京成盃グランドマイラーズ 過去10年

優勝馬

日付馬名性齢騎手斤量馬番馬場状態通過順人気
240307 ギガキング 牡6 和田譲治 57 9 4-4-3-3 1
230316 ゴールドホイヤー 牡6 山崎誠士 57 1 6-6-4-2 3
220324 スマイルウィ 牡5 矢野貴之 56 10 不良 2-2-2-2 4
210408 カジノフォンテン 牡5 張田昂 58 4 1-1-1-1 1
200617 カジノフォンテン 牡4 張田昂 54 4 4-3-3-3 1
190619 ベンテンコゾウ 牡5 御神本訓 56 8 稍重 1-1-1-1 1
180620 キングガンズラング 牡4 石崎駿 56 1 不良 2-1-1-1 2
170621 リアライズリンクス 牡7 的場文男 56 10 不良 5-4-3-3 3
160622 レガルスイ 牡5 石崎駿 56 7 1-1-1-1 3
150617 ソルテ 牡5 吉原寛人 56 10 2-2-2-1 1

船橋競馬(ダート・左)1600mで行われる、4歳以上の南関東重賞(S1・定量)。
2021年にS2に昇格したのにともない、現在の条件に大幅変更。
2025年からS1に昇格した。

人気

人気 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
1番人気 5- 2- 0- 3/ 10 50.0% 70.0% 70.0% 138 89
2番人気 1- 1- 2- 6/ 10 10.0% 20.0% 40.0% 31 59
3番人気 3- 1- 4- 2/ 10 30.0% 40.0% 80.0% 197 133
4番人気 1- 2- 2- 5/ 10 10.0% 30.0% 50.0% 82 106
5番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
6番人気 0- 1- 2- 7/ 10 0.0% 10.0% 30.0% 0 132
7番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0% 10.0% 0 53
8番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0% 10.0% 0 39
9番人気 0- 1- 0- 7/ 8 0.0% 12.5% 12.5% 0 117
10人気~ 0- 0- 0- 27/ 27 0.0% 0.0% 0.0% 0 0

1番人気は5勝2着2回。連対率は70%で合格点。
一方、2番人気は1勝2着1回で不振。
勝ち馬は4人気以内で、連対馬の16頭は4人気以内になっている。
2・3着には6人気以下の中穴狙いもあり。

配当

単勝 枠連枠単馬複馬単三連複三連単
24 320 440 850 430 870 1,000 4,300
23 730 発売なし 発売なし 300 1,070 230 2,470
22 820 1,730 4,840 1,410 4,050 1,830 15,000
21 140 発売なし 発売なし 220 300 2,720 6,090
20 340 700 1,340 1,560 2,550 3,290 12,700
19 320 630 1,060 1,020 1,570 1,820 7,860
18 310 6,400 7,790 5,850 7,940 6,910 42,450
17 660 690 1,720 4,090 6,830 12,570 58,530
16 580 6,690 12,660 9,670 14,640 36,180 202,480
15 260 1,270 1,810 1,920 2,760 2,920 14,360
平均 448 円 1,855 円 4,009 円 2,647 円 4,258 円 6,947 円 36,624 円

ここ10年の単勝は1000円以下におさまっている。
三連単の平均は36000円前後で小波乱の傾向。必ずしもガチガチではない。

年齢

年齢 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
4歳 2- 1- 1- 12/ 16 12.5% 18.8% 25.0% 40 41
5歳 5- 1- 2- 8/ 16 31.3% 37.5% 50.0% 132 83
6歳 2- 4- 3- 13/ 22 9.1% 27.3% 40.9% 47 97
7歳 1- 0- 4- 15/ 20 5.0% 5.0% 25.0% 33 72
8歳以上 0- 4- 0- 36/ 40 0.0% 10.0% 10.0% 0 36
牝馬 0- 2- 1- 4/ 7 0.0% 28.6% 42.9% 0 192

5歳が5勝で頭ひとつ抜けている。
牝馬は勝てていないが複勝率は42%となっている。

所属

所属 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
大井 1- 4- 4- 17/ 26 3.8% 19.2% 34.6% 10 112
船橋 7- 3- 3- 41/ 54 13.0% 18.5% 24.1% 52 42
川崎 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0% 10.0% 73 13
浦和 1- 3- 3- 17/ 24 4.2% 16.7% 29.2% 27 70
その他 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0

