歴代優勝馬
日付 | 馬名S | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
201129 | フィアーノロマーノ | 牡6 | 吉田隼人 | 57 | 10 | 良 | 07-07 | 3 |
191124 | ライトオンキュー | 牡4 | 古川吉洋 | 56 | 6 | 良 | 09-08 | 2 |
181125 | ダノンスマッシュ | 牡3 | 北村友一 | 55 | 3 | 良 | 04-03 | 1 |
171126 | ネロ | 牡6 | 吉原寛人 | 58 | 4 | 良 | 01-01 | 9 |
161127 | ネロ | 牡5 | バルザロ | 57 | 2 | 重 | 01-01 | 2 |
151129 | サトノルパン | 牡4 | 和田竜二 | 56 | 2 | 良 | 04-04 | 4 |
141130 | アンバルブライベン | 牝5 | 田中健 | 54 | 7 | 良 | 01-01 | 5 |
131123 | アースソニック | 牡4 | M.デム | 56 | 3 | 良 | 02-02 | 7 |
121124 | ハクサンムーン | 牡3 | 酒井学 | 55 | 1 | 良 | 01-01 | 10 |
111126 | ロードカナロア | 牡3 | 福永祐一 | 55 | 3 | 良 | 04-03 | 1 |
以前は1800メートルの距離で行われていたが、05年から1200メートルのスプリント重賞になった。9月の終わりに行われるスプリンターズSで負けた馬たちが出走してくるケースが多く、11年には当時3歳だったロードカナロアが勝利してスプリント王への階段を上った。
ここを使われて年末の阪神Cへと向かう馬がいる一方で、例年開催が続いた京都競馬場で行われるため芝コースがかなり荒れていて単純なスピード決着とならないパターンが多い。
昨年に引き続き、阪神1200(芝)で行われる
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 2- 3- 0- 5/ 10 | 20.0% | 50.0% | 50.0% | 50 | 80 |
2番人気 | 2- 0- 0- 8/ 10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 96 | 35 |
3番人気 | 1- 3- 0- 6/ 10 | 10.0% | 40.0% | 40.0% | 57 | 87 |
4番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 156 | 27 |
5番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 113 | 108 |
6番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 69 |
7番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% | 158 | 84 |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 72 |
9番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 369 | 116 |
10~人気 | 1- 2- 7- 69/ 79 | 1.3% | 3.8% | 12.7% | 43 | 132 |
1・2番人気が2勝ずつ、以下勝ち馬が分散している。10番人気以下の複勝回収値が100円を超えているように穴狙いも十分通用する。
三連単の平均配当は55万円と大荒れ。人気馬だからといって過信せずにハナから疑ってかかるぐらいが良いだろう。
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 3- 1- 0- 14/ 18 | 16.7% | 22.2% | 22.2% | 217 | 98 |
4歳 | 3- 5- 2- 29/ 39 | 7.7% | 20.5% | 25.6% | 94 | 101 |
5歳 | 2- 3- 5- 45/ 55 | 3.6% | 9.1% | 18.2% | 28 | 108 |
6歳 | 2- 0- 3- 32/ 37 | 5.4% | 5.4% | 13.5% | 115 | 111 |
7歳 | 0- 1- 1- 16/ 18 | 0.0% | 5.6% | 11.1% | 0 | 78 |
8歳 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
勝ち星は3~6歳で分散しているが、勝率・単勝回収値でいうと3歳が抜けている。次いで4歳・5歳と年齢順になる。
牝馬は【1-5-4-56】。この中には1番人気が6頭、2番人気が5頭含まれる。モズスーパーフレアやカレンモエのように上位人気に支持されても勝ちきれないケースが目立つ。
3歳・・・オールアットワンス、シゲルピンクルビー、レイハリア
前走レース名別集計
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
キーンラG3 | 3- 0- 0- 2/ 5 | 60.0% | 60.0% | 60.0% | 292 | 124 |
京洛SH | 2- 0- 2-24/28 | 7.1% | 7.1% | 14.3% | 127 | 123 |
スワンSG2 | 1- 4- 1-26/32 | 3.1% | 15.6% | 18.8% | 48 | 73 |
スプリンG1 | 1- 0- 1-18/20 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 20 | 45 |
桂川S1600 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 395 | 202 |
JBCスプG1 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 1845 | 580 |
福島民友H | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1130 | 440 |
オパール | 0- 2- 1- 3/ 6 | 0.0% | 33.3% | 50.0% | 0 | 313 |
信越S | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 86 |
長篠S・3勝 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 190 |
桂川SH・3勝 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 230 |
ルミエーH | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 1080 |
