NHKマイルカップ 過去10年

優勝馬

日付馬名S性齢騎手斤量馬番馬場状態通過順人気
230507シャンパンカラー牡3内田博幸 57 11   12-139
220508ダノンスコーピオン牡3川田将雅 57 18   07-064
210509シュネルマイスター牡3ルメール 57 15   09-092
200510ラウダシオン牡3M.デム 57 11   02-029
190505アドマイヤマーズ牡3M.デム 57 17   06-072
180506ケイアイノーテック牡3藤岡佑介 57 11   17-156
170507アエロリット牝3横山典弘 55 16   02-022
160508メジャーエンブレム牝3ルメール 55 4   01-011
150510クラリティスカイ牡3横山典弘 57 7   05-053
140511ミッキーアイル牡3浜中俊 57 10   01-011

東京(芝・左)1600mでおこなわれる、3歳馬によるマイルのG1レース。
ダービーやオークスは距離が長いという馬たちが、こちらを目標に出走してくる。
過去にはダービートライアルとしてNHK杯の名で2000mで開催されていたが、ダービーに出走資格のなかった外国産馬のためにニュージーランドトロフィーと入れ替わる形でマイルG1として整備された。

厳密には別レースだが、ニュージーランドトロフィー時代にダービーの出走資格がなかったオグリキャップが優勝している。

人気

人気 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
1番人気 2- 1- 1- 6/ 1020.0%30.0%40.0%4260
2番人気 3- 2- 1- 4/ 1030.0%50.0%60.0%138125
3番人気 1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%6474
4番人気 1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%7152
5番人気 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%00
6番人気 1- 0- 2- 7/ 1010.0%10.0%30.0%128113
7番人気 0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%0107
8番人気 0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%039
9番人気 2- 0- 1- 7/ 1020.0%20.0%30.0%518182
10~人気 0- 3- 3- 83/ 890.0%3.4%6.7%0125

1番人気は2勝2着1回、近年は直行馬が増えて力関係がはっきりしないため信頼度は低い。
2番人気が3勝2着2回で1番人気を上回る活躍をしている。
勝ち馬の7頭が4人気以内の一方で、10人気以下の馬が6頭も馬券になるなど荒れ気味。
三連単の平均配当は35万円で、G1レースの中でも波乱指数の高いレースとなっている。
悩んだら人気薄を狙うぐらいの思い切りが必要。

牝馬は【2-5-1-30】。エアレーションの影響で馬場の高速化に拍車がかかったことで、牝馬の活躍が目立つようになった。

上位人気(想定)・・・アスコリピチェーノ、ジャンタルマンタル、ボンドガール、ゴンバデカーブース

牝馬・・・アスコリピチェーノ、ボンドガール、イフェイオン、マスクオールウィン、アルセナール

前走レース

前走レース 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
ニュージG2 2- 2- 2-41/474.3%8.5%12.8%7452
桜花賞G1 2- 2- 0-13/1711.8%23.5%23.5%4750
皐月賞G1 2- 1- 1- 9/1315.4%23.1%30.8%82171
アーリンG3 2- 0- 5-23/306.7%6.7%23.3%30238
ファルコG3 1- 0- 1-18/205.0%5.0%10.0%14847
弥生賞G2 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%12350
毎日杯G3 0- 2- 0- 6/ 80.0%25.0%25.0%0187
橘S 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%0388
フラワーG3 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%086
アネモネ 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%0950
スプリンG2 0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%025
共同通信G3 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%00
フューチG1 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%00
きさらぎG3 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%00
マーガレ 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%00
500万下* 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%00

桜花賞・ニュージーランドT・皐月賞・アーリントンCがそれぞれ2勝ずつで並ぶ。
勝ち馬はすべて前走で重賞レースを走っていた。2着まで広げても前走が重賞でなかった馬は2頭しかいない。
22年にはセリフォスが朝日杯から直行したが4着に敗れたように、年内1走はしていてほしい。

一昔前は府中の1600mは2000mの距離を走れるスタミナが必要ということで毎日杯組が活躍していたが、近年は高速化の影響でむしろ1400mのファルコンS組が馬券に絡むようになった。

年内未出走・・・ゴンバデカーブース

前走着差 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
勝0.6~0.9 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%9570
勝0.3~0.5 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%00
勝0.1~0.2 1- 1- 0- 11/ 137.7%15.4%15.4%5440
勝0.0 0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%027
負0.0 1- 1- 2- 9/ 137.7%15.4%30.8%98116
負0.1~0.2 3- 3- 3- 20/ 2910.3%20.7%31.0%134155
負0.3~0.5 3- 1- 2- 26/ 329.4%12.5%18.8%9054
負0.6~0.9 1- 0- 0- 27/ 283.6%3.6%3.6%227
負1.0~1.9 0- 1- 2- 18/ 210.0%4.8%14.3%0313
負2.0~2.9 0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%080

前走レースで0.6秒差以上敗退から巻き返した馬の多くは皐月賞や京成杯などの2000mの重賞で、21@ソングラインは桜花賞で大きな不利を受けていた。
アーリントンCで1秒差から3着になった22@カワキタレブリーは例外的な存在。
特段の理由がなければ前走0.6秒以上負けている馬は減点の対象となる。

