優勝馬
日付 | 馬名S | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
211204 | ソーヴァリアント | 牡3 | ルメール | 55 | 11 | 良 | 02-02-02 | 1 |
201205 | レイパパレ | 牝3 | 川田将雅 | 53 | 7 | 良 | 02-02-01 | 1 |
191130 | ロードマイウェイ | 牡3 | ルメール | 54 | 4 | 良 | 09-09-07 | 2 |
181201 | エアウィンザー | 牡4 | M.デム | 56 | 9 | 良 | 04-04-03 | 2 |
171202 | サトノクロニクル | 牡3 | M.デム | 55 | 3 | 良 | 04-03-04 | 1 |
161210 | マイネルハニー | 牡3 | 柴田大知 | 55 | 15 | 稍 | 03-02 | 9 |
151212 | フルーキー | 牡5 | M.デム | 57 | 11 | 良 | 12-11 | 1 |
141213 | トーセンスターダム | 牡3 | 武豊 | 55 | 6 | 良 | 11-11 | 5 |
131207 | アルキメデス | 牡4 | バルザロ | 55 | 8 | 良 | 09-08 | 1 |
121208 | ショウリュウムーン | 牝5 | 秋山真一 | 54 | 9 | 良 | 04-09 | 6 |
元々は朝日杯チャレンジカップの名称で行われていた。
次週に同じ2000メートルのハンデG3の中日新聞杯が組まれているため、メンバーが分散して手薄になりやすく、重賞ではあるが限りなくOP特別に近い。
(強豪馬は香港など他のGⅠレースに回る)
近年もコロコロとレース条件が変わっており一体なにを目的したレースなのかも不明。
2016年までは1800メートルのハンデ戦として行われていた。
昨年は1番人気のソーヴァリアントが勝利した。
※14年は2着同着
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5- 0- 0- 5/ 10 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 136 | 67 |
2番人気 | 2- 3- 1- 4/ 10 | 20.0% | 50.0% | 60.0% | 74 | 96 |
3番人気 | 0- 0- 2- 8/ 10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 34 |
4番人気 | 0- 3- 0- 7/ 10 | 0.0% | 30.0% | 30.0% | 0 | 81 |
5番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% | 152 | 154 |
6番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 161 | 91 |
7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 58 |
9番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 154 | 186 |
10~人気 | 0- 0- 3- 48/ 51 | 0.0% | 0.0% | 5.9% | 0 | 59 |
1番人気は勝つか着外かでちょうど半々。
中央・地方合わせて200レース近いデータをまとめているが、ここまで真っ二つなのは逆にめずらしい。
2番人気も連対率50%で、別定戦になってからは1番人気か2番人気のどちらかが勝利している。
近5年に限定すれば比較的堅いレースといえる。
1・2人気(想定)・・・ソーヴァリアント、ヒンドゥタイムズ
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 6- 0- 2- 15/ 23 | 26.1% | 26.1% | 34.8% | 183 | 85 |
4歳 | 2- 4- 3- 24/ 33 | 6.1% | 18.2% | 27.3% | 20 | 56 |
5歳 | 2- 3- 0- 28/ 33 | 6.1% | 15.2% | 15.2% | 57 | 54 |
6歳 | 0- 2- 2- 20/ 24 | 0.0% | 8.3% | 16.7% | 0 | 99 |
7歳 | 0- 1- 2- 17/ 20 | 0.0% | 5.0% | 15.0% | 0 | 100 |
8歳 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% | 0 | 85 |
3歳が6勝で他世代を圧倒。
4・5歳が続く形になっている。
牝馬は【2-1-1-10】。単勝回収値は126円になっている。
3歳・・・ビーアストニッシド
前走クラス別集計
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3勝 | 2- 2- 2- 9/ 15 | 13.3% | 26.7% | 40.0% | 36 | 137 |
OPEN非L | 1- 3- 2- 39/ 45 | 2.2% | 8.9% | 13.3% | 6 | 59 |
OPEN(L) | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% | 67 | 30 |
G3 | 2- 4- 1- 23/ 30 | 6.7% | 20.0% | 23.3% | 61 | 102 |
G2 | 2- 2- 0- 12/ 16 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 111 | 58 |
