歴代優勝馬
日付 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210922 | メイショウカズサ | 牡4 | 川田将雅 | 55 | 7 | 不良 | 1-1-1-1 | 5 |
200929 | マスターフェンサー | 牡4 | 川田将雅 | 55 | 11 | 稍重 | 5-3-4-1 | 1 |
191001 | グリム | 牡4 | 濱中俊 | 56 | 10 | 良 | 3-3-3-1 | 1 |
181002 | グリム | 牡3 | 内田博幸 | 53 | 11 | 稍重 | 1-1-1-1 | 2 |
171003 | インカンテーション | 牡7 | 岩田康誠 | 56 | 10 | 不良 | 2-2-1-1 | 1 |
161004 | ケイティブレイブ | 牡3 | 武豊 | 55 | 12 | 良 | 2-2-2-2 | 1 |
151006 | マイネルバイカ | 牡6 | 柴田大知 | 54 | 1 | 良 | 4-3-3-2 | 4 |
141007 | エーシンモアオバー | 牡8 | 岩田康誠 | 57 | 2 | 重 | 1-1-1-1 | 4 |
131008 | エーシンモアオバー | 牡7 | 岩田康誠 | 57 | 4 | 良 | 1-1-1-1 | 4 |
121002 | ニホンピロアワーズ | 牡5 | 酒井学 | 57 | 12 | 不良 | 2-2-1-1 | 1 |
金沢競馬場で開催される指定交流重賞(JpnⅢ・別定)。距離は2100メートル。
中央馬の出走枠は5頭。03年の優勝馬・イングランディーレは翌年に天皇賞(春)を勝利した。
日本テレビ盃に出走できなかった馬がこちらに回ってくることが多い。
人気別集計
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5- 0- 1- 4/ 10 | 50.0% | 50.0% | 60.0% | 102 | 63 |
2番人気 | 1- 7- 1- 1/ 10 | 10.0% | 80.0% | 90.0% | 35 | 115 |
3番人気 | 0- 1- 4- 5/ 10 | 0.0% | 10.0% | 50.0% | 0 | 65 |
4番人気 | 3- 1- 2- 4/ 10 | 30.0% | 40.0% | 60.0% | 206 | 94 |
5番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 86 | 84 |
6番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
7番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
8番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10人気~ | 0- 0- 0- 22/ 22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
1番人気は5勝2着0回。ダートの交流重賞の長距離戦のわりに不安定。
2番人気は1勝止まりだが2着が7回で連対率は80%と1番人気を上回る。
馬券になった30頭すべてが5番人気以内になっている。
配当別集計
年 | 単勝 | 枠連 | 枠単 | 馬複 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 860円 | 2,070円 | 1,720円 | 1,490円 | 3,240円 | 2,400円 | 14,150円 |
20 | 250円 | 340円 | 760円 | 420円 | 840円 | 790円 | 2,900円 |
19 | 210円 | 250円 | 460円 | 260円 | 510円 | 900円 | 3,190円 |
18 | 350円 | 450円 | 610円 | 1,090円 | 1,630円 | 3,700円 | 10,960円 |
17 | 200円 | 1,070円 | 1,340円 | 970円 | 1,570円 | 810円 | 4,600円 |
16 | 210円 | 400円 | 650円 | 430円 | 720円 | 570円 | 2,280円 |
15 | 1,010円 | 1,160円 | 2,480円 | 1,030円 | 2,540円 | 860円 | 6,670円 |
14 | 510円 | 1,100円 | 2,360円 | 1,040円 | 2,190円 | 1,590円 | 8,870円 |
13 | 540円 | 970円 | 1,920円 | 1,010円 | 2,530円 | 320円 | 4,740円 |
12 | 150円 | 330円 | 580円 | 330円 | 480円 | 370円 | 1,300円 |
平均 | 429 円 | 814 円 | 1,288 円 | 807 円 | 1,625 円 | 1,231 円 | 5,966 円 |
昨年は1番人気のマスターフェンサーが4着になったこともあり三連単は14000円ほどついたが、平均で5000円になっている。
波乱の要素はかなり低いわりに、過去10年で1・2・3人気で決着したのは12年の1度のみになっている。
調教師分類別集計
調教師分類 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
美浦 | 0- 2- 2- 5/ 9 | 0.0% | 22.2% | 44.4% | 0 | 61 |
栗東 | 10- 4- 7- 19/ 40 | 25.0% | 35.0% | 52.5% | 107 | 71 |
地方 | 0- 4- 1- 58/ 63 | 0.0% | 6.3% | 7.9% | 0 | 12 |
栗東所属馬が10勝と圧倒。昨年は地方所属馬のミューチャリーが2着に入るなど、地方馬も5頭が馬券になっている。
年齢別集計
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 2- 1- 1- 5/ 9 | 22.2% | 33.3% | 44.4% | 62 | 68 |
4歳 | 3- 3- 0- 11/ 17 | 17.6% | 35.3% | 35.3% | 77 | 45 |
5歳 | 1- 3- 3- 18/ 25 | 4.0% | 16.0% | 28.0% | 6 | 44 |
6歳 | 1- 2- 3- 15/ 21 | 4.8% | 14.3% | 28.6% | 48 | 41 |
7歳 | 2- 0- 1- 19/ 22 | 9.1% | 9.1% | 13.6% | 33 | 16 |
8歳以上 | 1- 1- 2- 14/ 18 | 5.6% | 11.1% | 22.2% | 28 | 25 |
牝馬 | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 0 | 26 |
勝ち馬は幅広い世代にバラけている。連対率だと3歳と4歳が高い。
騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
岩田康誠 | 3- 1- 0- 1/5 | 60.0% | 80.0% | 80.0% | 250 | 94 |
川田将雅 | 2- 0- 0- 1/3 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 370 | 96 |
武豊 | 1- 1- 0- 0/2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% | 105 | 120 |
