歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
191128 | ケイティブレイブ | 牡6 | 御神本訓 | 58 | 1 | 重 | 3-3-1-1 | 2 |
181123 | オールブラッシュ | 牡6 | 田辺裕信 | 58 | 6 | 良 | 6-6-3-1 | 4 |
171123 | マイネルバサラ | 牡4 | 柴田大知 | 56 | 7 | 不良 | 4-4-1-1 | 5 |
161122 | ケイティブレイブ | 牡3 | 武豊 | 55 | 6 | 重 | 2-2-1-1 | 1 |
151202 | ハッピースプリント | 牡4 | 宮崎光行 | 56 | 5 | 良 | 3-3-3-2 | 2 |
141119 | サミットストーン | 牡6 | 石崎駿 | 56 | 3 | 良 | 2-3-6-4 | 3 |
131120 | ランフォルセ | 牡7 | 戸崎圭太 | 57 | 2 | 良 | 5-4-1-1 | 3 |
121121 | ピイラニハイウェイ | 牡7 | 岩田康誠 | 56 | 9 | 稍重 | 4-3-3-2 | 4 |
111124 | ボランタス | 牡7 | 山崎誠士 | 56 | 10 | 良 | 10-10-7-5 | 4 |
101124 | スマートファルコン | 牡5 | 武豊 | 58 | 6 | 稍重 | 1-1-1-1 | 1 |
小回りの浦和競馬場で行われる古馬レースで、中央のチャンピオンズカップ(G1)に出走できない地方馬は、ここを経由して年末の東京大賞典へと転戦するケースが多い。また中央馬でも、チャンピオンズカップは厳しいという馬が空き巣狙いでやってくる。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 3- 2- 3/ 10 | 20.0% | 50.0% | 70.0% | 24 |
2番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 74 |
3番人気 | 2- 3- 2- 3/ 10 | 20.0% | 50.0% | 70.0% | 119 |
4番人気 | 3- 0- 2- 5/ 10 | 30.0% | 30.0% | 50.0% | 344 |
5番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 83 |
6番人気 | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0.0% | 12.5% | 25.0% | 0 |
7番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 |
8番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
10~人気 | 0- 0- 0- 18/ 18 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
1番人気は2勝のみと、地方交流重賞にしてはかなり悪い。これは特殊な浦和競馬場で行われるのと、強い中央馬はチャンピオンズカップに向かっているため。狙い目は3・4人気で単勝回収値は100円を超えている。7番人気以下で馬券になったのは1頭のみで、6番人気までがラインになっている。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 460円 | 1,600円 | 3,080円 | 1,180円 | 2,150円 | 2,250 円 | 10,250 円 |
18 | 1,640円 | 650円 | 3,680円 | 850円 | 4,280円 | 1,610 円 | 20,890 円 |
17 | 830円 | 1,100円 | 3,120円 | 1,410円 | 3,650円 | 1,420 円 | 11,960 円 |
16 | 130円 | 320円 | 410円 | 330円 | 490円 | 1,220 円 | 2,930 円 |
15 | 280円 | 2,170円 | 3,030円 | 2,070円 | 2,970円 | 3,050 円 | 15,240 円 |
14 | 470円 | 1,370円 | 3,140円 | 1,480円 | 2,550円 | 6,000 円 | 25,610 円 |
13 | 720円 | 440円 | 1,200円 | 530円 | 1,410円 | 130 円 | 1,960 円 |
12 | 690円 | 1,530円 | 2,190円 | 1,560円 | 3,720円 | 960 円 | 8,980 円 |
11 | 1,110円 | 360円 | 1,700円 | 400円 | 1,840円 | 500 円 | 5,880 円 |
10 | 110円 | 460円 | 450円 | 410円 | 470円 | 1,800 円 | 3,340 円 |
平均 | 644 円 | 1,000 円 | 2,200 円 | 1,022 円 | 2,353 円 | 1,894 円 | 10,704 円 |
近年は三連単の平均配当が上昇傾向にある。これは2014年にジャパンカップダート(東京・ダート2100)からチャンピオンズカップ(中京・ダート1800)に移行した時期と重なる。
年齢別集計(中央馬)
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
3歳 | 1- 1- 1- 1/ 4 | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 32 |
4歳 | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% | 276 |
5歳 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 11 |
6歳 | 2- 3- 1- 2/ 8 | 25.0% | 62.5% | 75.0% | 262 |
7歳 | 2- 0- 1- 3/ 6 | 33.3% | 33.3% | 50.0% | 235 |
8歳以上 | 0- 1- 2- 4/ 7 | 0.0% | 14.3% | 42.9% | 0 |
中央馬のみのデータだが6歳以上の高齢馬でも好走率が高いという特徴がある。
調教師分類別集計
調教師分類 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
