優勝馬
日付 | 馬名S | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 馬場状態 | 通過順 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240525 | ピューロマジック | 牝3 | 横山和生 | 55 | 17 | 良 | 01-01 | 8 |
230527 | モズメイメイ | 牝3 | 武豊 | 55 | 15 | 良 | 01-01 | 4 |
220528 | ウインマーベル | 牡3 | 松山弘平 | 57 | 7 | 良 | 08-08 | 1 |
210529 | レイハリア | 牝3 | 亀田温心 | 54 | 7 | 良 | 02-02 | 13 |
200530 | ビアンフェ | 牡3 | 藤岡佑介 | 57 | 12 | 良 | 01-01 | 1 |
190525 | ディアンドル | 牝3 | 藤岡佑介 | 55 | 6 | 良 | 04-04 | 1 |
180526 | ゴールドクイーン | 牝3 | 古川吉洋 | 54 | 3 | 良 | 01-01 | 9 |
170513 | アリンナ | 牝3 | 藤岡佑介 | 54 | 1 | 不 | 01-01 | 2 |
160515 | ナックビーナス | 牝3 | 酒井学 | 54 | 2 | 良 | 04-03 | 4 |
150517 | ジャストドゥイング | 牡3 | 和田翼 | 57 | 5 | 良 | 05-06 | 8 |
京都競馬(芝・右)1200mでおこなわれる、3歳の重賞レース(G3・別定)。
OP→重賞(グレード格付けなし)で行われていたが、22年からG3に格付けされた。
※18年は2着同着
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% | 102 | 74 |
2番人気 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 63 | 77 |
3番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 23 |
4番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 164 | 100 |
5番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% | 0 | 31 |
6番人気 | 0- 2- 2- 6/ 10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 0 | 137 |
7番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 50 |
8番人気 | 2- 0- 0- 8/ 10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 471 | 143 |
9番人気 | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 294 | 180 |
10~人気 | 1- 2- 2- 65/ 70 | 1.4% | 4.3% | 7.1% | 118 | 69 |
1番人気は3勝2着1回。連対率は44%で信頼度はまあまあ。重賞昇格後にかぎると【3-0-1-3】。
2番人気は1勝2着2回。
8番人気以下が3勝をあげているように人気薄でも勝負になる。
三連単の平均は25万円。21年は13番人気のレイハリアが勝利して145万円の大波乱となった。
牝馬が【7-7-5-55】と牡馬を圧倒。
前走クラス
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 |
---|---|---|---|---|---|
1勝 | 2- 2- 2- 36/ 42 | 4.8% | 9.5% | 14.3% | 215 |
OPEN非L | 2- 2- 2- 22/ 28 | 7.1% | 14.3% | 21.4% | 127 |
OPEN(L) | 3- 5- 3- 29/ 40 | 7.5% | 20.0% | 27.5% | 77 |
G3 | 1- 1- 1- 23/ 26 | 3.8% | 7.7% | 11.5% | 12 |
G2 | 1- 0- 0- 8/ 9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 255 |
G1 | 1- 1- 1- 9/ 12 | 8.3% | 16.7% | 25.0% | 72 |
橘S(OP)が3勝。マーガレットSなど、重賞でなくても互角以上の勝負ができている。
むしろファルコンS(G3)組は【1-0-1-22】と罠になっている。
調教師分類
調教師分類 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
美浦 | 3- 2- 4- 39/ 48 | 6.3% | 10.4% | 18.8% | 198 | 100 |
栗東 | 7- 9- 5- 89/110 | 6.4% | 14.5% | 19.1% | 88 | 74 |
複勝率は差がないが、回収値だと美浦所属馬が優秀。
前走着差
前走着差 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
勝0.6~0.9 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 25 |
勝0.3~0.5 | 3- 1- 3- 9/ 16 | 18.8% | 25.0% | 43.8% | 91 | 97 |
勝0.1~0.2 | 1- 0- 1- 14/ 16 | 6.3% | 6.3% | 12.5% | 518 | 126 |
勝0.0 | 0- 1- 0- 12/ 13 | 0.0% | 7.7% | 7.7% | 0 | 23 |
負0.0 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
負0.1~0.2 | 1- 2- 1- 5/ 9 | 11.1% | 33.3% | 44.4% | 326 | 225 |
負0.3~0.5 | 2- 2- 1- 17/ 22 | 9.1% | 18.2% | 22.7% | 138 | 108 |
負0.6~0.9 | 1- 1- 1- 25/ 28 | 3.6% | 7.1% | 10.7% | 82 | 60 |
負1.0~1.9 | 2- 2- 1- 29/ 34 | 5.9% | 11.8% | 14.7% | 35 | 51 |
負2.0~2.9 | 0- 1- 1- 10/ 12 | 0.0% | 8.3% | 16.7% | 0 | 93 |
前走の着順を気にする必要はないが、僅差で勝利した馬より、僅差で負けた馬が狙い目になっている。
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 5- 1- 0- 4/ 10 | 50.0% | 60.0% | 60.0% | 718 | 222 |
先行 | 3- 3- 5- 22/ 33 | 9.1% | 18.2% | 33.3% | 281 | 174 |
中団 | 2- 6- 4- 58/ 70 | 2.9% | 11.4% | 17.1% | 39 | 69 |
後方 | 0- 1- 0- 46/ 47 | 0.0% | 2.1% | 2.1% | 0 | 4 |
逃げ馬が5勝の大活躍。
とりあえず逃げそうな馬の単勝を買いたい。
馬番
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
1番 | 1- 2- 0- 7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% | 63 | 76 |
2番 | 1- 1- 2- 6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 77 | 151 |
3番 | 1- 1- 2- 6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% | 294 | 224 |
4番 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% | 0 | 31 |
5番 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% | 230 | 135 |
6番 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 23 | 56 |
7番 | 2- 0- 1- 7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% | 876 | 207 |
8番 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% | 0 | 94 |
9番 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
10番 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
11番 | 0- 0- 0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
12番 | 1- 0- 0- 9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 33 | 16 |
13番 | 0- 2- 1- 6/ 9 | 0.0% | 22.2% | 33.3% | 0 | 177 |
14番 | 0- 1- 1- 7/ 9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% | 0 | 70 |
15番 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 108 | 22 |
16番 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
17番 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 602 | 180 |
18番 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
中京開催を含む馬番別成績。
データからは内枠有利の傾向が出ている。
なぜか9~11番が馬券になっていない。
まとめ
牝馬で橘S7着のサウスバンクを推奨馬に。
次点は橘S1着のムイ。
穴は逃げる可能性の高いベイビーキッスとクラスペディアをあげる。
推奨 | サウスバンク |
減点あり | ムイ |
穴 | ベイビーキッス・クラスペディア |
コメント