歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210223 | ウワサノシブコ | 牝3 | 和田譲治 | 55 | 6 | 良 | 4-5-2-2 | 8 |
200219 | レイチェルウーズ | 牝3 | 本田正重 | 56 | 3 | 良 | 5-3-4-2 | 1 |
190213 | ポッドギル | 牝3 | 矢野貴之 | 54 | 6 | 稍重 | 1-1-1-1 | 7 |
180214 | エターナルモール | 牝3 | 吉原寛人 | 54 | 4 | 稍重 | 1-1-1-1 | 4 |
170222 | ステップオブダンス | 牝3 | 森泰斗 | 54 | 3 | 稍重 | 5-4-3-3 | 4 |
160203 | モダンウーマン | 牝3 | 山崎誠士 | 56 | 5 | 稍重 | 4-4-3-1 | 1 |
150218 | スターローズ | 牝3 | 山崎誠士 | 54 | 9 | 不良 | 8-10-7-6 | 2 |
140219 | ノットオーソリティ | 牝3 | 石崎駿 | 55 | 4 | 稍重 | 1-1-1-1 | 1 |
130213 | カイカヨソウ | 牝3 | 今野忠成 | 56 | 10 | 稍重 | 5-6-3-1 | 1 |
120222 | アスカリーブル | 牝3 | 戸崎圭太 | 55 | 12 | 良 | 5-6-4-2 | 2 |
南関東・浦和競馬場で開催される3歳牝馬限定のS2重賞。
同じく浦和競馬場で開催される、南関東牝馬三冠レースの一冠目である桜花賞(S1)のトライアルレースとして指定されている。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 4- 1- 1- 4/ 10 | 40.0% | 50.0% | 60.0% | 57 | 68 |
2番人気 | 2- 1- 3- 4/ 10 | 20.0% | 30.0% | 60.0% | 73 | 93 |
3番人気 | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% | 0 | 72 |
4番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 201 | 89 |
5番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 29 |
6番人気 | 0- 2- 0- 8/ 10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 44 |
7番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 475 | 109 |
8番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 290 | 31 |
9番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 108 |
10~人気 | 0- 1- 2- 26/ 29 | 0.0% | 3.4% | 10.3% | 0 | 147 |
1番人気は4勝2着1回で連対率は50%。2番人気とあわせて6勝なので、上位人気馬の信頼度は、まあまあといったところ。
1番人気の単勝回収値が57円となっていることからもわかるように、1番人気の単勝にうまみはない。
連対馬の20頭中14頭は4人気以内だが、二桁人気の馬も3頭が馬券になっており、穴狙いも十分通用する。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 2,900円 | 460円 | 3,200円 | 1,030円 | 6,050円 | 1,980 円 | 32,680 円 |
20 | 150円 | 1,800円 | 2,240円 | 1,740円 | 2,190円 | 41,340 円 | 103,520 円 |
19 | 4,750円 | 3,680円 | 14,460円 | 5,580円 | 15,140円 | 36,020 円 | 317,610 円 |
18 | 860円 | 1,690円 | 4,220円 | 2,070円 | 4,130円 | 1,400 円 | 13,720 円 |
17 | 1,150円 | 2,080円 | 4,290円 | 2,250円 | 5,680円 | 30,130 円 | 170,820 円 |
16 | 140円 | 1,500円 | 1,990円 | 1,480円 | 2,070円 | 900 円 | 4,900 円 |
15 | 340円 | 1,200円 | 1,860円 | 1,190円 | 1,840円 | 4,910 円 | 21,120 円 |
14 | 160円 | 2,790円 | 2,660円 | 17,360円 | 18,240円 | 12,360 円 | 105,340 円 |
13 | 120円 | 680円 | 890円 | 490円 | 680円 | 1,230 円 | 3,550 円 |
12 | 390円 | 2,060円 | 3,120円 | 1,930円 | 2,830円 | 1,950 円 | 12,490 円 |
平均 | 1,096 円 | 1,794 円 | 3,893 円 | 3,512 円 | 5,885 円 | 13,222 円 | 78,575 円 |
19年には7人気のポッドギルが勝利して3着にも人気薄が入り、三連単は31万円と荒れた。
10年のうち4回、三連単の配当が10万円を超えている。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
山崎誠士 | 2- 0- 0- 7/9 | 22.2% | 22.2% | 22.2% | 53 | 31 |
森泰斗 | 1- 1- 4- 3/9 | 11.1% | 22.2% | 66.7% | 127 | 220 |
今野忠成 | 1- 1- 1- 1/4 | 25.0% | 50.0% | 75.0% | 30 | 362 |
