬で2人気になりそうなスマイルミーシャ。
穴は昨年の2着馬のツムタイザンをあげる。
| 推奨 | キリンジ | 
| 次点 | スマイルミーシャ | 
| 穴 | ツムタイザン | 
  
  
  
  
コメント