船橋所属馬が7勝とリード。
複勝率だと大井所属馬が34%と高い。

1・2・3着馬

1着 2着3着
24 ギガキング(1) ナニハサテオキ(2) アランバローズ(4)
23 ゴールドホイヤー(3) スマイルウィ(1) ティーズダンク(2)
22 スマイルウィ(4) カジノフォンテン(1) ギガキング(3)
21 カジノフォンテン(1) タービランス(3) チェスナットコート(6)
20 カジノフォンテン(1) サルサディオーネ(4) グレンツェント(2)
19 ベンテンコゾウ(1) リコーワルサー(4) ミッシングリンク(3)
18 キングガンズラング(2) リアライズリンクス(7) オメガヴェンデッタ(3)
17 リアライズリンクス(3) ムサシキングオー(6) コンドルダンス(4)
16 レガルスイ(3) プリンセスバリュー(9) グランディオーソ(6)
15 ソルテ(1) トーセンアドミラル(8) グランディオーソ(3)

リピーターは6回で平均より多い。

騎手

騎手 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
張田昂 2- 1- 0- 2/5 40.0% 60.0% 60.0% 96 82
石崎駿 2- 0- 0- 2/4 50.0% 50.0% 50.0% 222 90
和田譲治 1- 1- 2- 0/4 25.0% 50.0% 100.0% 80 205
山崎誠士 1- 1- 1- 3/6 16.7% 33.3% 50.0% 121 151
矢野貴之 1- 1- 0- 5/7 14.3% 28.6% 28.6% 117 47
的場文男 1- 0- 0- 2/3 33.3% 33.3% 33.3% 220 73
吉原寛人 1- 0- 0- 3/4 25.0% 25.0% 25.0% 65 32
御神本訓 1- 0- 0- 3/4 25.0% 25.0% 25.0% 80 32
森泰斗 0- 1- 2- 5/8 0.0% 12.5% 37.5% 0 60
左海誠二 0- 1- 1- 3/5 0.0% 20.0% 40.0% 0 138

張田・石崎騎手が2勝をあげている。

調教師

調教師 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
山下貴之 2- 1- 0- 0/3 66.7% 100.0% 100.0% 160 136
矢野義幸 2- 0- 0- 4/6 33.3% 33.3% 33.3% 148 60
小久保智 1- 1- 2- 14/18 5.6% 11.1% 22.2% 36 71
張田京 1- 1- 0- 0/2 50.0% 100.0% 100.0% 410 165
川島正一 1- 1- 0- 10/12 8.3% 16.7% 16.7% 26 43
稲益貴弘 1- 0- 1- 2/4 25.0% 25.0% 50.0% 80 72
寺田新太 1- 0- 0- 0/1 100.0% 100.0% 100.0% 260 130
岩本洋 1- 0- 0- 1/2 50.0% 50.0% 50.0% 365 65
水野貴史 0- 1- 1- 1/3 0.0% 33.3% 66.7% 0 86
荒山勝徳 0- 1- 1- 2/4 0.0% 25.0% 50.0% 0 77

山下厩舎の2勝はカジノフォンテンによるもの。

馬体重

馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
420~439 0- 1- 0- 2/3 0.0% 33.3% 33.3% 0 313
440~459 0- 0- 0- 5/5 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
460~479 1- 0- 3- 14/18 5.6% 5.6% 22.2% 17 35
480~499 2- 4- 2- 21/29 6.9% 20.7% 27.6% 36 73
500~519 3- 0- 4- 26/33 9.1% 9.1% 21.2% 45 45
520~539 0- 2- 1- 13/16 0.0% 12.5% 18.8% 0 35
540~ 4- 3- 0- 3/10 40.0% 70.0% 70.0% 161 128