セントウG2 | 0- 0- 2- 7/ 9 | 0.0% | 0.0% | 22.2% | 0 | 174 |
注目すべきは前走スプリンターズS組の不振で、毎年のように人気を裏切っている。昨年も2番人気に支持されていたレッドアンシェルが14着に大敗した。
前走でキーンランドCを使われていた馬の活躍が目立つ。
スプリンターズS・・・シヴァージ、ミッキーブリランテ、ラヴィングアンサー、タイセイビジョン、エイティーンガール、アウィルアウェイ、ファストフォース
キーンランドC・・・レイハリア、アストラムエンブレム
前走平地距離別集計
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 単適回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1000m | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 0 | 154 | 0.0 |
1200m | 9- 5- 9- 91/114 | 7.9% | 12.3% | 20.2% | 103 | 115 | 93.5 |
1400m | 1- 4- 2- 36/ 43 | 2.3% | 11.6% | 16.3% | 36 | 69 | 38.1 |
1600m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 0.0 |
1800m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 0.0 |
2000m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 0.0 |
前走の距離別成績。勝った馬の9頭が1200メートル戦を走っていた。それ以外だと1400メートル。前走がアイビスSDのオールアットワンスはこの点が問題になる。
前走1000・・・オールアットワンス、ビリーバー
調教師分類別集計
調教師分類 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
美浦 | 0- 0- 1- 25/ 26 | 0.0% | 0.0% | 3.8% | 0 | 51 |
栗東 | 10- 10- 10-113/143 | 7.0% | 14.0% | 21.0% | 93 | 111 |
美浦所属馬は26頭が出走して、17・イッテツの3着が1回のみ。これではさすがに手を出しづらい。
美浦所属・・・レイハリア、オールアットワンス、アストラエンブレム、ビリーバー
脚質上り別集計
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 4- 1- 0- 5/ 10 | 40.0% | 50.0% | 50.0% | 864 | 371 |
平地・先行 | 4- 2- 4- 30/ 40 | 10.0% | 15.0% | 25.0% | 91 | 138 |
平地・中団 | 2- 5- 6- 56/ 69 | 2.9% | 10.1% | 18.8% | 16 | 77 |
平地・後方 | 0- 2- 1- 46/ 49 | 0.0% | 4.1% | 6.1% | 0 | 53 |
阪神競馬場での開催となるためこのデータが当てはまるかはわからないが、昨年は逃げたジョーカナチャンが馬群に沈んで二番手を追走したカレンモエが2着に入った。一応の警戒は必要だろう。
逃げ・・・レイハリア、オールアットワンス、ファストフォース
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 9- 6- 7- 54/ 76 | 11.8% | 19.7% | 28.9% | 79 | 91 |
2番 | 14- 5- 5- 50/ 74 | 18.9% | 25.7% | 32.4% | 121 | 69 |
3番 | 6- 7- 7- 55/ 75 | 8.0% | 17.3% | 26.7% | 165 | 69 |
4番 | 5- 5- 6- 60/ 76 | 6.6% | 13.2% | 21.1% | 109 | 77 |
5番 | 9- 7- 9- 51/ 76 | 11.8% | 21.1% | 32.9% | 108 | 137 |
6番 | 4- 8- 5- 58/ 75 | 5.3% | 16.0% | 22.7% | 90 | 76 |
7番 | 6- 3- 9- 57/ 75 | 8.0% | 12.0% | 24.0% | 30 | 70 |
8番 | 5- 4- 6- 60/ 75 | 6.7% | 12.0% | 20.0% | 47 | 75 |
9番 | 4- 6- 6- 52/ 68 | 5.9% | 14.7% | 23.5% | 61 | 61 |
10番 | 3- 5- 2- 54/ 64 | 4.7% | 12.5% | 15.6% | 30 | 40 |
11番 | 2- 9- 4- 47/ 62 | 3.2% | 17.7% | 24.2% | 20 | 126 |
12番 | 3- 3- 4- 48/ 58 | 5.2% | 10.3% | 17.2% | 31 | 89 |
13番 | 0- 4- 2- 40/ 46 | 0.0% | 8.7% | 13.0% | 0 | 46 |
14番 | 3- 1- 2- 31/ 37 | 8.1% | 10.8% | 16.2% | 51 | 61 |
15番 | 1- 2- 1- 29/ 33 | 3.0% | 9.1% | 12.1% | 31 | 47 |
16番 | 2- 1- 2- 22/ 27 | 7.4% | 11.1% | 18.5% | 53 | 121 |
阪神1200(芝)の過去3年の馬番別成績。開幕して8週目となり内目がかなり荒れてきているため難しいところだが、データからは内枠有利になっている。
枠順・・・発表待ち
まとめ
4連勝中で当日に上位人気に支持されるであろうレイハリアだが、牝馬である点と美浦所属馬であることが引っかかる。キーンランドCからの臨戦は加点ポイントだが、荒れる傾向の強い重賞であることからも、次点扱いが妥当だろう。
スプリンターズS・3着で上位人気になりそうなシヴァージもデータからは強くは推せない。というか、シヴァージは例年だと人気を裏切るパターンになっている。
急造(こじつけ)データになるが、昨年勝利したフィアーノロマーノは阪神の重賞で2着の実績があった。今回、出走予定馬の中で阪神の重賞で勝ち鞍があるのは、タイセイビジョン・シゲルピンクルビー・ノーワンの3頭。このうち牡馬はタイセイビジョンのみ。スプリンターズS組が不振のデータに引っかかるが、4歳馬の連対率が20%であるのと中位人気になりそうなこと、スタートに失敗しなければ先行脚質である点を評価してみたい。正直、他にデータから選べそうな馬がいなかった。
穴は3歳・栗東所属・セントウルステークスのシゲルピンクルビーをあげる。
他では当日の枠順が大事。多頭数だけに外枠に入った馬は厳しそう。
推奨 | タイセイビジョン |
減点あり | レイハリア |
穴 | シゲルピンクルビー |
コメント