0.6秒以上負け・・・ノーブルロジャー、イフェイオン、ロジリオン、エンヤラヴフェイス、キャプテンシー、ウォーターリヒト、シュトラウス、マスクオールウィン、

前走重賞・人気

前走人気 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
前走1人気 5- 3- 1- 12/ 2123.8%38.1%42.9%255121
前走2人気 2- 1- 0- 20/ 238.7%13.0%13.0%3425
前走3人気 0- 0- 0- 20/ 200.0%0.0%0.0%00
前走4人気 0- 0- 3- 15/ 180.0%0.0%16.7%090
前走5人気 0- 2- 2- 10/ 140.0%14.3%28.6%085
前走6~9人 2- 2- 2- 29/ 355.7%11.4%17.1%8093
前走10人~ 1- 0- 2- 24/ 273.7%3.7%11.1%23244

前走が重賞レースだった馬の前走人気別成績。1番人気に支持されていた馬の好走率が高い。

該当馬・・・アスコリピチェーノ、ボンドガール、ノーブルロジャー、ディスペランツァ

生産者

生産者 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
ノーザンファーム 4- 4- 5-47/606.7%13.3%21.7%2389
社台ファーム 1- 1- 2-11/156.7%13.3%26.7%148170
白老ファーム 1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%32890
ケイアイファーム 1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%14252
隆栄牧場 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%1280370
パカパカファーム 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%640210
Northern Farm 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%370150
新冠タガノファーム 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%0970
様似堀牧場 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%0210
ムラカミファーム 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%0260
Oak Bluff Stables LLC 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%0950
Helen Alexander 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%0260
白井牧場 0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%0320
川島牧場 0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%04780
サンデーヒルズ 0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%0270

ノーザンファームは3歳を目標に馬づくりをしていて活躍馬を多数輩出。別集計されているが21@シュネルマイスター、15@アルビアーノもノーザンファーム系なので、馬券になった馬の半数が同牧場の馬ということになる。

該当馬・・・アスコリピチェーノ、ボンドガール、アルセナール、ダノンマッキンリー、シュトラウス、キャプテンシー

1・2着馬のデビュー戦成績

1着2着
2310月・東京1600・1着6月・東京1400・1着
226月・阪神1600・1着12月・阪神1600・2着
219月・札幌1500・1着6月・東京1400・2着
206月・阪神1200・1着10月・京都1400・1着
196月・中京1600・1着6月・中京1600・2着
186月・阪神1600・1着12月・阪神1800・1着
176月・東京1400・1着8月・札幌1200・1着
166月・東京1800・1着6月・東京1600・1着
157月・中京1400・4着1月・中山1600・1着
149月・阪神1600・2着9月・阪神1200・1着

近年は素質馬のデビューが早まる傾向にあり、2歳戦が開幕する6月はとくにレベルが高くなっている。
19年の1着・アドマイヤマーズと2着のケイデンスコールは同じデビュー戦で1・2着だった。6月デビューの馬にはとくに注目したい
あとデビュー戦で3着以下だった馬は15@クラリティスカイのみなので減点の対象となる。

6月デビュー・・・アスコリピチェーノ、シュトラウス、ゴンバデカーブース、ボンドガール

デビュー戦3着以下・・・マスクオールウィン、ユキノロイヤル、マスクオールウィン、ロジリオン、ディスペランツァ、イフェイオン、アレンジャー、ウォーターリヒト

馬体重

馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
420~439kg 0- 1- 3- 7/ 110.0%9.1%36.4%0695
440~459kg 1- 2- 0- 30/ 333.0%9.1%9.1%3846
460~479kg 5- 3- 7- 44/ 598.5%13.6%25.4%43116
480~499kg 3- 2- 0- 42/ 476.4%10.6%10.6%7535
500~519kg 1- 2- 0- 16/ 195.3%15.8%15.8%11651
520~539kg 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%00
540~ 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%00

良馬場であれば高速馬場になり古馬のOPレベルに匹敵するスピード能力が求められる。
そのため勝ち馬の9頭が460キロ以上になっている。
439キロ以下の小柄な馬は割引。

439キロ以下・・・なし

脚質

脚質 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
逃げ 2- 1- 1- 6/ 1020.0%30.0%40.0%4278
先行 2- 2- 1- 37/ 424.8%9.5%11.9%8439
中団 4- 3- 6- 61/ 745.4%9.5%17.6%29111
後方 2- 4- 2- 44/ 523.8%11.5%15.4%67154

脚質に偏りは見られないが、前残りの馬場でなければ決め手の鋭い差し馬が優位。
逃げて勝利した2頭は1番人気に支持されていた。上位人気に支持されるような実力馬でなければ逃げ切りは厳しい。

逃げ・・・ユキノロイヤル

馬番

馬番 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
1番 0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%0186
2番 0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%0194
3番 0- 2- 0- 8/100.0%20.0%20.0%057
4番 1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%2314
5番 0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%021
6番 0- 0- 2- 8/100.0%0.0%20.0%076
7番 1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%6421
8番 0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%014
9番 0- 2- 0- 8/100.0%20.0%20.0%049
10番 1- 1- 3- 5/1010.0%20.0%50.0%19626
11番 3- 0- 0- 7/1030.0%30.0%30.0%646167
12番 0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%025
13番 0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%00
14番 0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%095
15番 1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%3715
16番 1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%5822
17番 1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%4373
18番 1- 1- 1- 7/1010.0%20.0%30.0%71219

安田記念やヴィクトリアマイルなどと同じコース。
ワンターンで最初のコーナーまで距離があるため枠順の有利不利はないのが定説だが、キャリアの浅い3歳戦ということもあり伸び伸びと走れる真ん中~外枠のほうが力を発揮しやすい。
7年連続で二桁馬番の馬が勝利中。3歳戦でゲート入りを嫌がる馬がたまにいるので注意。

まとめ

くわしくはnoteに書いてあります

【データ予想】NHKマイルカップ・2024|議長(仮) (note.com)

推奨**
減点あり**
**

コメント

タイトルとURLをコピーしました