優勝馬
日付 | 馬名S | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
211225 | オジュウチョウサン | 牡10 | 石神深一 | 63 | 3 | 稍 | 02-01-01 | 2 |
201226 | メイショウダッサイ | 牡7 | 森一馬 | 63 | 14 | 良 | 03-03-02 | 1 |
191221 | シングンマイケル | セ5 | 金子光希 | 63 | 7 | 良 | 05-02-01 | 2 |
181222 | ニホンピロバロン | 牡8 | 石神深一 | 63 | 5 | 良 | 03-01-01 | 3 |
171223 | オジュウチョウサン | 牡6 | 石神深一 | 63 | 7 | 良 | 02-02-02 | 1 |
161223 | オジュウチョウサン | 牡5 | 石神深一 | 63 | 9 | 良 | 03-02-02 | 1 |
151226 | アップトゥデイト | 牡5 | 林満明 | 63 | 13 | 良 | 03-02-02 | 2 |
141220 | レッドキングダム | 牡5 | 北沢伸也 | 63 | 6 | 良 | 05-03-03 | 4 |
131221 | アポロマーベリック | 牡4 | 五十嵐雄 | 63 | 2 | 稍 | 01-01-01 | 5 |
121222 | マーベラスカイザー | 牡4 | 熊沢重文 | 63 | 5 | 稍 | 03-02-02 | 3 |
春の中山グランドジャンプと並ぶ障害のビッグレース。
有馬記念の前日に行われるのが恒例で、ここを勝利した馬が最優秀障害馬に選ばれるケースが多いため賞金以上の価値がある。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 2- 4/ 10 | 30.0% | 40.0% | 60.0% | 42 | 65 |
2番人気 | 3- 3- 1- 3/ 10 | 30.0% | 60.0% | 70.0% | 112 | 103 |
3番人気 | 2- 0- 3- 5/ 10 | 20.0% | 20.0% | 50.0% | 163 | 121 |
4番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 96 | 68 |
5番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 101 | 172 |
6番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 127 |
7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 85 |
9番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 65 |
10~人気 | 0- 1- 0- 51/ 52 | 0.0% | 1.9% | 1.9% | 0 | 32 |
1番人気は3勝2着1回で、連対率は40%。
2番人気が連対率60%と頑張っている。
勝ち馬は5人気以内で、2着は分散傾向にある。
人気薄の好走例は少なく、連対馬の20頭中17頭が6番人気以内だった。
三連単の平均配当は59686円になっている。
上位人気(想定)・・・オジュウチョウサン、ブラゾンダムール、ゼノヴァース、ケンホファヴァルト
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
4歳 | 2- 0- 1- 10/ 13 | 15.4% | 15.4% | 23.1% | 150 | 53 |
5歳 | 4- 3- 2- 29/ 38 | 10.5% | 18.4% | 23.7% | 49 | 61 |
6歳 | 1- 4- 5- 23/ 33 | 3.0% | 15.2% | 30.3% | 3 | 117 |
7歳 | 1- 2- 1- 18/ 22 | 4.5% | 13.6% | 18.2% | 7 | 48 |
8歳 | 1- 1- 1- 17/ 20 | 5.0% | 10.0% | 15.0% | 34 | 79 |
障害競走といえば高齢馬が活躍するイメージがあるがデータからは5歳が4勝で頭一つリード。
4・6歳が続く形になっている。
5歳・・・ゼノヴァース、ビレッジイーグル
前走レース名別集計
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
東京ハイJG2 | 5- 1- 2- 8/16 | 31.3% | 37.5% | 50.0% | 74 | 122 |
イルミネ | 1- 3- 5-36/45 | 2.2% | 8.9% | 20.0% | 21 | 105 |
秋陽ジャ | 1- 1- 1-20/23 | 4.3% | 8.7% | 13.0% | 43 | 49 |
障害・オープ | 1- 0- 0-18/19 | 5.3% | 5.3% | 5.3% | 50 | 8 |
中山グラJG1 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 340 | 255 |
小倉サマJG3 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 350 | 130 |
阪神ジャJG3 | 0- 2- 1- 3/ 6 | 0.0% | 33.3% | 50.0% | 0 | 68 |
京都ジャJG3 | 0- 1- 1-17/19 | 0.0% | 5.3% | 10.5% | 0 | 16 |
500万下 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 40 |
障害未勝利 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 150 |
1000万下 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
比叡S1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
清秋ジャ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
新潟ジャJG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
春麗ジャ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
東京HJ組が5勝で主力を形成。
イルミネーションJS・秋陽JSが1勝ずつをあげている。
障害の大一番とあって、条件戦からの挑戦だと厳しい。
東京HJ・・・ゼノヴァース、オジュウチョウサン、マイネルレオーネ
条件戦・・・ケンフォファヴァルト
前入線順位別集計
前入線順位 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1着 | 6- 2- 6- 17/ 31 | 19.4% | 25.8% | 45.2% | 70 | 74 |
