歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
211201 | ダイアナブライト | 牝5 | 笹川翼 | 53 | 7 | 不良 | 6-6-5-4 | 6 |
201203 | サルサディオーネ | 牝6 | 矢野貴之 | 55 | 9 | 稍重 | 1-1-1-1 | 3 |
191211 | クレイジーアクセル | 牝4 | 吉原寛人 | 52 | 1 | 稍重 | 1-1-1-1 | 4 |
181212 | アイアンテーラー | 牝4 | 濱中俊 | 54 | 7 | 不良 | 1-1-1-1 | 2 |
171206 | プリンシアコメータ | 牝4 | 岩田康誠 | 55 | 2 | 良 | 1-1-1-1 | 1 |
161207 | トロワボヌール | 牝6 | C.ルメ | 56 | 12 | 稍重 | 4-4-3-2 | 1 |
151209 | ディアマイダーリン | 牝3 | 横山典弘 | 53 | 9 | 良 | 2-2-2-2 | 4 |
141203 | トロワボヌール | 牝4 | 戸崎圭太 | 55 | 7 | 重 | 7-7-4-4 | 1 |
131204 | アクティビューティ | 牝6 | 吉田隼人 | 55 | 4 | 良 | 2-2-2-2 | 1 |
121205 | レッドクラウディア | 牝3 | 内田博幸 | 53 | 1 | 稍重 | 1-1-1-1 | 6 |
船橋競馬1800m(ダート・左)で行われる、3歳以上・牝馬限定・ハンデ戦の指定交流重賞(JpnⅢ)。
JBCレディクラシックを使われてきた馬がここを経由して、年明けのTCK女王盃や川崎のエンプレス杯へと向かうことが多い。
中央馬の出走枠は4頭。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 4- 4- 0- 2/ 10 | 40.0% | 80.0% | 80.0% | 95 | 103 |
2番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 25 | 37 |
3番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% | 35 | 78 |
4番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 159 | 68 |
5番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 | 79 |
6番人気 | 2- 0- 1- 7/ 10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 300 | 74 |
7番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 131 |
8番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 43 |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10人気~ | 0- 0- 1- 38/ 39 | 0.0% | 0.0% | 2.6% | 0 | 70 |
1番人気は4勝2着4回で連対率は80%。牝馬限定のハンデ重賞にしては信頼度が高い。
2~4人気はほぼ差がない。
連対馬は7番人気以内から出ている。
3着は手広く流すのがオススメ。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 2,000円 | 3,110円 | 10,110円 | 3,140円 | 10,460円 | 4,230円 | 58,060円 |
20 | 350円 | 820円 | 1,510円 | 620円 | 1,360円 | 11,850円 | 43,810円 |
19 | 780円 | 1,730円 | 3,180円 | 1,980円 | 4,780円 | 1,580 円 | 16,750 円 |
18 | 250円 | 710円 | 1,070円 | 690円 | 1,200円 | 3,970 円 | 13,700 円 |
17 | 200円 | 300円 | 590円 | 300円 | 570円 | 520 円 | 1,700 円 |
16 | 300円 | 1,300円 | 1,740円 | 1,480円 | 2,300円 | 7,710 円 | 24,520 円 |
15 | 810円 | 790円 | 1,790円 | 770円 | 2,030円 | 2,250 円 | 13,770 円 |
14 | 170円 | 620円 | 850円 | 650円 | 790円 | 700 円 | 2,140 円 |
13 | 280円 | 6,220円 | 6,340円 | 6,180円 | 8,500円 | 11,920 円 | 74,100 円 |
12 | 1,000円 | 880円 | 2,020円 | 1,190円 | 3,600円 | 72,280 円 | 427,330 円 |
平均 | 614 円 | 1,648 円 | 2,920 円 | 1,700 円 | 3,559 円 | 11,701 円 | 67,588 円 |
12年には3着に人気薄の馬が突っ込んで三連単は42万円の大波乱となった。
それ以外にも三連単では万馬券がたびたび出ている。
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 2- 2- 1- 25/ 30 | 6.7% | 13.3% | 16.7% | 60 | 33 |
4歳 | 4- 3- 5- 20/ 32 | 12.5% | 21.9% | 37.5% | 43 | 80 |
5歳 | 1- 1- 2- 32/ 36 | 2.8% | 5.6% | 11.1% | 55 | 24 |
6歳 | 3- 1- 2- 13/ 19 | 15.8% | 21.1% | 31.6% | 48 | 181 |
7歳 | 0- 3- 0- 6/ 9 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 106 |
8歳以上 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
牝馬 | 10- 10- 10- 98/ 128 | 7.8% | 15.6% | 23.4% | 47 | 69 |
4歳が4勝で頭一つリード。どういうわけか5歳が不振になっている。
リピーター頭数は4頭で、総リピート回数は6回。
調教師分類別集計
調教師分類 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
美浦 | 4- 3- 1- 8/ 16 | 25.0% | 43.8% | 50.0% | 92 | 76 |
栗東 | 3- 4- 3- 13/ 23 | 13.0% | 30.4% | 43.5% | 66 | 74 |
地方 | 3- 3- 6- 77/ 89 | 3.4% | 6.7% | 13.5% | 35 | 66 |
美浦所属馬が連対率47%と優秀。複勝率は50%。
地方馬で馬券になった馬のほとんどは南関東の所属馬だった。
調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
畠山吉宏 | 2- 1- 0- 0/3 | 66.7% | 100.0% | 100.0% | 156 | 116 |
矢野英一 | 1- 1- 0- 1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 66 | 80 |
柴田光陽 | 1- 1- 0- 1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 93 | 103 |
堀千亜樹 | 1- 1- 0- 1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 116 | 100 |
内田勝義 | 1- 0- 1- 0/2 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 1000 | 445 |
飯田雄三 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 250 | 120 |
渡辺和雄 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 780 | 190 |
石坂正 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1000 | 250 |
菊沢隆徳 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 405 | 100 |
昆貢 | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 120 |
畠山厩舎の2勝はトロワボヌールによるもの。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
