優勝馬
| 日付 | 馬名S | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 221029 | ダイアトニック | 牡7 | 岩田康誠 | 56 | 4 | 良 | 05-05 | 4 |
| 211030 | ダノンファンタジー | 牝5 | 川田将雅 | 55 | 9 | 良 | 07-09 | 1 |
| 201031 | カツジ | 牡5 | 岩田康誠 | 56 | 4 | 良 | 01-01 | 11 |
| 191026 | ダイアトニック | 牡4 | スミヨン | 56 | 17 | 稍 | 12-11 | 1 |
| 181027 | ロードクエスト | 牡5 | M.デム | 56 | 8 | 良 | 10-10 | 2 |
| 171028 | サングレーザー | 牡3 | C.デム | 54 | 3 | 重 | 12-09 | 2 |
| 161029 | サトノアラジン | 牡5 | 川田将雅 | 57 | 11 | 良 | 13-13 | 2 |
| 151031 | アルビアーノ | 牝3 | 柴山雄一 | 52 | 11 | 良 | 08-09 | 2 |
| 141101 | ミッキーアイル | 牡3 | 浜中俊 | 57 | 11 | 良 | 01-01 | 1 |
| 131026 | コパノリチャード | 牡3 | 浜中俊 | 54 | 10 | 稍 | 01-01 | 8 |
過去にはマイルチャンピオンシップの前哨戦として有力馬が多数出走していたが、2000年にスプリンターズSが年末から9月に、富士Sが10月に移動したことにより、近年はレースレベルの低下が著しい。
タイキシャトル、ノースフライト、シンコウラブリイ、ダイタクヘリオスなどが、ここをステップにマイルCSを制した。
3年ぶりに京都競馬場で開催される。
人気
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 3- 2- 1- 4/ 10 | 30.0% | 50.0% | 60.0% | 91 | 83 |
| 2番人気 | 4- 1- 2- 3/ 10 | 40.0% | 50.0% | 70.0% | 203 | 119 |
| 3番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 45 |
| 4番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% | 66 | 131 |
| 5番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 28 |
| 6番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 48 |
| 7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 8番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 205 | 146 |
| 9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 10~人気 | 1- 2- 2- 63/ 68 | 1.5% | 4.4% | 7.4% | 211 | 75 |
1番人気は3勝2着2回で連対率50%。G2の別定戦にしては信頼度は心もとない。
2馬人気は4勝と1馬人気を上回る勝ち星をあげている。
勝ち馬の8頭が4人気以内で、2・3着馬は人気に関係なく分散している。
毎年多頭数の競馬で紛れが多く穴狙いも十分通用するが、13番人気以下で馬券になった馬はいないので流すとしても12番人気ぐらいまで。
上位人気(想定)・・・アヴェラーレ、グレナディアガーズ、ルガル、トウシンマカオ
年齢
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 4- 0- 1- 12/ 17 | 23.5% | 23.5% | 29.4% | 198 | 77 |
| 4歳 | 1- 3- 2- 20/ 26 | 3.8% | 15.4% | 23.1% | 11 | 70 |
| 5歳 | 4- 4- 5- 40/ 53 | 7.5% | 15.1% | 24.5% | 296 | 104 |
| 6歳 | 0- 3- 2- 31/ 36 | 0.0% | 8.3% | 13.9% | 0 | 61 |
| 7歳 | 1- 0- 0- 20/ 21 | 4.8% | 4.8% | 4.8% | 31 | 12 |
| 8歳 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
3歳が4勝で勝率23%とトップ。
勝利した4頭のうち3頭は1・2番人気に支持されていた。
13@コパノリチャード(8人気)にしても、アーリントンCで重賞勝ちがあり皐月賞とNHKマイルに出走していた。それなりの実績は必要といえる。
5歳が4勝、4歳が1勝となっている。
昨年は7歳のダイアトニックが勝利してデータクラッシュした。
牝馬は【2-2-1-33】。上位人気であれば通用している。
3歳・・・ルガル、タマモブラックタイ
6歳上・・・ウイングレイテスト、スマートリアン、カイザーミノル、ミッキーブリランテ、ロータスランド
前走レース
| 前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 安田記念G1 | 2- 3- 3- 8/16 | 12.5% | 31.3% | 50.0% | 40 | 136 |
| オータムHG3 | 2- 0- 0-10/12 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 92 | 25 |
| スプリンG1 | 1- 1- 1-20/23 | 4.3% | 8.7% | 13.0% | 28 | 43 |
| ポートア | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 410 | 150 |
| ヴィクトG1 | 1- 1- 0- 1/ 3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% | 123 | 150 |
| 仲秋SH1600 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 260 | 95 |
| 安土城H(L) | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 145 | 70 |
| オパーH(L) | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 14370 | 1840 |
| 朱鷺S(L) | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 342 |
| 京王杯スG2 | 0- 1- 1- 2/ 4 | 0.0% | 25.0% | 50.0% | 0 | 170 |
| 毎日王冠G2 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 85 |
| オパールH | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 108 |
| キーンラG3 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 46 |
| NHKマG1 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 83 |
| 函館記念HG3 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 300 |
| 都大路S | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 300 |
| オパール | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 北九州記HG3 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
安田記念に出走していた馬が2勝2着3回で複勝率50%と高い。
京成杯AH組も安定感に欠けるが2勝をあげている。
