歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
191124 | ライトオンキュー | 牡4 | 古川吉洋 | 56 | 6 | 良 | 09-08 | 2 |
181125 | ダノンスマッシュ | 牡3 | 北村友一 | 55 | 3 | 良 | 04-03 | 1 |
171126 | ネロ | 牡6 | 吉原寛人 | 58 | 4 | 良 | 01-01 | 9 |
161127 | ネロ | 牡5 | バルザロ | 57 | 2 | 重 | 01-01 | 2 |
151129 | サトノルパン | 牡4 | 和田竜二 | 56 | 2 | 良 | 04-04 | 4 |
141130 | アンバルブライベン | 牝5 | 田中健 | 54 | 7 | 良 | 01-01 | 5 |
131123 | アースソニック | 牡4 | M.デム | 56 | 3 | 良 | 02-02 | 7 |
121124 | ハクサンムーン | 牡3 | 酒井学 | 55 | 1 | 良 | 01-01 | 10 |
111126 | ロードカナロア | 牡3 | 福永祐一 | 55 | 3 | 良 | 04-03 | 1 |
101127 | スプリングソング | 牡5 | 池添謙一 | 56 | 5 | 良 | 02-02 | 2 |
以前は1800メートルの距離で行われていたが、05年から1200メートルのスプリント重賞になった。9月の終わりに行われるスプリンターズSで負けた馬たちが出走してくるケースが多く、11年には当時3歳だったロードカナロアが勝利してスプリント王への階段を上った。
ここを使われて年末の阪神Cへと向かう馬がいる一方で、例年開催が続いた京都競馬場で行われるため芝コースがかなり荒れていて単純なスピード決着とならないパターンが多い。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 2- 0- 6/ 10 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | 50 | 61 |
2番人気 | 3- 0- 0- 7/ 10 | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 170 | 64 |
3番人気 | 0- 3- 0- 7/ 10 | 0.0% | 30.0% | 30.0% | 0 | 64 |
4番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 156 | 27 |
5番人気 | 1- 0- 3- 6/ 10 | 10.0% | 10.0% | 40.0% | 113 | 143 |
6番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 69 |
7番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 158 | 84 |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 72 |
9番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 369 | 116 |
10~人気 | 1- 3- 6- 71/ 81 | 1.2% | 4.9% | 12.3% | 42 | 135 |
1番人気は2勝、勝ったのはともに3歳馬だった。2番人気は3勝だが2着は0回で、別定戦であることを考えても上位人気の信頼度は低いといえる。4~6人気は2勝2着1回。10番人気以下の複勝回収値が100円を超えているように穴狙いも十分通用する。
14年には5番人気のアンバルブライベンが勝利して、2着に11番人気3着に15番人気の人気薄が入って三連単の配当は200万円と大波乱になった。17年にも167万円の配当と、たびたび10万馬券が炸裂していて、三連単の平均配当は34万円と古馬重賞にしてはかなり高い。
人気馬だからといって過信せずにハナから疑ってかかるぐらいが良いだろう。
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 3- 1- 0- 17/ 21 | 14.3% | 19.0% | 19.0% | 186 | 84 |
4歳 | 3- 4- 2- 32/ 41 | 7.3% | 17.1% | 22.0% | 90 | 91 |
5歳 | 3- 4- 5- 39/ 51 | 5.9% | 13.7% | 23.5% | 44 | 146 |
6歳 | 1- 0- 3- 32/ 36 | 2.8% | 2.8% | 11.1% | 102 | 100 |
7歳 | 0- 1- 1- 17/ 19 | 0.0% | 5.3% | 10.5% | 0 | 74 |
8歳 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
3~5歳が3勝ずつと勝ち星をわけあっているが、勝率でいえば3歳が14%と他世代と比べて頭一つリードしている。ただし、今年は3歳馬の出走はない。
出走頭数が51頭ともっとも多い5歳馬だが、複勝回収値が140円を超えているように穴をあけているのは5歳馬。10番人気以下で3着に入った10頭中5頭が5歳馬だった。穴を狙うなら5歳が良いだろう。
牝馬は【1-4-4-56】で、人気に支持されても勝ちきれないケースが多い。
5歳・・・プリモシーン、アンヴァル、シヴァージ、ジョーカナチャン、タイセイアベニール、トゥラヴェスーラ、ビリーバー、他
前走レース名別集計
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
京洛SH | 2- 1- 2-28/33 | 6.1% | 9.1% | 15.2% | 108 | 140 |
キーンラG3 | 2- 0- 0- 3/ 5 | 40.0% | 40.0% | 40.0% | 178 | 78 |
スワンSG2 | 1- 4- 1-27/33 | 3.0% | 15.2% | 18.2% | 47 | 71 |
スプリンG1 | 1- 0- 1-18/20 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 20 | 45 |
桂川S1600 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 316 | 162 |
JBCスプG1 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 1845 | 580 |
福島民友H | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1130 | 440 |
長岡京S1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 740 | 290 |
オパール | 0- 2- 1- 5/ 8 | 0.0% | 25.0% | 37.5% | 0 | 235 |
信越S | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 86 |
桂川SH・3勝 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 230 |