前走2着 | 0- 2- 4- 12/ 18 | 0.0% | 11.1% | 33.3% | 0 | 91 |
前走3着 | 3- 3- 0- 4/ 10 | 30.0% | 60.0% | 60.0% | 196 | 324 |
前走4着 | 0- 1- 0- 14/ 15 | 0.0% | 6.7% | 6.7% | 0 | 26 |
前走5着 | 0- 1- 0- 11/ 12 | 0.0% | 8.3% | 8.3% | 0 | 142 |
前走6~9着 | 0- 0- 0- 32/ 32 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
前走10着~ | 0- 1- 0- 20/ 21 | 0.0% | 4.8% | 4.8% | 0 | 5 |
勝ち馬の10頭が前走で3着以内に入っていた。例外は13・アポロマーベリックで、同馬は前走落馬していた。
1着馬が強いのは当然だが、3着馬が3勝をあげていて狙い目になっている。
前走で4着以下だった馬は割引が必要。
前走1着・・・ゼノヴァース
前走3着以下・・・オジュウチョウサン、マッスルビーチ、マイネルレオーネ、ケンフォファヴァルト、テイエムチューハイ
前走人気別集計
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1人気 | 6- 1- 3- 10/ 20 | 30.0% | 35.0% | 50.0% | 135 | 110 |
前走2人気 | 1- 2- 3- 8/ 14 | 7.1% | 21.4% | 42.9% | 25 | 125 |
前走3人気 | 3- 0- 1- 11/ 15 | 20.0% | 20.0% | 26.7% | 138 | 73 |
前走4人気 | 0- 2- 1- 17/ 20 | 0.0% | 10.0% | 15.0% | 0 | 31 |
前走5人気 | 0- 0- 1- 13/ 14 | 0.0% | 0.0% | 7.1% | 0 | 10 |
前走6~9人 | 0- 5- 0- 29/ 34 | 0.0% | 14.7% | 14.7% | 0 | 109 |
前走10人~ | 0- 0- 1- 24/ 25 | 0.0% | 0.0% | 4.0% | 0 | 8 |
勝ち馬は前走で3番人気以内に支持されていた。とくに前走で1番人気だった馬の勝率は30%と高い。
前走1番人気・・・アサクサゲンキ、ニシノデイジー
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
石神深一 | 4- 0- 0- 6/10 | 40.0% | 40.0% | 40.0% | 126 | 90 |
熊沢重文 | 1- 2- 1- 5/ 9 | 11.1% | 33.3% | 44.4% | 105 | 155 |
林満明 | 1- 2- 0- 1/ 4 | 25.0% | 75.0% | 75.0% | 87 | 85 |
五十嵐雄 | 1- 1- 0- 6/ 8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 126 | 57 |
森一馬 | 1- 0- 2- 2/ 5 | 20.0% | 20.0% | 60.0% | 34 | 238 |
金子光希 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 146 | 56 |
北沢伸也 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 120 | 27 |
平沢健治 | 0- 2- 1- 3/ 6 | 0.0% | 33.3% | 50.0% | 0 | 320 |
高田潤 | 0- 1- 2- 4/ 7 | 0.0% | 14.3% | 42.9% | 0 | 91 |
西谷誠 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0.0% | 14.3% | 28.6% | 0 | 260 |
小坂忠士 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 21 |
難波剛健 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0.0% | 0.0% | 16.7% | 0 | 35 |
山本康志 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 22 |
植野貴也 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% | 0 | 28 |
石神騎手が4勝。うち3勝はオジュウチョウサンによるもの。
2着はどういうわけか栗東所属の騎手が9回を占めている。
石神騎手・・・オジュウチョウサン
1・2着馬のJGⅠ(中山大障害・中山GJ)実績
年 | 1着 | 2着 |
---|---|---|
21 | オジュウチョウサン・7-0-0-2 | ブラゾンダムール・初出走 |
20 | メイショウダッサイ・0-1-1-0 | ケンホファヴァルト・初出走 |
19 | シングンマイケル・初出走 | ブライトクォーツ・初出走 |
18 | ニホンピロバロン・0-0-1-0 | タイセイドリーム・0-0-0-1 |
17 | オジュウチョウサン・3-0-0-1 | アップトゥデイト・2-1-1-0 |
中山大障害もGJも出走歴がなく優勝したのはシングンマイケルのみ。
それ以外はいずれかの出走歴があった。
ブラゾンダムールとブライトクォーツは、同じ中山競馬場のイルミネーションSに出走していたが、ケンホファヴァルトのみ中山コースの障害レースに出走したことがなかった。
出走歴なし・・・ゼノヴァース、テイエムチューハイ、ニシノデイジー、マッスルビーチ、テイエムタツマキ
まとめ
中山大障害を3勝、中山グランドジャンプを5勝しているオジュウチョウサンにデータなど失礼な話。
文句なく推奨馬に、といいたいところだが、前走東京ハイジャンプで9着はデータ的に引っかかる。
長い出走歴を見ても前走のように大敗したケースはなかったので衰えは隠せない。
ゼノヴァースは中山大障害・GJに出走経験がないのが減点で、それ以外はクリア。
今年のメンバーで唯一の前走1着馬で、それも東京ハイジャンプなのだから推さないわけにはいかない。
次点には中山グランドジャンプ以来となるブラゾンダムール。
オジュウチョウサンとの着差を0.5→0.2秒と詰めてきていて逆転しても不思議はない。
穴は秋陽ジャンプステークスで2・3着だったニシノデイジーとテイエムタツマキが良さそう。
過去に秋陽JSから馬券になった3頭はいずれも障害に転向して浅く、中山大障害・GJともに出走歴がなかった。そういう意味で2頭には魅力を感じる。
推奨馬 | ゼノヴァース |
減点あり | ブラゾンダムール |
穴 | ニシノデイジー・テイエムタツマキ |
コメント