500キロを超える大型馬の成績がいい。
540キロ以上だと連対率70%になっている。

1・2着馬の前走成績

1着2着
24駿麗賞(2人気)1着報知オールスターC(3人気)2着
23報知グランプリC(3人気)5着ゴールドC(3人気)1着
22ハートビートレイン(1人気)1着川崎記念(2人気)5着
21川崎記念(4人気)1着川崎記念(7人気)4着
20川崎マイラーズ(1人気)5着川崎マイラーズ(7人気)7着
19川崎マイラーズ(2人気)6着ゆりかもめOP(1人気)1着
18報知新聞皐月杯(1人気)1着ムーンライトC(6人気)9着
17川崎マイラーズ(5人気)1着大井記念(4人気)10着
16川崎マイラーズ(3人気)2着エメラルドC(3人気)1着
15川崎マイラーズ(1人気)1着川崎マイラーズ(5人気)3着

24年から4月に変更されたため前走レースの傾向が変わっている。
とりあえず年明けの重賞レースに注目。

脚質

脚質 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
逃げ 4- 2- 0- 5/11 36.4% 54.5% 54.5% 122 85
先行 5- 7- 5- 23/40 12.5% 30.0% 42.5% 60 108
差し 0- 0- 2- 27/29 0.0% 0.0% 6.9% 0 12
追込 1- 1- 3- 29/34 2.9% 5.9% 14.7% 21 41

逃げた馬の連対率が54%と高い。
条件が大幅に変更されているが、逃げ馬はマークしておいたほうがいい。

馬番

馬番 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
1番 2- 1- 0- 7/10 20.0% 30.0% 30.0% 104 46
2番 0- 1- 1- 8/10 0.0% 10.0% 20.0% 0 106
3番 0- 0- 1- 9/10 0.0% 0.0% 10.0% 0 25
4番 2- 0- 1- 7/10 20.0% 20.0% 30.0% 48 43
5番 0- 1- 0- 8/9 0.0% 11.1% 11.1% 0 14
6番 0- 2- 1- 7/10 0.0% 20.0% 30.0% 0 130
7番 1- 3- 0- 6/10 10.0% 40.0% 40.0% 58 59
8番 1- 0- 2- 7/10 10.0% 10.0% 30.0% 32 43
9番 1- 0- 1- 6/8 12.5% 12.5% 25.0% 40 35
10番 3- 0- 0- 4/7 42.9% 42.9% 42.9% 248 82
11番 0- 0- 1- 5/6 0.0% 0.0% 16.7% 0 30
12番 0- 1- 1- 4/6 0.0% 16.7% 33.3% 0 70
13番 0- 0- 0- 4/4 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
14番 0- 1- 1- 2/4 0.0% 25.0% 50.0% 0 235
大外 0- 2- 1- 7/10 0.0% 20.0% 30.0% 0 119

スタンド前からスタートして1周回ってくるコース。
最初のコーナーまで250mほどしかないため出足がないと苦しくなる。
データからは外目の枠でも馬券になっていて、枠順による有利不利は見られない。

まとめ

兵庫ゴールドトロフィーで中央馬を倒したフォーヴィスムが人気を集めそうなものの、川崎所属がどうか。年齢も7歳なので微妙。
それよりは船橋所属・5歳、馬体重の項目もクリアするサンテックスが推奨馬にふさわしい。
次点には同じく船橋所属のムエックス。

穴は大井所属のリンゾウチャネルとビヨンドザファザー。

推奨サンテックス
減点ありムエックス
リンゾウチャネル・ビヨンドザファザー

コメント

  1. 酸素 より:

    変なニュースが多いけど釣りとかさくらじゃないんです

    馬券買えるから二十歳は超えてるけど、もし女子高生だったら…
    一日デートしてくれますか?
    肩もんであげます!
    ….
    ……..

    疲れとれましたか?

  2. 夜型ロボ より:

    真夜中に議長のいいわけ部屋見てたら、部長のくだりで大爆笑してしまって、議長さんが落ち込んでるときに夜中のテンションのまま呑気に変な事かいてしまって(競馬の事じゃなくて)ごめんなさい
    noteからサポート送ったので許してください

    • 議長 より:

      チップありがとうございます
      面白いこと書いてたつもりないけど、馬券はずれたときの憂さ晴らしはあるかも

  3. ベル より:

    構成作家の人より面白かったです!
    憂さ晴らしでこんなセンスある事かけるのすごい〜
    パペットマペットが好きだったので..
    noteは議長さんに送る為に今日登録しただけなので無理しないで下さい

タイトルとURLをコピーしました