ルミエーH | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 1080 |
セントウG2 | 0- 0- 2- 4/ 6 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 261 |
注目すべきは前走スプリンターズS組の不振で、毎年のように人気を裏切っている。勝ったのは16年のネロのみで、同馬は15年と連覇を達成した。
ここ2年は前走でキーンランドSを使われていた馬が勝利している。今年、該当するのはフィアーノロマーノ。
スプリンターズS・・・レッドアンシェル、ラブカンプー
前走平地距離別集計
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1000m | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 180 |
1200m | 8- 5- 10- 94/117 | 6.8% | 11.1% | 19.7% | 96 | 122 |
1400m | 2- 4- 1- 37/ 44 | 4.5% | 13.6% | 15.9% | 52 | 60 |
1600m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1800m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
2000m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
前走1200の馬が中心。とくに穴を狙う場合は前走が1200であることが重要。
前走1400の場合はスワンSが条件で、例外は10年のスプリングソングのみ。
前走1200・・・アンヴァル、カレンモエ、ロードアクア、リバティハイツ、タイセイアベニール、レッドアンシェル、他
調教師分類別集計
調教師分類 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
美浦 | 0- 1- 2- 28/ 31 | 0.0% | 3.2% | 9.7% | 0 | 92 |
栗東 | 10- 9- 9-112/140 | 7.1% | 13.6% | 20.0% | 96 | 108 |
連対馬20頭中19頭が栗東所属馬だった。美浦所属で馬券になった3頭はいずれも前走1200・OPのレースで3着以内に入っていた。そうでなければ割り引いて考えたい。
美浦所属・・・ビリーバー、プリモシーン
脚質上り別集計
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 4- 1- 0- 5/ 10 | 40.0% | 50.0% | 50.0% | 864 | 371 |
平地・先行 | 5- 1- 4- 29/ 39 | 12.8% | 15.4% | 25.6% | 112 | 144 |
平地・中団 | 1- 6- 6- 58/ 71 | 1.4% | 9.9% | 18.3% | 7 | 84 |
平地・後方 | 0- 2- 1- 47/ 50 | 0.0% | 4.0% | 6.0% | 0 | 52 |
京都競馬場が改修工事のため変則開催で悩ましいが、例年であれば逃げ馬の連対率が50%とかなり高い。一応の警戒は必要だろう。
逃げ・・・ジョーカナチャン、ラブカンプー
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 2- 1- 0- 7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% | 99 | 57 |
2番 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0 | 18 |
3番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 15 |
4番 | 1- 0- 2- 7/10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 165 | 73 |
5番 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
6番 | 1- 2- 1- 6/10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 480 | 221 |
7番 | 2- 0- 0- 8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 58 | 27 |
8番 | 0- 0- 1- 9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 46 |
9番 | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 64 | 41 |
10番 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 16 |
11番 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 96 | 102 |
12番 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
13番 | 1- 1- 2- 6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 44 | 109 |
14番 | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 48 | 37 |
15番 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 21 |
16番 | 0- 1- 1- 1/ 3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% | 0 | 630 |
今年は阪神1200で開催のため、9月のセントウルS(G2・阪神1200芝)のデータを取り上げる。馬番による有利不利はほとんどないが、セントウルSが開幕週に対して、現在の阪神競馬場は4週目で内目の芝が荒れてきているため中程から外目の馬番が良いかもしれない。
まとめ
阪神開催で難しいが、1番人気になりそうなレッドアンシェルは前走が不振のスプリンターズSで危険な香りが漂う。そうでなくても上位人気の信頼度は高くないので疑ってかかるべきだろう。
今年は3歳馬の参戦がないが、1着馬に注目すると前年の勝った世代が次の年も好走する流れ(12年3歳→13年4歳→14年5歳、15年4歳→16年5歳→17年6歳、18年3歳→19年4歳)があり、このパターンだと今年は5歳馬が1着の可能性が高い。
5歳馬は10頭、このうち美浦所属・牝馬が脱落。残ったのはシヴァージ、タイセイアベニール、トゥラヴェスーラで、前走1200のセントウルS組で4着だったタイセイアベニールが推奨馬になる。
穴では逃げ馬の成績が良い点から5歳牝馬のジョーカナチャンをあげる。
推奨 | タイセイアベニール |
減点あり | トゥラヴェスーラ・シヴァージ |
穴 | ジョーカナチャン |
コメント