内田博幸 | 1- 0- 1- 1/3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% | 116 | 83 |
酒井学 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 150 | 100 |
濱中俊 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 210 | 100 |
柴田大知 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 336 | 63 |
吉原寛人 | 0- 3- 0- 4/7 | 0.0% | 42.9% | 42.9% | 0 | 55 |
浜中俊 | 0- 1- 1- 0/2 | 0.0% | 50.0% | 100.0% | 0 | 135 |
大畑雅章 | 0- 1- 1- 2/4 | 0.0% | 25.0% | 50.0% | 0 | 105 |
岩田騎手が3勝2着1回で連対率80%を記録。現在、川田騎手が連勝中になっている。
調教師別集計
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
沖芳夫 | 2- 1- 1- 0/4 | 50.0% | 75.0% | 100.0% | 262 | 120 |
野中賢二 | 2- 1- 0- 0/3 | 66.7% | 100.0% | 100.0% | 186 | 126 |
大橋勇樹 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 150 | 100 |
羽月友彦 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 200 | 110 |
安達昭夫 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 860 | 180 |
西村真幸 | 1- 0- 0- 0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 1010 | 190 |
角田晃一 | 1- 0- 0- 1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 125 | 55 |
目野哲也 | 1- 0- 0- 2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 70 | 36 |
矢野義幸 | 0- 2- 0- 0/2 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 135 |
戸田博文 | 0- 1- 1- 0/2 | 0.0% | 50.0% | 100.0% | 0 | 110 |
沖厩舎(引退)はエーシンモアオバーによる2勝。野中厩舎もグリムで2勝をあげている。
斤量別集計
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
49.5~51kg | 0- 0- 0- 1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
51.5~53kg | 1- 1- 1- 6/9 | 11.1% | 22.2% | 33.3% | 38 | 56 |
53.5~55kg | 4- 6- 6- 71/87 | 4.6% | 11.5% | 18.4% | 26 | 27 |
55.5~57kg | 5- 1- 1- 1/8 | 62.5% | 75.0% | 87.5% | 201 | 102 |
57.5~59kg | 0- 1- 2- 3/6 | 0.0% | 16.7% | 50.0% | 0 | 55 |
59.5~ | 0- 1- 0- 0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% | 0 | 120 |
JpnI競走1着馬は5kg増、JpnII競走1着馬は3kg増、JpnIII競走1着馬は1kg増となるが、勝ち馬は54~57キロに集中している。
1・2着馬の前走成績
年 | 1着 | 2着 |
---|---|---|
21 | 阿蘇S(1人気)6着 | 帝王賞(2人気)2着 |
20 | マーキュリーC(1人気)1着 | 平安S(1人気)10着 |
19 | エルムS(1人気)7着 | レパードS(1人気)2着 |
18 | レパードS(5人気)1着 | マーチS(2人気)1着 |
17 | かしわ記念(5人気)2着 | 東京記念(2人気)2着 |
前走で中央のダート重賞レースを走っていた馬が5頭。南関東の重賞レースを走っていた馬も4頭いる。
脚質別集計
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 4- 1- 2- 5/12 | 33.3% | 41.7% | 58.3% | 188 | 78 |
先行 | 6- 8- 7- 20/41 | 14.6% | 34.1% | 51.2% | 49 | 72 |
差し | 0- 1- 1- 26/28 | 0.0% | 3.6% | 7.1% | 0 | 10 |
追込 | 0- 0- 0- 31/31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
金沢競馬・2100メートルは、向かい正面のポケット奥からスタートしてコーナーを6回周る。セオリー通り前にいける馬が有利。
馬番別集計
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 101 | 31 |
2番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 51 | 13 |
3番 | 0- 2- 1- 7/10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% | 0 | 43 |
4番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 54 | 38 |
5番 | 0- 2- 2- 6/10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 67 |
6番 | 0- 0- 2- 8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 36 |
7番 | 1- 0- 0- 8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 95 | 20 |
8番 | 0- 2- 3- 5/10 | 0.0% | 20.0% | 50.0% | 0 | 71 |
9番 | 0- 0- 0- 10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10番 | 2- 1- 1- 6/10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 41 | 45 |
11番 | 2- 1- 0- 4/7 | 28.6% | 42.9% | 42.9% | 85 | 54 |
12番 | 2- 0- 0- 4/6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 60 | 35 |
大外 | 5- 1- 0- 4/10 | 50.0% | 60.0% | 60.0% | 112 | 69 |
小回りコースで最短距離を走れる内枠が有利そうだが、データからは外枠の馬の好走率が高い。
コメント