美浦 | 2- 3- 1- 6/ 12 | 16.7% | 41.7% | 50.0% | 129 |
栗東 | 5- 3- 6- 12/ 26 | 19.2% | 30.8% | 53.8% | 116 |
地方 | 3- 4- 3- 58/ 68 | 4.4% | 10.3% | 14.7% | 27 |
中央馬が優勢なのはたしかだが、他の交流重賞と違い地方所属馬でも普通に活躍している。とくに当日に6番人気以内に支持されている地方馬には注意が必要だろう。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
武豊 | 2- 0- 2- 0/4 | 50.0% | 50.0% | 100.0% | 60 |
戸崎圭太 | 1- 1- 1- 3/6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% | 120 |
山崎誠士 | 1- 1- 0- 1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 370 |
石崎駿 | 1- 1- 0- 2/4 | 25.0% | 50.0% | 50.0% | 117 |
御神本訓 | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 92 |
岩田康誠 | 1- 0- 1- 2/4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 172 |
宮崎光行 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 280 |
柴田大知 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 830 |
田辺裕信 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 820 |
内田博幸 | 0- 2- 0- 0/2 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 |
地方のトップジョッキーに混じって地方所属のジョッキーの名前がある。
馬体重別集計(中央馬)
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
440~459 | 1- 0- 1- 1/3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% | 230 |
460~479 | 0- 2- 2- 2/6 | 0.0% | 33.3% | 66.7% | 0 |
480~499 | 4- 2- 3- 4/13 | 30.8% | 46.2% | 69.2% | 255 |
500~519 | 2- 2- 1- 5/10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 57 |
520~539 | 0- 0- 0- 4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
540~ | 0- 0- 0- 2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
小回りでコーナーで振られるせいか大型馬の成績が思ったほど良くない。
脚質別集計(中央馬)
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 22 |
先行 | 5- 4- 5- 8/22 | 22.7% | 40.9% | 63.6% | 128 |
差し | 1- 1- 2- 7/11 | 9.1% | 18.2% | 36.4% | 149 |
追込 | 0- 0- 0- 0/0 | 0% | 0% | 0% | 0 |
小回りコースで前への意識が強く、意外と逃げ馬の単勝回収値が低い。逃げ馬を見てレースを運べる先行馬が活躍している。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1番 | 1- 0- 0- 8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 51 |
2番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 72 |
3番 | 1- 1- 0- 7/9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 52 |
4番 | 0- 1- 2- 7/10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% | 0 |
5番 | 1- 2- 1- 6/10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 28 |
6番 | 3- 1- 1- 5/10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% | 188 |
7番 | 1- 2- 2- 5/10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% | 83 |
8番 | 0- 0- 0- 10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
9番 | 1- 2- 1- 5/9 | 11.1% | 33.3% | 44.4% | 76 |
10番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 111 |
11番 | 0- 1- 3- 4/8 | 0.0% | 12.5% | 50.0% | 0 |
12番 | 0- 0- 0- 1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 |
大外 | 0- 1- 3- 6/10 | 0.0% | 10.0% | 40.0% | 0 |
小回りで内有利に思われがちだが、スタートと同時に内に馬が殺到するためごちゃつきやすい。とくに内枠に差しタイプの馬が入った場合は注意が必要。理想は5~7の中程の枠となる。
まとめ
- 地方所属馬も普通に活躍
- 当日6番人気までがライン
- 狙い目は3・4人気の馬
- 高齢馬が活躍している
- 小回りコースで520キロを超える大型馬はコーナーで振られやすい
- 脚質は先行タイプの馬
- 枠順は内寄りも中程の馬番が有利
コメント