矢野貴之 | 1- 1- 0- 0/2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 175 | 150 |
横山典弘 | 1- 1- 0- 0/2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 405 | 160 |
内田博幸 | 1- 1- 0- 0/2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 500 | 205 |
戸崎圭太 | 1- 1- 0- 1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 56 | 73 |
C.ルメ | 1- 1- 0- 1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 100 | 83 |
岩田康誠 | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 40 | 48 |
笹川翼 | 1- 0- 1- 3/5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 400 | 74 |
濱中俊 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 250 | 120 |
吉田隼人 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 93 | 50 |
吉原寛人 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 260 | 63 |
矢野・横山典弘・内田騎手の3人が1勝2着1回で並んでいる。
斤量別集計
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
49.5~51kg | 0- 0- 3- 60/63 | 0.0% | 0.0% | 4.8% | 0 | 57 |
51.5~53kg | 4- 1- 3- 22/30 | 13.3% | 16.7% | 26.7% | 153 | 77 |
53.5~55kg | 5- 4- 4- 13/26 | 19.2% | 34.6% | 50.0% | 48 | 81 |
55.5~57kg | 1- 5- 0- 3/9 | 11.1% | 66.7% | 66.7% | 33 | 90 |
55.5キロを超えるハンデを背負った馬の複勝率が66%と高い。
馬体重別集計
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
400~419 | 0- 0- 0- 4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
420~439 | 0- 0- 1- 14/15 | 0.0% | 0.0% | 6.7% | 0 | 18 |
440~459 | 1- 0- 0- 15/16 | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 125 | 15 |
460~479 | 3- 4- 4- 29/40 | 7.5% | 17.5% | 27.5% | 18 | 120 |
480~499 | 4- 2- 4- 19/29 | 13.8% | 20.7% | 34.5% | 96 | 80 |
500~519 | 1- 3- 1- 12/17 | 5.9% | 23.5% | 29.4% | 16 | 52 |
520~539 | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 70 | 60 |
540~ | 0- 0- 0- 1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
馬体重の重くなるほど複勝率が高くなっている。
増減別集計
増減 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
-19 ~ -10 | 0- 1- 1- 7/9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% | 0 | 48 |
-9 ~ -4 | 4- 3- 1- 24/32 | 12.5% | 21.9% | 25.0% | 105 | 120 |
-3 ~ +3 | 3- 4- 5- 45/57 | 5.3% | 12.3% | 21.1% | 22 | 44 |
+4 ~ +9 | 3- 2- 3- 13/21 | 14.3% | 23.8% | 38.1% | 72 | 97 |
+10 ~ +19 | 0- 0- 0- 8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
大きな変動のある馬は不振。少しマイナスぐらいの馬体重でも問題ない。
1・2着馬の前走成績
年 | 1着 | 2着 |
---|---|---|
21 | レディスプレリュード(6人気)4着 | JBCレディスクラ(3人気)10着 |
20 | JBCレディスクラ(10人気)7着 | 太秦S(3人気)3着 |
19 | レディスプレリュード(8人気)4着 | レディスプレリュード(2人気)10着 |
18 | JBCレディスクラ(7人気)8着 | JBCレディスクラ(9人気)12着 |
17 | JBCレディスクラ(4人気)2着 | JBCレディスクラ(2人気)5着 |
牝馬のダートレース唯一のJpnⅠである、JBCレディスクラシックからの転戦組が6頭。
JpnⅡのレディスプレリュード組が3頭で続いている。
いずれも前走で負けていて、二桁着順から巻き返した馬も3頭いる。
脚質別集計
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 5- 2- 2- 1/10 | 50.0% | 70.0% | 90.0% | 258 | 197 |
先行 | 4- 5- 3- 36/48 | 8.3% | 18.8% | 25.0% | 70 | 43 |
差し | 1- 3- 2- 30/36 | 2.8% | 11.1% | 16.7% | 4 | 42 |
追込 | 0- 0- 3- 31/34 | 0.0% | 0.0% | 8.8% | 0 | 96 |
逃げ馬が5勝2着2回で連対率70%になっている。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 2- 2- 0- 6/10 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 178 | 121 |
2番 | 1- 0- 1- 7/9 | 11.1% | 11.1% | 22.2% | 22 | 38 |
3番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 21 |
4番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 28 | 29 |
5番 | 0- 2- 2- 6/10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 330 |
6番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 13 |
7番 | 3- 0- 2- 5/10 | 30.0% | 30.0% | 50.0% | 242 | 124 |
8番 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 17 |
9番 | 2- 0- 0- 8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 116 | 36 |
10番 | 0- 2- 0- 7/9 | 0.0% | 22.2% | 22.2% | 0 | 34 |
11番 | 0- 0- 0- 9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
12番 | 1- 0- 0- 7/8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 37 | 17 |
13番 | 0- 1- 3- 3/7 | 0.0% | 14.3% | 57.1% | 0 | 147 |
14番 | 0- 1- 0- 5/6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 20 |
大外 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 39 |
船橋・1800メートルのコースは直線奥のポケットからスタートしてぐるっと一周回ってくる。
最初のコーナーまで距離があるので、そこまで枠順は気にしなくてもいいが、データからは内側の馬番がやや有利になっている。
コメント