矢野貴之 | 1- 1- 0- 3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 950 | 464 |
吉原寛人 | 1- 0- 1- 5/7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 122 | 50 |
戸崎圭太 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 390 | 170 |
和田譲治 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 1450 | 155 |
本田正重 | 1- 0- 0- 3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 37 | 30 |
石崎駿 | 1- 0- 0- 5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 26 | 20 |
真島大輔 | 0- 1- 1- 2/4 | 0.0% | 25.0% | 50.0% | 0 | 82 |
1勝のみと勝ち切れていない森泰斗騎手だが、なんだかんだで複勝率は66%を確保している。
1・2着馬の前走成績
21 | シンデレラOP(1人気)1着 | 東京2歳優駿牝馬(2人気)1着 |
20 | 東京2歳優駿牝馬(2人気)1着 | 桃花賞(8人気)3着 |
19 | 2歳 215万(1人気)2着 | ニューイヤーC(3人気)1着 |
18 | 若水特別(3人気)1着 | 東京2歳優駿牝馬(9人気)1着 |
17 | 桃花賞(3人気)3着 | 桃花賞(1人気)4着 |
16 | 東京2歳優駿牝馬(1人気)1着 | 2歳500万下(6人気)6着 |
15 | 若水特別(1人気)1着 | 東京2歳優駿牝馬(8人気)3着 |
14 | 東京2歳優駿牝馬(1人気)5着 | 桃花賞(7人気)11着 |
13 | 東京2歳優駿牝馬(1人気)1着 | ガーネットフラワー(1人気)3着 |
12 | 桃花賞(2人気)3着 | 春菜賞(10人気)12着 |
19・ポッドギル以外の勝ち馬は、東京2歳優駿牝馬・若水特別・桃花賞・シンデレラOPから出ている。
1番人気で勝利した4頭は、東京2歳優駿牝馬で1番人気に支持されていたか1着だった。
16年に2着になったポッドガゼールと、12年2着のレイモニは前走で中央のレースを走っていた。そうでなければ、最低でも前走で掲示板には載っていてほしい。例外は14年2着に入ったシャークファングのみ。
脚質別集計
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 3- 1- 0- 6/10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% | 577 | 109 |
先行 | 6- 4- 6- 28/44 | 13.6% | 22.7% | 36.4% | 110 | 96 |
差し | 1- 3- 2- 26/32 | 3.1% | 12.5% | 18.8% | 10 | 70 |
追込 | 0- 2- 2- 29/33 | 0.0% | 6.1% | 12.1% | 0 | 94 |
小回りコースということで、逃げた馬が3勝をあげている。必ず逃げるという馬がいる場合は、とりあえず押さえておいた方が無難。
馬券の中心は先行タイプの馬で、差し・追い込みだと2・3着止まりのケースがほとんど。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 0- 2- 2- 5/9 | 0.0% | 22.2% | 44.4% | 0 | 218 |
2番 | 0- 2- 0- 8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 30 |
3番 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 130 | 58 |
4番 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 102 | 44 |
5番 | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 14 | 51 |
6番 | 2- 0- 0- 8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 765 | 98 |
7番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 12 |
8番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 29 |
9番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 34 | 52 |
10番 | 1- 0- 2- 7/10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 12 | 168 |
11番 | 0- 3- 1- 6/10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% | 0 | 316 |
12番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 39 | 17 |
大外 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 39 | 17 |
浦和1400メートルは直線入り口からスタートするレイアウトで、1・2番枠はかぶされやすいこともあり、3~6番が好成績をあげている。それより外だとコーナーで外々を回される不利が出てくる。
まとめ
- 1番人気の連対率は50%
- 1番人気の単勝は、うまみがない。
- 三連単は荒れ気味
- 逃げ・先行有利
- 枠順は3~6番が活躍
- 森泰斗騎手の複勝率は66%
- 東京2歳優駿牝馬組が主力
- 1着馬は前走で3人気以内・3着以内
コメント