G1 | 2- 0- 4- 16/ 22 | 9.1% | 9.1% | 27.3% | 85 | 80 |
重賞組も悪いわけではないが、前走3勝クラスの馬の複勝率が40%と高い。
20@レイパパレも3勝クラスからの臨戦だった。
前走3勝クラス・・・ニホンピロスクーロ
前走人気別集計
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1人気 | 4- 3- 2- 10/ 19 | 21.1% | 36.8% | 47.4% | 67 | 106 |
前走2人気 | 3- 2- 0- 7/ 12 | 25.0% | 41.7% | 41.7% | 166 | 78 |
前走3人気 | 0- 2- 0- 7/ 9 | 0.0% | 22.2% | 22.2% | 0 | 57 |
前走4人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 22 |
前走5人気 | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14.3% | 28.6% | 28.6% | 217 | 151 |
前走6~9人 | 1- 2- 4- 36/ 43 | 2.3% | 7.0% | 16.3% | 8 | 109 |
前走10人~ | 1- 0- 3- 35/ 39 | 2.6% | 2.6% | 10.3% | 41 | 31 |
別定戦に変更されて以降、前走で1・2番人気だった馬の好走率が高い。
前走1・2番人気・・・ソーヴァリアント、サンレイポケット
脚質上り別集計
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 58 |
平地・先行 | 5- 1- 1- 29/ 36 | 13.9% | 16.7% | 19.4% | 69 | 38 |
平地・中団 | 4- 7- 6- 38/ 55 | 7.3% | 20.0% | 30.9% | 50 | 125 |
平地・後方 | 1- 2- 2- 35/ 40 | 2.5% | 7.5% | 12.5% | 38 | 46 |
差し馬の成績が良く見えるが、別定戦になって以降は先行脚質の馬が4勝をあげている。
先行・・・ソーヴァリアント、ビーアストニッシド、タイセイモンストル
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 2- 1- 2- 9/14 | 14.3% | 21.4% | 35.7% | 385 | 146 |
2番 | 0- 0- 0-14/14 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
3番 | 0- 1- 1-12/14 | 0.0% | 7.1% | 14.3% | 0 | 92 |
4番 | 0- 1- 0-13/14 | 0.0% | 7.1% | 7.1% | 0 | 22 |
5番 | 1- 0- 1-12/14 | 7.1% | 7.1% | 14.3% | 29 | 35 |
6番 | 0- 2- 1-11/14 | 0.0% | 14.3% | 21.4% | 0 | 54 |
7番 | 4- 1- 3- 6/14 | 28.6% | 35.7% | 57.1% | 259 | 117 |
8番 | 4- 1- 2- 7/14 | 28.6% | 35.7% | 50.0% | 602 | 160 |
9番 | 0- 1- 4- 9/14 | 0.0% | 7.1% | 35.7% | 0 | 183 |
10番 | 0- 0- 0-14/14 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
11番 | 1- 1- 0-10/12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% | 14 | 18 |
12番 | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 89 | 70 |
13番 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 163 | 85 |
14番 | 0- 2- 0- 6/ 8 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0 | 76 |
15番 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
16番 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
阪神・2000(芝・内回り)の過去3年の重賞レースでの馬番別成績。
大阪杯などが行われるコース。先週からBコース使用になっていて、内枠の先行タイプが有利になるのではないかと予想される。
1~8番・・・レッドベルオーブ、ルビーカサブランカ、エヒト、サンレイポケット、ビーアストニッシド、エアファンディタ、メイショウテンゲン、タイセイモンストル
まとめ
ソーヴァリアントの前走は心房細動によるものなのでノーカウント、と言いたいところだが100%信じていいものかどうか、、、。人気を集めそうなのであまり積極的には買いたくない。
推奨馬は唯一の3歳馬のビーアストニッシドを指名。
前走菊花賞組は【2-0-2-2】の成績。馬券になった4頭は(11・10・12・8)着から巻き返していた。先行脚質で内枠を引いたのも良き。
次点には2番人気になりそうなヒンドゥタイムズ。同馬は6歳で年齢の項目で引っかかるので頭までは難しそう。
穴は前走3勝クラスを勝ちあがったニホンピロスクーロが良さそう。
推奨 | ビーアストニッシド |
減点あり | ヒンドゥタイムズ |
穴 | ニホンピロスクーロ |
コメント