優勝馬
日付 | 馬名S | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240413 | イロゴトシ | 牡7 | 黒岩悠 | 63 | 8 | 良 | 03-01-01 | 2 |
230415 | イロゴトシ | 牡6 | 黒岩悠 | 63 | 2 | 重 | 05-01-01 | 6 |
220416 | オジュウチョウサン | 牡11 | 石神深一 | 63 | 7 | 稍 | 03-03-02 | 1 |
210417 | メイショウダッサイ | 牡8 | 森一馬 | 63 | 6 | 良 | 03-02-02 | 1 |
200418 | オジュウチョウサン | 牡9 | 石神深一 | 63 | 6 | 不 | 02-01-01 | 1 |
190413 | オジュウチョウサン | 牡8 | 石神深一 | 63 | 5 | 良 | 02-02-01 | 1 |
180414 | オジュウチョウサン | 牡7 | 石神深一 | 63 | 6 | 良 | 02-02-01 | 1 |
170415 | オジュウチョウサン | 牡6 | 石神深一 | 63 | 12 | 良 | 03-02-01 | 1 |
160416 | オジュウチョウサン | 牡5 | 石神深一 | 63 | 7 | 良 | 03-03-02 | 2 |
150418 | アップトゥデイト | 牡5 | 林満明 | 63 | 12 | 良 | 02-01-01 | 4 |
中山(障害)4250mでおこなわれる、J・G1(定量)
春の障害競走の大一番。
16~20年にかけてオジュウチョウサンが5連覇を達成した。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 6- 1- 0- 3/ 10 | 60.0% | 70.0% | 70.0% | 89 | 77 |
2番人気 | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% | 187 | 127 |
3番人気 | 0- 2- 4- 4/ 10 | 0.0% | 20.0% | 60.0% | 0 | 152 |
4番人気 | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% | 120 | 83 |
5番人気 | 0- 3- 2- 5/ 10 | 0.0% | 30.0% | 50.0% | 0 | 218 |
6番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 171 | 95 |
7番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 44 |
8番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
9番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10~人気 | 0- 0- 0- 22/ 22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1番人気が6勝をあげて圧倒的な成績。1番人気を買うなら頭固定にして買いたい。
2番人気は2勝2着2回でイマイチに見えるが、1番人気に必要以上に人気が集中することもあり、単勝・複勝回収値とも100円を超えている。
2・3着は分散していて、7番人気までの馬が馬券になっている。
距離が長くてかなりハードなレースのため実力の劣る馬が付け入る隙はない。8番人気以下はバッサリと消し。
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
4歳 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
5歳 | 2- 1- 1- 18/ 22 | 9.1% | 13.6% | 18.2% | 84 | 69 |
6歳 | 2- 3- 1- 22/ 28 | 7.1% | 17.9% | 21.4% | 65 | 71 |
7歳 | 2- 3- 4- 14/ 23 | 8.7% | 21.7% | 39.1% | 59 | 93 |
8歳 | 2- 2- 2- 9/ 15 | 13.3% | 26.7% | 40.0% | 19 | 86 |
データは8歳までしかないが、22@オジュウチョウサンが11歳で勝利。
障害競走なので年齢については気にする必要はないだろう。
前走レース
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
阪神スプJG2 | 6- 6- 4-20/36 | 16.7% | 33.3% | 44.4% | 53 | 103 |
ペガサス | 1- 2- 4-33/40 | 2.5% | 7.5% | 17.5% | 42 | 41 |
中山大障JG1 | 1- 1- 1- 3/ 6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% | 25 | 98 |
障害・オープ | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 65 | 15 |
スピカS・3勝 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1220 | 720 |
春麗ジャ | 0- 1- 1- 7/ 9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% | 0 | 126 |
京都ジャJG3 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
三木ホー | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
阪神スプリングジャンプ・ペガサスジャンプS・中山大障害にしぼられる。この3レースから臨戦する馬を選びたい。
前走着順
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
前走1着 | 5- 3- 2- 13/ 23 | 21.7% | 34.8% | 43.5% | 29 | 63 |
前走2着 | 1- 3- 3- 8/ 15 | 6.7% | 26.7% | 46.7% | 43 | 129 |
前走3着 | 2- 2- 1- 8/ 13 | 15.4% | 30.8% | 38.5% | 147 | 111 |
前走4着 | 1- 2- 3- 7/ 13 | 7.7% | 23.1% | 46.2% | 92 | 168 |
前走5着 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
前走6~9着 | 0- 0- 1- 28/ 29 | 0.0% | 0.0% | 3.4% | 0 | 6 |
前走10着~ | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 122 | 72 |
前走1着の馬が勝率・連対率ともに高い。
中でも阪神スプリングJで1着だった馬は【4-2-1-1】になっている。
5着以下から巻き返した24@イロゴトシは、前走で平場の3勝クラスに出走していたので例外的扱い。
騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
石神深一 | 6- 0- 0- 3/ 9 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 151 | 77 |
黒岩悠 | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1465 | 520 |
森一馬 | 1- 2- 3- 4/10 | 10.0% | 30.0% | 60.0% | 18 | 204 |
林満明 | 1- 1- 1- 0/ 3 | 33.3% | 66.7% | 100.0% | 400 | 220 |
西谷誠 | 0- 2- 1- 3/ 6 | 0.0% | 33.3% | 50.0% | 0 | 71 |
五十嵐雄 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0.0% | 14.3% | 28.6% | 0 | 104 |
難波剛健 | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% | 0 | 108 |
高田潤 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% | 0 | 55 |
金子光希 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% | 0 | 80 |
熊沢重文 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% | 0 | 93 |
平沢健治 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 67 |
植野貴也 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% | 0 | 50 |
白浜雄造 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 46 |
中村将之 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
小坂忠士 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
石神騎手の6勝はオジュウチョウサンによるもの。
24 | イロゴトシ(2) | ジューンベロシティ(5) | ニシノデイジー(3) |
23 | イロゴトシ(6) | ミッキーメテオ(2) | ダイシンクローバー(5) |
22 | オジュウチョウサン(1) | ブラゾンダムール(3) | マイネルレオーネ(5) |
21 | メイショウダッサイ(1) | ケンホファヴァルト(5) | タガノエスプレッソ(3) |
20 | オジュウチョウサン(1) | メイショウダッサイ(3) | ブライトクォーツ(4) |
19 | オジュウチョウサン(1) | シンキングダンサー(6) | マイネルプロンプト(4) |
18 | オジュウチョウサン(1) | アップトゥデイト(2) | ニホンピロバロン(3) |
17 | オジュウチョウサン(1) | サンレイデューク(6) | アップトゥデイト(2) |
16 | オジュウチョウサン(2) | サナシオン(1) | メイショウアラワシ(7) |
15 | アップトゥデイト(4) | ソンブレロ(5) | サンレイデューク(3) |
リピーターは8頭とかなり多い。
毎年1頭はいる計算。
まとめ
1番人気はジューンベロシティか。昨年の2着馬でもあり軸としての信頼度は高そう。
次点にはペガサスJSの勝ち馬のインプレス。
穴は阪神SJで4着だったエコロデュエルをあげる。
推奨 | ジューンベロシティ |
減点あり | インプレス |
穴 | エコロデュエル |
コメント