昨年はダイアトニックが1着になったが、スプリンターズS組は大苦戦していた。
安田記念・・・不在
スプリンターズS・・・ウインマーベル
前走人気
| 前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 前走1人気 | 3- 1- 2- 5/ 11 | 27.3% | 36.4% | 54.5% | 123 | 134 |
| 前走2人気 | 2- 1- 1- 8/ 12 | 16.7% | 25.0% | 33.3% | 191 | 93 |
| 前走3人気 | 1- 0- 0- 12/ 13 | 7.7% | 7.7% | 7.7% | 30 | 14 |
| 前走4人気 | 0- 1- 2- 15/ 18 | 0.0% | 5.6% | 16.7% | 0 | 37 |
| 前走5人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 56 | 45 |
| 前走6~9人 | 2- 5- 4- 36/ 47 | 4.3% | 14.9% | 23.4% | 313 | 135 |
| 前走10人~ | 1- 1- 0- 45/ 47 | 2.1% | 4.3% | 4.3% | 14 | 18 |
前走で1・2番人気に支持されていた馬の成績が良い。とくにOP(L)・重賞で人気していた馬の好走率は高い。
前走1・2人気・・・ルガル、トウシンマカオ、インダストリア、エクセトラ、メイショウソラフネ、ララクリスティーヌ、サブライムアンセム
種牡馬
| 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ディープインパクト | 5- 3- 1- 9/18 | 27.8% | 44.4% | 50.0% | 883 | 203 |
| ロードカナロア | 2- 1- 1- 5/ 9 | 22.2% | 33.3% | 44.4% | 105 | 163 |
| ダイワメジャー | 1- 2- 1-12/16 | 6.3% | 18.8% | 25.0% | 128 | 79 |
| マツリダゴッホ | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 186 | 43 |
| Harlan’s Holiday | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 275 | 90 |
| Frankel | 0- 2- 0- 1/ 3 | 0.0% | 66.7% | 66.7% | 0 | 93 |
| マンハッタンカフェ | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0 | 162 |
| ミッキーアイル | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 840 |
| キングカメハメハ | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 50 |
| スクリーンヒーロー | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 100 |
| ハーツクライ | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% | 0 | 42 |
| フジキセキ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 320 |
| ゼンノロブロイ | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 230 |
| Zensational | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | 0 | 480 |
ディープインパクト産駒が半数の5勝をあげている。
ロードカナロア産駒も複勝率44%と高い。
ディープインパクト産駒・・・ルージュスティリア
ロードカナロア産駒・・・サブライムアンセム、カイザーミノル
脚質
| 脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平地・逃げ | 3- 0- 2- 5/ 10 | 30.0% | 30.0% | 50.0% | 1667 | 327 |
| 平地・先行 | 0- 1- 2- 33/ 36 | 0.0% | 2.8% | 8.3% | 0 | 31 |
| 平地・中団 | 5- 8- 3- 48/ 64 | 7.8% | 20.3% | 25.0% | 37 | 79 |
| 平地・後方 | 2- 1- 3- 42/ 48 | 4.2% | 6.3% | 12.5% | 20 | 35 |
20年には11番人気のカツジが逃げ切って単勝は14370円ついた。
どの馬が逃げるかわかっている場合には積極的に狙いたい。
馬券の中心は差しタイプの馬になっている。
逃げ・・・不明
馬番
| 馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1番 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 2番 | 0- 2- 2- 6/10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 122 |
| 3番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 52 | 103 |
| 4番 | 2- 1- 0- 7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 1503 | 275 |
| 5番 | 0- 0- 2- 8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 44 |
| 6番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 25 |
| 7番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 96 |
| 8番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 56 | 43 |
| 9番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 37 | 73 |
| 10番 | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 205 | 84 |
| 11番 | 3- 0- 1- 6/10 | 30.0% | 30.0% | 40.0% | 120 | 138 |
| 12番 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0 | 21 |
| 13番 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0 | 53 |
| 14番 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0 | 17 |
| 15番 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 16番 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 33 |
| 17番 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 58 | 28 |
| 18番 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
阪神開催を含む馬番別成績。
データからは3~11の馬番に勝ち馬が集中している。
基本的には距離ロスのない内枠が有利。
まとめ
昨年は盛大にデータクラッシュした。
とりあえず3歳馬で内枠に入ったルガルを推奨馬に。
今年は安田記念組がいないので、京成杯AHで1番人気だったインダストリアを次点に。
穴はディープインパクト産駒のルージュスティリア。
上位人気になりそうなアヴェラーレは馬体重のデータ(勝ち馬の9頭は馬体重460キロ以上)に引っかかる。
| 推奨 | ルガル |
| 減点あり | インダストリア |
| 穴 | ルージュスティリア |


コメント